
沢山の方がブログで話題にしておりますが、もうすぐ我等がMINIちゃんのマイナーチェンジの時期になりますね!
バンパー形状やランプ類のLED化等、色々変更点があるみたいで。
カラーは、スパイシーオレンジ・BRG2・何とかグレー(忘れた)が新色で登場!
12月からは更にアイスブルーなる色も追加だそうです。
カムデンのホワイトシルバーも選択出来る様になったり、JCWは赤屋根が選択出来たりと盛り沢山みたいですね。
標準ホイールも変更で、ワンにはホイールキャップが装備・クーパーのデザインはR52に装着されてた様なホイールデザインに変更?・Sは17インチが標準とか?純正のSスポークみたいなデザインだったかな?
OPパッケージも沢山種類が増えるみたいで(今は3種類?クールやホット等)、これから購入する方はかなり迷いそう。
その中で、直訳するとガラスの熱線なるモノがOPパッケージの中に含まれていたのですが、フロントガラスにでも曇りよけみたいなのが付くの?まさかリヤガラスのモノがOP扱い?ちょっと不思議な装備で謎です。
内装は、ステアリングが黒っぽく・スイッチ類全体も黒っぽく、今のシルバーの部分が殆ど黒っぽくなってしまうらしい。
中途半端に一つだけ浮いてたボリュームのスイッチは、移動してスッキリしちゃうみたいですね。
シート色は、何色か新色が選べるようになるみたいです、OPだとは思いますが。
全体に色や質感がどうなるのか…なんか、色んな所で内装はコストを抑えてるような感じが…。
そしてSAVILE LOW…現行MINIの最期の限定車?外装は凄いけど、内装が殆ど素のまんまなんですねぇ。
これで310万円かぁ…個人的にはメイフェア、カムデンの方がお得のような(・・?)
どちらもお得に変わりは無いので購入出来る方はラッキーですよね、羨ましい(>_<)
とにもかくにも、自分好みの現行スタイルのMINIが発注出来るのは今月いっぱいまで!
エンジンは新しいですから今の内装や装備の方がもしかしたら良いのか、マイナーチェンジで更に良くなるのか、実車が無いので判断は非常に難しい所です…普通は更に良くなるのかなと思うのですがDで資料を見たら…ウーム(゜_゜;)
どうせ、購入出来ないから関係ないんだけどね(爆
どこまでマイナーチェンジ後の部品がとれるのかが興味津々です!
もしかしてまったく合わない?(股汗w

Posted at 2010/07/09 14:38:18 | |
トラックバック(0) | モブログ