• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバッチ18馬力のブログ一覧

2009年06月16日 イイね!

ぱかっと割った

ぱかっと割った受け取ったら困るプレゼントってありますよね。
手編みのマフラーとか?
ジャストミートの相手以外からは貰えないですね。

私はその手のプレゼントをもらったことはないんですが、中学のときに後輩から第二ボタンがほしいと言われてあげたことがあります。
よく考えずにあげたんですが喜んでくれるならまぁいいかと。
翌日、あげたボタンに長い髪の毛が巻きついた状態でもどってきて…


わたしィーの想いィーはせかいィいちぃー ウリィイイイイイ!!


私にはボタンがこう喋っているように思えてしかたなかったです。
そのままゴミ箱にポイっちょ。うふふ。

でもこの時期が私の第一次モテ期 (っ´∀`c)キュンキューン
今のこの知識をもったまま戻れるならかなりアレをコレしてナニだと思います。



みなさんこんばんは。
ボク、いろんなことしちゃうおっ♪ コバッチです。



それでは本文にズッギァアアアンします。



がんばって直したスピットファイア(すぴたん)でしたが、最終点検が間に合わないとキャンセルさせていただいた『Spring Meet 2009』に、のりたまこさんのオットコ前な計らいで参加させていただくことができました。

ちなみに上の写真はがんばってすぴたん直したご褒美にと、のりたまこさんからいただいたプリンサイダーです。
受け取ったら困るプレゼントではありませんが飲むタイミングがわからないプレゼントです。


オラ…こんなキモチ初めてズラ…


それはそうと『Spring Meet 2009』に参加してまいりました。
今回はそのレポ書くと思うでしょ?
かきませんよ _/\○_ヒャッ  ε=\___○ノホーウ

他の人とカブっちゃうじゃないですか。
ただでさえすぴたんカブってパンパン音なってるのに。


ぢゃーナニ書くのさコバッチさんてーとアレですよ。


愛車ロイヤルエンフィールド(歌丸)のエンジンを割ったので写真だけアップしとこうかと思いまして。

興味のある方はこちらをズッギャアアアアアンしてください。


Posted at 2009/06/16 21:54:09 | トラックバック(0) | 日記
2009年06月09日 イイね!

それでも地球はまわってる その三

それでも地球はまわってる その三お台場に1/1スケールのガンダムが建築されてますね。
とっても楽しみです。
もちろん完成したら速攻で見に行く予定。
おそらくその日、日本中のブログのタイトルが「ガンダム大地に立つ」だと思います。



ガンダムが立ったり、クララが立ったりしてますが、私おもいきり太ってしまったので立ち上がるとお腹がぽっこりでます。
しゃがむとお腹が邪魔をします。

そろそろ本気で対策を練らねばなりません。
まずは近所をゾンビのようにウロウロ徘徊するところからはじめようと思っています。




全国のおまわりさん、ボクちゃん変質者じゃないでちゅよ、コバッチです。




入れれば入れるほどエンジンから水がピーピー漏れてる私のスピットファイア(すぴたん)ですがTR1501さんのおかげで無事部品が手に入りました。

エンジンについているコアプラグ(フタみたいな部品)の淵をコンコンと叩くと反対側が浮いてくるのでそこをペンチで挟んでペリッっと…。
丁寧な文章で交換方法まで教えていただきました。

「コレは余裕だブヒヒ
「この勝負もらったブヒヒ

私には笑い声が聞こえた気がしましたが余裕綽々の同居人(太め体型)。
夜間に作業開始です。

マイナスドライバーとプラハンマーでコンコン…コンコン…
むぅ?

ハンマーを当ててもういっこのハンマーでガンガン!ガンガン!!
ぬぅ??

完全に固着しててアレでソレ。
そのうちコアプラグに穴が開き…バールを突っ込んでテコの原理で引っ張るもまったく動かず。

ネットで検索するとミニのコアプラグを交換してる画像があったんですが、コアプラグに穴が開いてたり歪んでたり、そうとう強く叩かないと外れない様子。

…やらねばなるまい男なら。
馬並みィーなパワーでェーぶっ叩いてヤルゥアー!
ウリィイイイイイイイイ!!ズッギャァアアアアン!!!

結局ロイヤルエンフィールド(歌丸)に続いてすぴたんのエンジンヘッド部分をバラすことに決定。
なむー。

土曜日、雨の中BRGさんまでいってメタルガスケットを購入。
そして分解。

こんなに強く叩いていいのかってぐらいぶっ叩いて穴あけてそこに鉄の棒差し込んでテコの原理でさらにぶっ叩いて…
2つのコアプラグを外すのに1時間ほどかかりました。

外すのにあんなに苦労したコアプラグ。
つけるのもかなり大変だろうと思ったらはものすごく簡単で…

コンコン…スポッ (っ´∀`c)キュンキューン みたいな?


で、


このあとがとっても大変。
外したエンジンを組んでいくんですが、エンジン部分はまぁ組めるんですがエキパイとキャブがどうにも組めない。

エキパイが穴に対してちょっとずれててボルトが入らないしキャブのマニホールドが邪魔して工具使えないし。
ここまできてあきらめるわけにもいかず。

やりますよーやってやりますよー。
だって私、馬並みですからーッ!!!

すぴたんが直らないことにはCGさんのイベントに参加できないのでそりゃもう必死。
結局組み終わるまでに7時間ほどかかりました。
分解と組上げ、あわせて10時間ちょっとでしょうか。

腰がガクガクでヒザもグニュグニュ、さらには入りにくいとこを何度も素手でボルトをまわそうとがんばりすぎて爪をはがし気味にしてしまったり、でもなんとかすぴたん動くように。

TR1501さん、同居人(太め体型)さん、本当にありがとうございました。


んで試運転。
エンジンもかかって走行も問題なし。
暗くて確認ができなかったのですがこれでエンジンから水漏れしなくなってればバッチリ。
明るいときにでも確認しときます!


と思ったら、キャブのエアフィルターのとこの紙が何箇所かなくなってるのを発見。
これはマズイ…


がんばって直したすぴたんですが漏れの確認とフィルター部分の調達が間に合わないと判断。
CGさんのイベント、中途半端な修理で当日にトラブルを起こしては迷惑と、大事をとってキャンセルさせていただきました。

残念ですが仕方ありません。
団体行動ですからね。

これほどがんばったのにあきらめるわけですから当日晴れてもらわなければなりません。
参加者のみなさんご安心ください。
私コバッチ、全裸で晴れ祈願させていただきます。
最高のイベントになること間違いなしです。

私?
泣きませんよ、男の子ですし。
くよくよしても仕方がないので自分なりにたのしいこと見つけて遊んできます。


んでキャンセルの件、わざわざ時間を割いて手伝ってくれた同居人(太め体型)にはきちんと言っておこうと思いまして朝飯を食いながら説明しました。



こばっち 「~で~だし、水漏れの確認できてないからイベントキャンセルしたよ」

同居人  「え?たぶん直ってるっしょ!漏れてても直すし」

こばっち 「えっ!? でも、ほら、キャブのフィルターおかしいし」

同居人  「あれね、そこらで売ってるフィルター自分で切ってはめるだけ」

こばっち 「ぎゃあああああああああああああああああああ」



それでも地球はまわってる。



Posted at 2009/06/09 21:03:03 | トラックバック(0) | 日記
2009年06月04日 イイね!

歌丸くん分解中

歌丸くん分解中まずは左の写真をクリックで拡大してみてください。
なかなかショッキングな看板ですね。
そして惹かれます。

なんていうんでしょうこの気持ち。
いやね、わかりますよ。そば、うどんのお店ですし。

でもね、運転中で写真が間に合わなかったんですが


「しこしこ」の後に、「いなり」って流れたんですよ。


言葉選びのチョイスが天才的だなって思いました。
くれぐれも言っておきますが私はこのブログで下ネタをやってるつもりはないんです。

ただ、今回の記事から好きな単語を3つ選べと言われたら

「しこしこ」「いなり」「馬並み」

とかそういう単語を選ぶと思います。




こんばんは、「いなり」という表現を考案した方に敬意を表するコバッチです。




それでは本文にドキュンしたいと思います。

みなさんご存知でした?
私の愛車ロイヤルエンフィールドの名前、「歌丸」っていうんですよ。

で、歌丸くんエンジンから異音がするってのは前もチラッと書いたと思うんですが、
専門店「ウイングフット」さんの言うことにゃクランクあたりからアレでソレ。

今回のこの症状なんですが走行距離が2~3万キロほどで出る人は出るとのこと。
私の走行距離からいうと2年ぐらいなんですよね。
出ない人は6万キロ走ってもでないらしいけども…

歌丸くんを買ってから早3年。
2年目は通勤には使ってなかったのですが1年目と3年目である今年に通勤で距離を稼いでしまったのでございます。

まったくなんて手のかかるやつだ。
かわいいやつめ。
まさに馬並み。

まぁ、今のペースで走行距離がでると早ければ2年ペースで襲ってくるかもしれない今回のクランク事件。

そこで今回の故障をきっかけにエンスーへの道に踏み込むことに決めました。
やりますよ、だって私、馬並みですからーッ!!!


では歌丸ちゃんの様子をご覧になりたい方はこちらをドキュンしてください。
Posted at 2009/06/04 18:43:33 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123 456
78 910111213
1415 1617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
「すぴたん」という名前になったらしい・・・
その他 その他 その他 その他
歌丸という名前らしい・・・
その他 その他 その他 その他
画像庫
その他 その他 その他 その他
金欠らしい・・・

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation