• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAI8-WRXS4のブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

なんとまあ1年ぶりのブログ・・・

1年の間にも少しずつ車いじってます!

久々に写真もとってホイールも変えました^^




さ~今年ももうあんまないけどさらに色々いじるぞ~!

ブログも色々更新していきます!!


久々に写真とったのでUPします。

洗車後、時間が押し迫ったので夕暮れです。

次回はばっちり晴れている日に撮影しますぞ!!

Posted at 2013/11/27 00:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

3Mダイノックシート カーボン貼るのさ

3Mダイノックシート カーボン貼るのさッドパネルをカーボン調にしてしまおう!

ということで3Mダイノックシートでカーボン化です。

2m×30cm 購入 5000円くらい。

いるもの

・ドライヤー
・デザインナイフ
・ハサミ
・根気

整備手帳にUPしてます~。

現在、ダッシュボードパネル 完了

    シフトパネル 完了
  
    ドアアームレスト 4か所 まだ手つかずwww


あ~ 内張り脱がさないと㍉なんだろな~

やだな~ やる気でないな~

 ヘルプミー!!!www


ドアアームレストを分解したことある人いましたら、情報ください!!!
Posted at 2012/10/22 12:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月26日 イイね!

やっぱりアカンです・・・アジアンタイヤ②~トライアングルダメ

やっぱりアカンです・・・アジアンタイヤ②~トライアングルダメ28ciの話にもどる。

(写真は320装着のフルラン)

高速走行時のハンドルのブレとセンターずれが気になるのでアライメント。

Aアーム&ブッシュ、車高調、F&Rアッパーアーム交換したのでまあやらなきゃいけないんですけどね。


アローバというタイヤのプロショップで作業依頼。

昔からちょいちょいお世話になってます。

まずは試走、やっぱり100km~120kmでしっかりブレが出ますね。

タイヤの影響の可能性が高いということ。

トーアウトのFrを調整、ハンドルセンターもきっちりOK。

しかし、やっぱ


タイヤ(=トライアングル)ダメっすね。  

まず、ホイールとタイヤをばらしてみて、機械でバランス見ます。

ホイールはOK。 タイヤは・・・ ブレブレ。

商品自体もかなり、バラつきがあるようで4本でもまちまち。

しかもこのホイール8.5Jに対してタイヤ215なんでひっぱり。

さらに悪くしている。

さらに店長いわく、車重にタイヤのキャパが間に合ってないそいうです。

全然、ダメじゃん。

今回の2回にわたるアジアンタイヤトラブルのまとめ

・車重に対応していないものが多い。 ぶっちゃけコンパクトカーくらいにしか使えない。
・サイドウォールが弱くて、割れる。
・摩耗が速い。以上に速い。
・雨の日のグリップが無さ過ぎてやばい。ABS&ASC効きまくる。
・品物にバラつきが多くて個体差がありすぎる。
・アメリカの検定うんうんとかあるけど、それ自体があいまいな規定。
・ロードノイズが以上に大きい。

そんな中でもハンコック、ナンカン、ネクセンあたりはまだまともですね。


よくよく考えればネットで3000円のタイヤ・・・

店長が試走中にロードノイズの大きさに驚いてました。

そしてE46に19インチってのはまあ、あまりよろしくは無いということです。

純正!1UPで考えれば18インチがベター。

さて、次回はタイヤ選びをしましょうかね~

Posted at 2012/09/26 15:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月25日 イイね!

やっぱりアカンです・・・アジアンタイヤ①

激安アジアンタイヤ・・・・・・ 19インチに組まれていたトライアングル・・・・

某オークションで一本3000円前後で売られているアレです。

おそらく、車重の軽い2000CC未満の車ならだいじょうぶなのかもしれませんが。

確かに見た目はスポーティで、サイドウォールの出来もなかなか。

しかし、こいつ全然ダメですw 

さて、話は少し過去に行きまして、まだ320に乗ってた今年4月頃、

18インチのスペンサーSE-9Mに履いていたこれまたアジアンタイヤ、

メーカーはフルラン FULLRUNでした。

もともと新品ホイールにくっついてきた新品タイヤだったんですけど、

かなりサイドウォールが弱い設計になってると。

2.7kとか入れないと車の重みでたわんでしまって、サイドが割れるから

高めに入れてくれと言われました。

1年後、見事に、4本とも内側のサイドウォールがパックリ・・・・・

家でてすぐに異変を感じたのでことなきを得ましたが、

もしこれが高速走行中だったらと思うとゾッとしますね。

一体、車重量何kgの車用に作られているんですかね・・・・・・。

ちなみに320は1400kgです。

続きは②で^^
Posted at 2012/09/25 13:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月07日 イイね!

E46に関してわからないことがあります!!(だれか情報ありましたら教えてください^^)

E46に関してわからないことがあります!!(だれか情報ありましたら教えてください^^)

こんにちわ^^ 46クーペに乗り換えたSARU46です!!

Q1.BMW E46 の車高調に関して ちなみにARCです。

E46 320i セダン 2001年式 後期 と E46 328ci クーペ 1999年式 前

共通ですか??

Q2.現在3角ステアリングなのですが、これをMスポステアリングに変えたいのですが、

   1999年328ciにそのままポンつけできますか?? またエアバッグは動作しますか??

   前期、後期で違いありますか??

これに替えたいです!



情報あったらお願いします!!

Posted at 2012/09/07 17:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「祝♪E46クーペ乗り換え!」
何シテル?   09/07 14:40
カスタムカーが大好きです。走っててもちょっとカスタムしてある車だと、車種問わず見いってしまいますが気にしないでくださいww よろしくお願い致します^ ^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単フロントエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 14:48:51
※すなくじら※さんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 08:00:18
センターパネル&メーターパネル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 23:48:41

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
シルビア以来の2リッターターボにまた心踊ってます^ ^初のAWD&CVT 300PSすご ...
BMW 3シリーズ クーペ SARU46チタンシルバー (BMW 3シリーズ クーペ)
E46クーペ チタンシルバー カスタムポイント ・ARC CRIMAX-Ⅰ車高調 ・RA ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW E46 M/C 【modify】 ARC車高調 SPENCER 18インチAW ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2010年12月 売却 最高に楽しい車でした。MTの楽しさを教えてくれた一台です。 また ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation