• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月24日

美人に誘われて…

美人に誘われて… ドラッグストアで、つい買ってしまいました…(笑)



まさかの納豆発酵美人とは(汗)




お隣にはもう1人の納豆美人が!

こちらは妹さんかな?




開封してみました。

どうやらこのたれがキモのようです。





美人姉妹はともかく純粋に美味しそうです(笑)




ヤマダフーズさん攻めてますね!
ホント最近は食品メーカーさんも、あの手この手で頑張っておられます。

ブログ一覧
Posted at 2024/01/24 21:11:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

笑顔の誘惑、発酵美人の晴れやかGA ...
潟さん

他人を値踏みした人の思い出
moto('91)さん

大粒白糸納豆【鈴木食品工業】
スズキセル坊さん

粘らない納豆と正常品の納豆を作りく ...
べたぶみさん

ダイエットの味方
アーモンドカステラさん

会社で家系!
大スカさん

この記事へのコメント

2024年1月24日 23:59
Y塾長さん

こんばんは♪
納豆美人姉妹ですか〜〜😊✨
お肌艶々になりそうですね🎶
納豆のパッケージとしてはピカイチ✨説得力ありますね👍✨
コメントへの返答
2024年1月28日 15:42
こんにちは。

沢山並べてある納豆の陳列棚の中にこの美人姉妹は光輝いていて一発で目に入りましたよ(笑)

大概、納豆に付属されているタレは異常に塩辛くて全部かけられないのですが、このタレは全部かけて食べたら丁度良い味わいで美味しかったです。
2024年1月25日 8:51
こんにちは!
これは数多ある納豆の中でも目を惹くデザインですね。まずは手にとってもらえるよう興味を持ってもらう目的は達成していると思います!
私も納豆大好きでほぼ毎日食べています(^^)。
コメントへの返答
2024年1月28日 15:49
こんにちは。

合法的に色々な意味で見事なまでのインパクトですよね(笑)

恐らく単身赴任中や独身貴族の男子にターゲットを絞ったであろう戦略がハマって秘かなヒット商品になるのでは?と思います。

肝心の味も納豆のクセを感じさせない優しい味わいで美味しかったです。
次回も陳列棚にあれば間違いなく買いそうです。

メーカーの術中に既にハマりました(笑)
2024年1月28日 21:50
こんばんは 好き嫌いのない私ですが、納豆だけは無理です笑笑

何度か挑戦したのですが、ダメでした。
コメントへの返答
2024年1月29日 19:59
こんばんは。

そうですか~。

納豆は好き嫌いが最も激しい食品トップ3に常に入りますから、ダメな人は致し方がないでしょうね。

ただ納豆好きの私からすると昔は普通にスーパーなどでも売っていたクセが強すぎるが激旨かったホンモノの稲藁で発酵させて作られた藁納豆からすると、現在発売されている納豆はどれもクセが限りなく少なく作られていてマイルド過ぎて正直物足りないです。

分かりやすく例えるならば昔の稲藁納豆がランボルギーニガヤルド。
現在主流の納豆がC8コルベットといえば分かりやすいかと…(笑)

この美人姉妹だけを見ながら現代の洗練された納豆を食すれば、ひょっとしたら食べられるかも??しれませんよ(笑)

素晴らしい健康食品ですので是非チャレンジしてみてくださいませ。

プロフィール

「@JJB007 任務依頼要請承知致しました!(笑)」
何シテル?   05/24 17:19
長年活動休止をしていましたが、4年前に再始動をしました。岡山で約10数年ほど前からメーカーを問わず多種多様なスポーツカー好きを集めて1~2ヶ月に1回ぐらいのペー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ハイスパーク イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 15:02:41
ジャンクフードグルメメモ(岡山市北区:マレーコッド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 16:55:53
ドロップヘッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 15:02:56

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
F1のレッドブルレーシングにルノースポールF1がエンジン供給をしていた時代、レッドブルレ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
日常的に使う実用車を三菱アイから乗り替えました。アイのお陰で三菱車の魅力が良く分かりまし ...
三菱 アイ 三菱 アイ
貴重な足として3年間大活躍してくれていました。軽四としては数少ないMR車の特性を遺憾なく ...
スズキ Kei kei塾長号 (スズキ Kei)
将来的にセカンドカーになる予定の車を先に購入しました。 古い年式の車ですが、前オーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation