• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAI8-WRXS4のブログ一覧

2010年02月22日 イイね!

蝉化け

蝉化け正のシートがヤレテきていましたのでセミバケいれちゃいましたわーい(嬉しい顔)

SR3の黒でするんるん 某黄色い看板の中古ショップの都内のお店であまりに良い状態のため買っちゃいましたるんるん またもカード地獄ですw

後日レールも手に入れまして早速とりつけましたひらめき シートはずしは何回も経験しているのでネタになるほどのこともなくすんなり付きました決定

さっそく夜のプチシェイクダウンに車(RV) う~ん。。。。。カタイ。。。。。カッチカッチです猫2

S15純正シートも結構セミバケに近いかな~と思っていたのですが全然違いますw
乗り心地がさらにゴツゴツになりましたパンチ ホールド感がケタ違いですw

これは想定外でしたw フル化けならまだしもセミ化けでw なにしろウレタンがかたいでしw
厚みはSR3のほうが全然あるのにもかかわらずふらふら

とりま見た目はすんごくいいです黒ハート 外からフロントウィンドウ越しに見えるRECAROロゴがたまりません目がハート

こうなるとタイヤを40ZRから45Rにしよ~って感じっすふらふら
車高調の減衰ダイヤルもかなり柔らかいセッティングなんですけど冷や汗

あ・オーディオパネル、カーボングラフィックにしましたるんるん パーツレビューに載せます指でOK

やっぱし頻繁にブログを更新できずに反省しているSALUでしたひよこ
もっとネタ仕入れてブログかくぞ~いい気分(温泉)(たぶん㍉w)
Posted at 2010/02/22 19:22:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月09日 イイね!

ホイールほすぃ~!

ホイールほすぃ~!ホイールがほしいでするんるん work エモーションがほしいです目がハート  エモーションのどれとは決まっていなんですが冷や汗

しかも17インチにインチダウンしようかとも考えていますリサイクル AVSのモデ5を手放してエモーションにしよかな~うれしい顔

良いエモーションもってたらぜひご一報くださいわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
Posted at 2010/02/09 15:11:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月04日 イイね!

オレンジ板入ってなかったのね(´・ω・`)

オレンジ板入ってなかったのね(´・ω・`)K-ERさんのおかげでヘッドライト内のウィンカーにオレンジ板がないことがわかったひらめきのでこんな感じのやつをフロントとテールに入れようと思ってます台風
これだと長すぎて入らないような気もしますが・・・・

ウィンカーLED化ってやつなんですけどT20でいけますかね??
PIAAの適合表だとT25になっててリアは表記がありやせん冷や汗2


あとやっぱハイフラ起こしますかね?? 球切れ警告灯もついちゃいますかね??

最近はブログで質問してばっかりだなあ・・・・冷や汗

ご教授お待ちしていますげっそり

訂正:フロントはS25S リアはT20 これでいけますかね!? ついでに灰マウントもT10LEDに~
(画像も訂正w)
Posted at 2010/02/04 15:09:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月03日 イイね!

つづき~

つづき~昨日かえって早速弄りましたわーい(嬉しい顔) とりあえずSQV本体のボルト締めこんで全閉にしてみました指でOK

すると・・・・こりゃいい感じですexclamation×2

ブースト0.4を超えると大気開放し、それ以下のブーストだとバックタービンとなかなかいい感じに
なりましたるんるん

ブースト立ち上がりもよくなりましたぴかぴか(新しい) アフターファイヤーの音がかなり小さく低い音にかわりました猫2

いままでのパンッからボンッになりましたexclamation×2

待ち乗りではまず大気開放しないと思いますw

やっぱバックタービン音のフシュルルル~っていいすねw

いままではプッシャーーexclamationパンッexclamation×2 だったのがフシュルルルームードボンッいい気分(温泉)になりましたw

アイドリングも安定してます危険・警告 ECUもリセットし加速中のもたつきもないようです台風

とりまこのまま乗って様子を見て、微妙なら次は取っ払いますw

余談:S15ノーマルブースト →0.7kgf/c㎡ 現状 →0.65Bar=0.6628154kgf/c㎡

落ちてる・・・こりゃブーストアップかな・・・

以下、wikiより
ブローオフバルブ取付による弊害 [編集]
エアフロメーターを装備している燃料噴射装置では、ブローオフバルブからの大気解放はエンジンコントロールユニット(ECU)の吸気量計算に悪影響を与える。ECUはエアフロメーターで計算された吸入空気量に従って燃料噴射量を決定するが、多くの場合ブローオフバルブによって余剰圧力が大気解放されることによる吸入空気量の減少は考慮されていない。(純正装着されているものは、通常は吸入空気を再循環させるように配管されている為である)

これによる吸入空気量と燃料噴射量のアンマッチは通常走行においては余り問題にはならないが、場合によっては多すぎる燃料噴射によってスパークプラグがカブり症状を起こし、エンジン回転の息継ぎやエンストなどの症状を招く場合がある。これはより高い過給圧で大気解放が行われた場合に顕著となる。最悪の場合には空燃比の異常悪化により触媒が破壊される恐れもある。

この問題を解決するには、最大過給圧を必要以上に高く設定しすぎない事や、エアフロメーターとターボチャージャー間のインテークパイプに吸入空気を再循環させる加工を施す事、或いは社外パーツのサブコンピュータやECU書き換えなどでブローオフバルブによる圧力解放分を考慮した燃調マッピングを施す事などが挙げられる。

また、ブローオフバルブの解放圧力を調整できる製品においては、そのエンジンで設定している最大過給圧を考慮しない調整を行うと、最大過給圧に達する前にブローオフバルブから過給圧が抜けてしまい、十分な過給圧が得られなくなる事もある。

モータースポーツにおいては、市販車両程スロットルの急激な開閉を行わない競技(ドラッグレースなど)の場合、ブローオフバルブを取り去って圧抜けの要因を無くす改造なども行われる。
Posted at 2010/02/03 11:47:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月02日 イイね!

困った!皆の知恵をオラに少しずつわけてくれ~w

困った!皆の知恵をオラに少しずつわけてくれ~wHKSのブローオフっすパンチ とっぱらおうかと思ってますがまん顔

なぜならば最近SQVの調整ボルトをいじったんですけど(締めました)、なんかアイドリング+走行中に違和感が・・・ エア関係が疑わし~です手(パー) アイドリングが不安定で停車中にエンスト寸前まで回転が落ちたりします。)走行中にエンジンのもたつきが出ましたバッド(下向き矢印)

調整ボルトって締めるとどうなって緩めるとどう変化するんでしょうか??

今の仕様はバックタービン(エアフロ後のサクションにアルミのメクラ)
前置きICのスロットル前パイピングからブローオフへ配管

という感じなんですが、純正のブローオフ撤去済なので完全にブローオフなしになりますふらふら

それって平気なんでしょか?ww

おそらくICに椅子の蓋でメクラして3つ又をやめて一本にする感じになるかと(しょうもない解説図をご参照くださいw)



ブローオフによると思われる弊害ふらふら

・アイドリング不調
・アフターファイヤー
・燃調の狂い

ブローオフによると思われる恩恵わーい(嬉しい顔)

・音がプシューン、高ブーストだとキーン
・タービン保護
・付けいているという満足感

その他、今回の不調を疑わせるものと対応策ぷっくっくな顔

・エアフロ洗浄(3ヶ月前くらいに洗浄)
・配管エア漏れ
・ダイレクトイグニッション
・プラグ(換えてからまだ半年くらい、かぶりは一度もないはず)
・O2センサー

皆様の考察をお聞きしたいですexclamation×2

Posted at 2010/02/02 12:27:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「祝♪E46クーペ乗り換え!」
何シテル?   09/07 14:40
カスタムカーが大好きです。走っててもちょっとカスタムしてある車だと、車種問わず見いってしまいますが気にしないでくださいww よろしくお願い致します^ ^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

簡単フロントエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 14:48:51
※すなくじら※さんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 08:00:18
センターパネル&メーターパネル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 23:48:41

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
シルビア以来の2リッターターボにまた心踊ってます^ ^初のAWD&CVT 300PSすご ...
BMW 3シリーズ クーペ SARU46チタンシルバー (BMW 3シリーズ クーペ)
E46クーペ チタンシルバー カスタムポイント ・ARC CRIMAX-Ⅰ車高調 ・RA ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW E46 M/C 【modify】 ARC車高調 SPENCER 18インチAW ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2010年12月 売却 最高に楽しい車でした。MTの楽しさを教えてくれた一台です。 また ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation