• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Go Westのブログ一覧

2011年07月21日 イイね!

今日は涼しい風が

今日は涼しい風が吹いて、熱中症にならないだろうと判断し、

全身完全防護して、サンダー片手に切りました!

あとは末端の部分をFRP補修剤で仕上げて

ろみひ~のママ(笑)に縫製を頼もうっと♪
Posted at 2011/07/21 18:22:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2011年06月16日 イイね!

Socket!

Socket!インパネには6つのメーター穴が開いてますが

メインメーターに色々と補機能がついてまして、

ハンドルの影になる右端の上下2つは視認性も悪い為、

とりあえず4つだけメーターを組む事にしました。

これでまたメーターが1つ余ってしまいます(笑)

で、余った2つの穴の1つはメインメーターにもついていますが、各種インジケータと

シートベルト警告灯をつける予定でいます・・・色の配置などセンス良く出来れば良いのですがw

それともう1つは、昨日から切り出していた鉄板を使用し、シガーソケットとして作りました。

表側には余ったウェットカーボンを貼り付けて、内側用の鉄板で共締めし、固定の予定。

ちゃんとしたシガーライターが使えるようにと、金属で出来たソケットにしましたけど

今更ながら、イルミネーション付のソケットにすれば良かったかな~(;^ω^)

カーボンの末端の処理はまだですが、今日も少しは工程表、前進したかな(笑)
Posted at 2011/06/16 20:31:42 | コメント(3) | トラックバック(1) | 工作 | 日記
2011年06月15日 イイね!

住宅地なので

住宅地なので今日は昨夜飲んだ薬の影響で結局、一日中

フラフラしてたので、気の使う作業は出来ませんでした。

夜に音の出る作業(ヤスリがけ等)は近所迷惑なので

この続きは明日の涼しい時間にしたいと思います。

なにせ、パイプ車庫内は外気温+10℃~ですから(笑)

画像のちょっとした加工でも けがいて→ポンチして→ボール盤で穴開けて→コッピングソーで

穴を繋げて切断→グラインダーとやすりで削って・・・と 時間が掛かるのです・・・私の場合(笑) 

まぁ、体調の事もありますが、シートとエバポレーター部分のカバーはいずれやるにしても

内装関係は今月中にはめどをつけたいなぁ~(;^ω^)

Posted at 2011/06/15 20:27:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2011年06月09日 イイね!

ストーン調

ストーン調オーディオ(HU)を忘れ去られていたコンソールに配置する

作業は体調の良い時に少しずつ 続けております。

まずはクラッチ操作で左足が当たるであろう部分、

アルミ板を切った、削ったの繰り返しで補強し、

温風の吹出し口にちゃんと逃げを作りました。

それは、冬に助手席主(ろみひ~)に合わせると、運転席主(私)の足が燃えるように

暑く感じて眠くもなるし、靴の中に汗も掻いて蒸れるし、運転にも集中出来ない為(笑)

そんな事も踏まえて、もう少し手を加えて可動式の蓋でも作ろうかと考え中。

また、現物合わせでヒーター部分に固定するステーもアルミ板から削り出しました。

それと、クーラーのスイッチ部分もどこへ移設しようかな~と思っていたので

今回はHUの下のスペースの左側へ入れる事にしました。

これまた現物合わせでステーを削り出して、ちゃんと嵌るように作りました。

まぁ お分かりの通り、私の作業は計画性が無く、設計図面も無いので

いつも現物合わせになってる為に、とてつもなく時間が掛かっています(笑)

これも社会復帰のリハビリとして短時間集中して、考えながら、楽しんでやってるんですw

で、コンソールの表面処理は、木目部分にダイノックでも貼ろうと思いましたが、

在庫にそれだけの量が無く、ストーン調スプレーをプシュ~っと吹いておしまい(笑)

明日は面倒な配線と取り回しなどの作業でリハビリします~♪
Posted at 2011/06/09 21:22:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2011年05月21日 イイね!

難しい~!

難しい~!ウェットカーボンってそう簡単に貼れる物じゃないって

やってみてわかりました!

パネルに切り込み入れたおかげで

ちゃんと平面出てないせいで

歪みが出てしまい、すんなりいきません。

挙句の果てには勢い余ってザックリと要らぬとこ切っちゃいました(;´Д`)

やっぱりなんちゃってカーボンシートにしとけば良かったのか。。。

どうにか修正して頑張るしかなさそうです。

皆さんにお披露目する際はまじまじ見ないでね(笑)
Posted at 2011/05/21 20:40:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 工作 | 日記

プロフィール

40歳の自分へのご褒美でミニに乗り始めました。 これからも一緒に成長(老化?)していきたいと思ってます(笑) 根は真面目?な江戸っ子で、のらりくらりの浮草人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Yahoo auctions 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 23:59:50
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
引っ越した先が標高1000m以上もある山の中で雪に埋もれても動ける車として購入。 20数 ...
ローバー ミニ 新Go Mini (ローバー ミニ)
大人のおもちゃ2号機 まだ車検を受けてないので まんまおもちゃですw 追記 2017年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11が東北道でエンジンブローして奥様(過去)に壊れない車にしろとの命令により現金一括 ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
オクにて購入。 不具合なしとの事でしたが・・・ 色々手が掛かりそうな車を増やしてしまいま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation