• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y塾長のブログ一覧

2012年08月27日 イイね!

密会で新型オーリスの試乗やレクサスやスバルに・・・

密会で新型オーリスの試乗やレクサスやスバルに・・・今日はネッツトヨタ岡山に先日ブログへ載せた新型オーリスRSの試乗に行き、その後には元気の良いみん友さん達のたっての希望によりレクサス倉敷へ‘目の保養‘とRX270の試乗へ行って参りました(^v^)
新型オーリスRSはシャープなスタイリングがカッコよいうえ、思った以上に全体的なバランスが良い車に仕上がっていて非常に乗りやすくてその気になれば相当にハイレベルな走りが出来るスポーツハッチでしたね。
一緒に行った皆様も何気にツボにハマったようで、カタログを見ながら妄想チューニング話に花が咲きました^^

そして毎度お馴染みの?レクサス倉敷へ寄って壱護氏に以前からの念願であったレクサスRX270を運転してもらい私はリヤシートで束の間のお客様気分を満喫! モデルチェンジで新しくなったスピンドルグリル顔がカッコよかったです。 壱護氏も満足をされたことでしょう!

しかし思わぬことが・・・行く度に毎回大変気持ちの良い接客をしてくださった顔馴染みの美しいレクサス嬢様が同時にお二人も退職をされるという悲しい事実を聞き私はショックを隠しきれませんでした!

うゎんwww(大泣)

その後、岡山スバル中島店へ点検に預けていた愛車を引き取りに行き、某ボーリング場駐車場で再集合をした後に解散となりました。


Posted at 2012/08/27 00:07:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会情報 | クルマ
2012年08月25日 イイね!

岡山空港DEオフ

岡山空港DEオフ

今日は愛媛県在住でありながら毎月必ず岡山へ出没される名実共に準岡山県人でもある、みん友のレトラブ氏(^^)が岡山で主催をされたオフ会を覗いて参りました。

集合は御津にあるお馴染みのオールドボーイ敷地内にあるガレージカフェで集まったようでしたが、私は用事があり最初から参加が出来なかったので岡山空港へ移動されてからの途中参加とさせてもらいましたwww

道中、車〇調の予期せぬトラブルに悩まされながら超安全運転で来ることになってしまいましたがwww悪い時は重なるものです(悩)

今日は県外から参加の皆様も多く、たくさん集まっておられましたね~^^

今回のオフ会はGH、GR系インプレッサWRXSTIのテールレンズにオリジナル加工を施した通称‘一周テール‘の装着儀式と、みん友Nuit氏の愛車とのお別れ会を兼ねていたので途中からでも参加をすることが出来て良かったです。

個人的にNuit号は、まだライトチューンだった頃から見てきて最終的には凄まじいデモカーレベルまで成長して突然のお別れですから何とも感慨深い思いが込み上げて参りました(泣)

Nuit号は、このまんまの状態で次のオーナー様の手に渡るようなので次のオーナー様は大切にしてもらえるものと思っております。。。

岡山空港第4駐車場名物?旅客機と愛車とのツーショット写真撮影会もそれなりに写せたようですし参加された皆様と短時間ですが楽しい一時を送ることが出来ました。

また皆様とお逢い出来る日を楽しみにしています(^v^)

Posted at 2012/08/25 23:54:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会情報 | クルマ
2012年08月23日 イイね!

玉野夕日コレクション

玉野夕日コレクション岡山県玉野市田井から金甲山方面へ向かうシーサイドロード沿いには、うさぎちゃんがいるカフェシーレイを始め個性的でお洒落なカフェが何件も建ち並んでいて、今ではちょっとしたデートスポットになっています(^^)




Posted at 2012/08/23 21:50:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 夕日コレクション | 旅行/地域
2012年08月22日 イイね!

Audi Collection TT RS

Audi Collection TT RS

サントリーの缶コーヒーボスのアウディコレクションに私が大好きなTT RSがあったので、速攻で買ってしまいました!

急いで撮影をしたので、少しピンボケをしていますがwww

オマケにしては、かなりのリアルさだと思います。

いつか本物が欲しい・・・
Posted at 2012/08/22 20:48:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 外車 | クルマ
2012年08月21日 イイね!

新型オーリスRS S Packageを見てきました

新型オーリスRS S Packageを見てきました

最近フルモデルチェンジをしたばかりのトヨタ オーリスを見てきました。

じつは旧モデルのオーリスRSを試乗したことがあったのですが、欧州市場をターゲットにトヨタが本気で開発をしたというだけあって予想以上にレベルが高い走行性能に大変驚いて何気にツボにハマった車でした^^

そのオーリスがフルモデルチェンジをしたとネットで見て当然性能は良くなっているだろうが、どうせ国内仕様の3ペダルMTモデルは廃止になったのだろう・・・と私は思っていたのですが、詳細をよ~く見てみると、このご時世にも関わらず、しっかりと3ペダル6MTのホットモデルRSを設定しているではありませんか!

それだけでも十分賞賛に値すると思います!(パチパチ)


立ち寄ったネッツ店には、さすがにまだ展示車も置いてなかったのですが、写真はNGという条件で特別に裏へ隠しているRS Sパッケージの現車を見せてもらいました。

好き嫌いがハッキリと出そうなシャープなデザインへと変貌を遂げたスタイリングではありますが、私的にはカッコイイと思います。 ローダウンをしてタイヤ&ホイールをインチアップさせるだけで激変するでしょうね。

何となくフロントが欧州シビック風でリヤがレクサスCT200h風ではありますが私は大好物です(^^)

この個体が展示車になるか試乗車になるか?まだ分からないとのことでしたが、出来ることならば試乗車になって試乗をさせてもらいたいものです。









Posted at 2012/08/21 22:56:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日本車 | クルマ

プロフィール

「@insect12 初コメ失礼します。みん友さんの投稿を見て驚きました!私も同じく今日10月10日が誕生日なんです。お互い誕生日おめでとうございます(笑)」
何シテル?   10/10 18:26
長年みんからの活動を完全休止していましたが、5年前に再始動をしました。 しかし現在諸事情により再度車関連の活動は休止中です。 以前は岡山で約10数年ほど前から...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    12 3 4
5 6 78 9 1011
12 1314 1516 1718
19 20 21 22 2324 25
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

ハイスパーク イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 15:02:41
ジャンクフードグルメメモ(岡山市北区:マレーコッド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 16:55:53
ドロップヘッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 15:02:56

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
F1のレッドブルレーシングへルノースポールF1がエンジン供給をしていた時代にレッドブルレ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
日常的に使う実用車を三菱アイから乗り替えました。アイのお陰で三菱車の魅力が良く分かりまし ...
三菱 アイ 三菱 アイ
貴重な足として3年間大活躍してくれていました。軽四としては数少ないMR車の特性を遺憾なく ...
スズキ Kei kei塾長号 (スズキ Kei)
将来的にセカンドカーになる予定の車を先に購入しました。 古い年式の車ですが、前オーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation