• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Go Westのブログ一覧

2013年02月22日 イイね!

心地良い音と騒音

心地良い音と騒音車やバイクに興味のある方なら

ロータリーサウンドやインラインフォーの集合管など

心地良いサウンドとして聞けますが・・・

そういった心地良いサウンドも興味の無い方には

単なる「騒音」でしかありません。

昔、半端じゃないくらいのチャンバーサウンドで地元の商店街を

走っていたところ、買い物中のおばちゃん達の殺気立った視線を感じましたw

LCBと一緒に輸入したRCMですが、どのようにして組むか検討中。

前記の事もありますし、今住んでいる所は静かな住宅地です。

本来ならこの形ですが、LCBからリアマフラーハンガーまで振動を
吸収する部分が無く、LCBを含め、割れが懸念され、しかもたぶんうるさいw

触媒をサイレンサー機能付きのサブマフラーに置き換えて装着する方法。
この場合、LCBからサブマフラーまでのリンクにフレキがあるので振動は問題無し。
ただし、RCMのジョイント部分にフランジを溶接しないとならない。
懸念される音はリアマフラーにステンレスたわしを詰め込めばOKかw


当初、RCMを見て こういった感じに出来たら面白いかもと考えた案。
さすがにサブサイレンサーだけでは爆音で抜け過ぎが懸念されますので
消費期限の過ぎたノーマルマフラーのサブサイレンサーを加えるパターン。
サブサイレンサーにリアマフラー接続パイプの溶接が必要。
これじゃRCMの意味も無いし、音もこれでは抑えきれないか?

あぁ、溶接機が欲しいけど、100Vしか使えないしなぁ~。
Posted at 2013/02/22 09:59:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 改良? | 日記
2013年02月21日 イイね!

相乗効果?

相乗効果?装着してから殆ど走れてなかったので

あらためてインプレなどを。

まずは吸気側その1その2その3


そして排気側のその4  それに伴い、燃圧を調整するその5

現在、アイドリング時 14psi(0.98kgf/cm2) 全開時 20psi(1.41kgf/cm2)

上手く言えませんが、以前よりも もっと楽しくドライブ出来るようになりました!

あと、大物の自作Stage2ヘッド搭載とマフラーの改良が残ってますけど。

タイトル画像は現在使用中のBPR7EIXで左から1番~4番の焼け具合。

こうなるとやっぱり空燃比計が欲しいな~と思う今日この頃w

実感、やっぱりミニは楽しい~♪
Posted at 2013/02/21 12:51:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | Parts | 日記
2013年02月20日 イイね!

怒髪衝天

怒髪衝天全ての検査と登録が終わるまでの辛抱。

新しい車検証を頂いた直後に

普段は温和?な私もブチ切れましたw

というのも車体番号が識別出来ないと言って

紙やすりでゴシゴシされて傷をつけられた上に

結局、認識出来ないと言われ、職権打刻にされたからです(怒)

この件については現在、検査法人からの回答待ちで、

向こうは示談にして欲しいような意向ですが、納得行くまで戦う?つもりです。

もしフェラーリの車体番号が認識出来ないと言って、

オーナー本人の前で紙やすりでゴシゴシするのでしょうかね~!

今、見たらボンネットにも傷付いてるじゃん(怒)
Posted at 2013/02/20 13:33:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年02月20日 イイね!

あんぐり

あんぐり昨年輸入して、取り付け後 延べ数日しか

走ってないのに・・・これが英国品質(怒)

あんぐりその2
へ続くw
Posted at 2013/02/20 12:31:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | Parts | 日記
2013年02月18日 イイね!

冬眠から目覚めたら

冬眠から目覚めたら幅が144cmから6cmも増えましたが

車両重量は10kg減りましたw

当の本人は今月中に良い回答があれば、

自然解凍させて復活させる予定でありますw

昨年は色々な事があり、考えさせられる一年となりました。

大変遅くなりましたが、お友達の皆さんや私のブログを読んで頂いている方々、

大変お世話になりました。そしてありがとうございました。

ずいぶん遅いご挨拶となりましたが、今年もどうぞよろしくお願い致します。

追って冬眠中の事はご報告させて頂きます♪
Posted at 2013/02/18 23:59:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

40歳の自分へのご褒美でミニに乗り始めました。 これからも一緒に成長(老化?)していきたいと思ってます(笑) 根は真面目?な江戸っ子で、のらりくらりの浮草人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Yahoo auctions 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 23:59:50
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
引っ越した先が標高1000m以上もある山の中で雪に埋もれても動ける車として購入。 20数 ...
ローバー ミニ 新Go Mini (ローバー ミニ)
大人のおもちゃ2号機 まだ車検を受けてないので まんまおもちゃですw 追記 2017年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11が東北道でエンジンブローして奥様(過去)に壊れない車にしろとの命令により現金一括 ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
オクにて購入。 不具合なしとの事でしたが・・・ 色々手が掛かりそうな車を増やしてしまいま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation