2010年03月05日

フリスク 中毒に成り食べ続けてしまうので
日頃購入を控えてますが
鮮やかなオレンジのパッケージに
惹かれつい購入
1日で2箱食べてしまいました

Posted at 2010/03/05 22:43:08 | |
トラックバック(0) |
食欲(甘) | 日記
2010年03月05日

TRUCCOオリジナル FIAT500用
トーションビームスタビライザー 21000円
ラス1を上手い事確保し、明日取り付け予定です。
2009年11月27日のレスポンス記事によると
足回りの改良を実施済みの500には
アバルト500、500Cと同様、純正で
リアにスタビライザーが付いている?様なので
このパーツが欲しい人達はそんなに多くは無いのでは?

(無くても、普通に走りますしね

)
TRUCCO様パーツ開発ありがとうございます。

儲けが少なそうでごめんなさい
この記事は、
500のハッチバックが足回りの改良を実施?について書いています。
この記事は、
初期ロット売り切れ…について書いています。
Posted at 2010/03/05 22:03:09 | |
トラックバック(0) |
物欲(クルマ) | 日記
2010年03月04日

最近CMをよく見るようになった新型パッソですが
ボディカラーの名前が全て「和」で面白いです。
1番のお気に入りは
キナコメタリック
素敵なネーミングセンスです
パッソのカラーラインナップにもある
メタリックの
オレンジ(アカリマイカメタリック)
CR-Z、次のマーチのカラーラインナップにも
入ってますね
オレンジが来てるのかな?
Posted at 2010/03/04 21:39:44 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2010年03月02日

日本限定販売のMINIですって
黒にピンクありですね

CMのオシャレのぷりが憎いです

FIAT500もオシャレなCM作って欲しいな~
Posted at 2010/03/02 22:48:37 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2010年03月02日

chachaさんのブログで拝見した
TRUCCOのトーションビームスタビライザー
これはと思い即問い合わせ
500の乗り心地、性能に基本不満は無いのですが
出だしのもっさり感と、ハンドルのフワフワした軽さに
違和感が有ります。

出だしのもっさり感はSprintBoosterで解消済み
ハンドルの軽さが、このパーツで
解消出来たらありがたいのですが、、、
この記事は、
リアに〇秘装着について書いています。
Posted at 2010/03/02 22:12:07 | |
トラックバック(0) |
物欲(クルマ) | 日記