• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Go Westのブログ一覧

2011年01月03日 イイね!

お勤めご苦労さまでした♪

お勤めご苦労さまでした♪ついつい何時かと思っていながら

GAZ君 丸5年、37667km大変お疲れ様でした!

まだまだ感じ的には抜けてないみたいですが

スタッドレス装着に併せて英国から逆輸入した

KYB AGXへバトンタッチします。

車高もショックに合わせて少し上げて 今年はノーマルよりちょい下げ程度で行こうかと。

明日の連休最終日、リアの交換に臨みますが・・・

最近走ってないので満タンに近いガソリンタンクに苦労しそうだな~(笑)



覚書 124347km時交換。
Posted at 2011/01/03 17:55:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | Parts | 日記
2010年12月19日 イイね!

何故に未だにメトリック規格じゃない?

何故に未だにメトリック規格じゃない?年末の集中整備?に間に合うか、心配していた

SparesへOrderしたものは無事に年内に届きました!

ただスピードメーターはケーブルの兼ね合いもあり、

純正を改造して付ける予定でいましたが・・・

ガワが思ったより大きいし、困難を極めそうな予感(汗)

そんな時にeBayで見つけた可愛らしいメーター!

何とかなるだろうと勢いでポチりました(笑)

アメリカ向けなのでマイル表示ではありますが、内側にキロ表示がされているから問題ないと

思ってました・・・しかしふと気付いたのですがオドメーターはマイル表示?ですよね~(汗)

それとよくよく注意書きを見るとサイズも3-1/8"だと思ったら・・・3-1/2"ですた(滝汗)

はぁ~アメリカの馬鹿野郎~と言うよりか私が間抜けでしたwww

さてこのメーター、VDOなんですがケーブルをどう確保し、改造していけるのかどうか

はたまたアメリカからいつ届くのか判りませんが

GW休暇の集中整備?までには何とかしたいと思いますwww
Posted at 2010/12/19 13:54:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | Parts | 日記
2010年12月11日 イイね!

恒例の集中整備?に向けて

恒例の集中整備?に向けて皆さんご無沙汰いたしております。

この秋は色々とありまして

だいぶサボっておりましたが

また少しずつやっていこうと思ってます。




さて年三回の長期連休に行っている集中整備?

今回は内装に着手しようかと色々と物色しております(笑)

先ほどSparesにOrderをしましたが果たして年末までに届くのか!

Net goods subtotal: £474.70
Delivery type: Courier - Express £67.91

また年末年始で組み上げる事が出来るのか?

たぶん無理かも知れませんが ゆっくり作っていこうと思ってます。
Posted at 2010/12/11 18:58:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | Parts | 日記
2010年07月14日 イイね!

さてと

さてとどう取り付けていくか、楽しみも膨らみますが・・・

色々用事もあっていつ手を付けられるか???

頭の中でグルグルとイメトレの日々を過ごす予感。。。

やりかけの作業も含めてこりゃ~夏休みは

何処にも行けない気がします(笑)
Posted at 2010/07/14 21:00:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | Parts | 日記
2010年07月08日 イイね!

微妙~かも(笑)

微妙~かも(笑)7月より一日の生産数が1.5倍になり、

連日残業続きでしたが、今日はサービス残業1時間で

どうにか明るいうちに帰ってきました(汗)

という訳で早速ポーターのハンドルを換えて

ホイール単体ですが、アルミを履かせてみました!

目の錯覚なのか、気のせいか? 既にハミ出てる!?(笑)

145R10の一番細いタイヤをチョイスしても、こりゃ~また「チョイハミ」かも知れませんね~♪

今履いてるタイヤは145/80R10の古~いスタッドレスなのですが

外径が小さめなので、高速80km巡航するとエンジン壊れそうなんです(笑)

このホイールには外径の大きなタイヤで少しでも回転数を抑えて静かに乗りたいんですけど、

今時バイアスの5.00-10なんて店頭で注文しないと入らないんでしょうね~。

ミゼットⅡのノーマルタイヤ145/95R10と言う特殊なサイズがあるようですが、

流通量が殆ど無いのでこれも高いんです!(汗)

ミニカの5速ミッションをいとも簡単にスワップできる技術が私にあったらな~www

という訳でミニカーリレーにポーターで参加の場合は一般道で箱根目指します!

まずは三島からの登りでポーター渋滞必至ですよ!皆さん(笑)


追記:ミニが仕上がったそうですが・・・ステアリングラックに異音があると。

以前、Tやまさんが指摘してたのを思い出しました(汗)

タイヤやシートも替えたりしないといけないので時間が取れないようならポーターで

のんびり箱根にお邪魔しようかな~♪

では御休みなさい♪
Posted at 2010/07/08 21:16:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | Parts | 日記

プロフィール

40歳の自分へのご褒美でミニに乗り始めました。 これからも一緒に成長(老化?)していきたいと思ってます(笑) 根は真面目?な江戸っ子で、のらりくらりの浮草人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Yahoo auctions 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 23:59:50
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
引っ越した先が標高1000m以上もある山の中で雪に埋もれても動ける車として購入。 20数 ...
ローバー ミニ 新Go Mini (ローバー ミニ)
大人のおもちゃ2号機 まだ車検を受けてないので まんまおもちゃですw 追記 2017年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11が東北道でエンジンブローして奥様(過去)に壊れない車にしろとの命令により現金一括 ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
オクにて購入。 不具合なしとの事でしたが・・・ 色々手が掛かりそうな車を増やしてしまいま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation