• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月09日

金甲山に登る車道が開通していました。

金甲山に登る車道が開通していました。 西日本豪雨による甚大な被害の為に長い間全線通行止めとなっていた金甲山山頂へ登る車道が全線開通していることを知り久しぶりに寄ってみました。



2年半ぐらいの間、ずっと通行止めが続いていたので、ここへ来るのは約3年ぶりです。



以前は人力の登山でも何度か登頂している場所ですが、やはりここからの眺めは絶景です。



ここは昔、車でもよく走りに来ていた場所でもあり当時のことを思い出して非常に懐かしかったです。



昔は山頂のこの場所にレストランなどがあったぐらい栄えていた観光地だったのですが…



快晴時だと瀬戸内海の島々や四国まで拝むことが出来ます。

ブログ一覧
Posted at 2022/03/09 18:55:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

伏木
THE TALLさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

この記事へのコメント

2022年3月11日 0:09
こんばんは☆
いやいや懐かしい金甲山♪
20代の頃、たまにゴニョゴニョ走り(あ、普通のドライブです)しに遠征していました(^^;)
これから天気の良くなる日が増えるので久しぶりにドライブしに出掛けてみましょうかね(#^.^#)
コメントへの返答
2022年3月11日 18:12
お久し振りです。金甲山に来られていたのですね。ご存知のように路面はガタガタ、ガードレールはボコボコなコースではありますが、全面通行止め期間中に部分的ではありますが修復したようで少し綺麗にはなっていましたよ。まだ全面開通していることを皆さん知らないようなので通行量は極めて少なかったです。なので気持ち良く走れるのは今のちちだと思いますので通行量が増加するまでに是非お越しください。

プロフィール

「@JJB007 任務依頼要請承知致しました!(笑)」
何シテル?   05/24 17:19
長年活動休止をしていましたが、4年前に再始動をしました。岡山で約10数年ほど前からメーカーを問わず多種多様なスポーツカー好きを集めて1~2ヶ月に1回ぐらいのペー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイスパーク イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 15:02:41
ジャンクフードグルメメモ(岡山市北区:マレーコッド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 16:55:53
ドロップヘッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 15:02:56

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
F1のレッドブルレーシングへルノースポールF1がエンジン供給をしていた時代にレッドブルレ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
日常的に使う実用車を三菱アイから乗り替えました。アイのお陰で三菱車の魅力が良く分かりまし ...
三菱 アイ 三菱 アイ
貴重な足として3年間大活躍してくれていました。軽四としては数少ないMR車の特性を遺憾なく ...
スズキ Kei kei塾長号 (スズキ Kei)
将来的にセカンドカーになる予定の車を先に購入しました。 古い年式の車ですが、前オーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation