ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [punk]
punk blog
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
punkのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年12月24日
テールランプ交換
並行輸入車両の私の500は日本仕様と
バックランプとリアフォグの位置が逆なので
日本仕様のテールランプを
MTLIFE
さんより
譲って頂き交換する事に
テールランプを外すのは
赤丸の位置のネジ2本を外し、青丸の位置に
刺さってるジョイント部分を内装外しなので
持ち上げ外します。(かたかったす
)
クリスマス寒波の激寒い中での作業でした。
寒さでプラスチックが固くなってる為か
ランプ本体もカプラーもちょっと
外し辛かったです。
一度部屋に持ち帰り構造をチェック
(赤丸の爪を外すとフタ?が外れます。)
入れ替えるバックライトとリアフォグの端子位置をチェック
(テールランプ部品点数も少なくお安く出来てそうな構造、、、
)
内張りを剥がしパックランプとリアフォグの配線つなぎ直して
(高級車ですとこんなに簡単に内張り剥がせ無いかもです、、
500は楽々
)
点灯チェック 内張りを元に戻し完了
寒い中でも自分のクルマいじるのは楽しいです
12/27画像追加 内張りのを剥がすビスとピンの位置
リアゲートステップのネジ位置
リアゲートステップ固定ピンの位置
テールランプカプラー
Posted at 2011/12/27 08:42:06 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
|
FIAT500
| 日記
2011年11月16日
前後ブレーキパット交換 その後
先週末
RedPoint
さんで交換した
SESSAブレーキパッド
その後
交換後走行距離100km弱ですが
ダスト汚れは、ほぼ有りません
ブレーキの効き具合も全く違和感有りません
貧乏で純正パッドに見切りを付けれませんでしたが
これは、早めに交換しておけば良かったかも、、、
FIAT500 1.4 フロント用 ベーシックモデル 15750円
FIAT500 1.4 リヤ用 ベーシックモデル 14175円
1.2用(フロントのみ)
はもちろん
スポーツモデルのPlus!
や
ABARTH 500用
twin air用
もあります
クルマがきれいだと気分がいいです
このきれいなで全国オフ乗り込みたいです、やっぱり雨降らなで〜
Posted at 2011/11/16 07:58:51 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
FIAT500
| 日記
2011年11月13日
前後ブレーキパット交換
純正ブレーキパットが出すダストに嫌気さして
車検の時交換予定だったブレーキパットでしたが
キーキーと古い自転車の様な音が鳴り出したので
前倒しで交換
Fame!のSTOLZブレーキパッド 前後23100円 か
RedPointのSESSAブレーキパッド 前後29925円
のどちらかで悩みましたが 今回は一度お邪魔したかった
RedPointのSESSAに 取り付けまでお願いしまいた。
取り付け前、取り付け後をテスターで確りチェックして頂け
安心してお任せ出来るお店でした。
部品代28500円+工賃10800円+消費税1965円 計41265円
鮮やかなオレンジ色のブレーキパッド
これでラグーナ蒲郡まで行ってもホイールがきれいかな?
Posted at 2011/11/13 20:12:33 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
FIAT500
| 日記
2011年11月12日
デッドニング準備
暖かく成るのを待てず
始めてますが、難易度高いですね(・_・;
みんカラに先にやってる皆様の情報
掲載されて無かったら自分では
やらないな〜(・_・;
今週は、ドアトリム、Aピラートリム
ドアの防水シート、スピーカーを
外しておしまい。(^^)また来週〜
Posted at 2012/01/28 12:20:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
FIAT500
| 日記
2011年10月29日
ワイパー交換とサビ取り
ワイパー持ち上げましたらゴムが劣化してちぎれてました
早速みんカラの皆様の記事から情報を頂き
PIAA 超強力シリコート替えゴム SUW70E
(3990円)と
交換で一安心、みんカラ情報本当にありがたいです。
ついでに、下回りにサビをみつけたので、
錆び止め塗料
で
タッチアップ
もうすぐ車検ですから自分で出来ることは
自分でやっておかないとです
交換前のゴムより1mmくらい幅広ですが、入りますので問題なし
王将の輪留にぶつけたやつだな、、、
ある程度サビを落としてから亜鉛塗料でタッチアップ
Posted at 2011/10/29 11:46:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
FIAT500
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@ごんちょろ乗組員1号 使った事無いですか、(^^;;
http://www.gigafree.net/media/me/aviutl.html
」
何シテル?
10/23 23:24
punk
[
愛知県
]
最近サボりまくりでしたがみんカラ再始動 ダイエットブログになる予定
95
フォロー
98
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
punkの掲示板
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
FIAT500 ( 91 )
オフ会 ( 70 )
ドライブ ( 20 )
食欲(甘) ( 38 )
食欲(飯) ( 107 )
物欲(クルマ) ( 49 )
物欲(おもちゃ) ( 21 )
物欲(その他) ( 43 )
その他 ( 70 )
リンク・クリップ
今日の代車✩
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/27 21:02:25
究極のキリ番めざして!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 06:31:53
全国ミーティング2012 movie
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 19:17:55
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
フィアット 500 (ハッチバック)
まだ、手足の様には動かせません
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation