
久しぶりに日記。
久しぶりにまともにジムカーナ。
2014年、走り初めに浅間台に行きました!
ポイントカード、最後に貰った判子は2012年だった・・・
そんなにサボってたのか・・・
今回はお友達の某県戦チャンプと一緒にいきました。
付き合ってくれてありがと!
今回の走行目的は
ただの走り初めではありません!!中古で付けて放置プレイなデフとショックをO/Hする予定なので、現状と変更後の比較をしたいのでASLに行きました。
だがしかーーーーーし!!!
今回は動画もタイムも記録してません。。。。
なので、文字で記録。。。。
お酒に酔いつつ、思い出しつつなので、記録というより。。。
何もないよりはいいよね☆
今回はAコース。
状況
気温:
さっぶぅい
湿度:
程よい希ガス
路温:
凍ってはいない
気圧:
へ?なーにそれ
クルマの状態は
タイヤ前後:
一年放置熟成フェデラル595RSバリ山 205/50R16
ブレーキパッド:前リジットな何か。後リジットなセミメタル
ブレーキ/クラッチ/エンジンの油:車検時ディーラーで換えられたやつ
ミッションオイル:ロド純正
ショック/スプリング:前後ヤフオクオーリンズ吊るし?
LSD:ヤフオククスコRS?仕様不明
LSDオイル:クスコのやっこい方
あとは・・・車高とかプリロードとかキャンバとかなんとか・・・・
いろいろ記録してたファイルがない。。。。。。。
ふぅ。
意味ないっていわないで・・・・
ホビードライバーに大切なのはフィーリングですよ。
気持ちよーく楽しく走れる=正解≠速さ、強さ=正義
∴正解≠正義
気持ちよくないのにタイム出るって経験あまり記憶にないけどww
ラクではないし気構えとかはゼッタイ違うよね。
って言い訳。。。
結局、眠くなってきたから反省は明日にしよう!
Posted at 2014/02/06 02:21:55 | |
トラックバック(0) | 日記