昨日会社帰ってから夜に前回車検の見積もりをした時に若干タイヤがはみ出していると指摘されたので渋々純正ホイールに交換しました。
そのときに気づいたのですが片方のサイドウィンカーがついてない・・・
こりゃ車検は通らないので朝一で定価だったけど車検の予約を待たせるわけにはいかないので購入。
そしてディーラーへ到着。
あ・・・ハンコ忘れた・・・まぁいいや(笑)
名前を言って待つこと数分やっと店員が接客してくれてとりあえずエンスト状況の詳細を話しました。
俺「先にエンスト点検して欲しい」
ディーラー「車検とエンストの点検は別で今回は車検がメインです、エンストはついでに見る感じです」
俺「はぁ!?ちょい待て?お前もエンストする車のまま車検に通すのか?」と心の中で思ったが黙ってました・・・
この前エンストするって言いに行った人と担当者が違ったのですがこないだのときは車検の時に車を実装指してもらって症状を確認して診断したいと言われたのに話が変わってるし・・・
俺「じゃあ先にエンストを見てもらいたい」
ディーラー「何か改造されている部分はありますか?」
俺「はい、たくさん、点火系コイル、インタークーラー、むき出しエアクリ、マフラー、フロントパイプ、コンピューターなどなどです。」
ディーラー「最低でも、エアクリ・コンピューター・インタークーラーは元に戻してもらえますか?」
俺「わかりました、今すぐは戻せないのでまたでき次第連絡します」
ここまでは我慢できました。ディーラーなので改造車は厳しいのは解っていますし無理言ってのを承知だったので。
ディーラー「持ってきてもらい次第点検します」
俺「了解しました、とりあえず今日の車検は延期ということですみませんが宜しくお願いします」
ディーラー「わかりました」
ということで車に向かいこないだタイヤのはみ出しを指摘された点が気になったので
俺「この純正ホイールで車検通りますよね?若干内べりはしてますが1.6mm以上ありますので」
ディーラー「これは無理ですね。1.6mm以上あってもこれは厳しいです」
俺「は!?どういうこと??何その頭ごなし言い方は?」心のなかですが・・・
ほんとに上から目線で理由も言わずにまるで製造年が古いからダメみないな言い方でした。
俺も腹が立ったので理由も聞かず帰りました!!
結局、20分以上居たのに茶ひとつ出しやがらないし!!
あのディーラーは昔は良かったのに今では最悪です!!
流石に知り合いがいるディーラーでも我慢がならん!!
無能なディーラーなど頼った自分が馬鹿だったかな。
ということで自分で解析してみます。
ってこんなことしてたら体調また悪くしそう。
※ここディーラーの全て悪いと言っている訳ではないので悪しからず。合法範囲の改造車なのにあの態度はないでしょう?接客態度はありえないです。紳士な俺だから我慢したけど他の人ならキレてるんちゃうかな
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/01/30 21:36:57