• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AMCくろやぎのブログ一覧

2012年04月01日 イイね!

咲いた咲いた〜

咲いた咲いた〜
立派な桜の花が咲きました〜! まだまだ小さな木ですが、毎年成長が楽しみです 桜の木の下には可愛いお花が咲いていました。 すっかり春らしくなってきました 例年は花粉症がひどく、この時期に外に出るのは大嫌いなのですが、 ダイエットのせいなのか、ヨーグルトのせいなのか… 今年は花粉症の影響がほとんど ...
続きを読む
Posted at 2012/04/01 20:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 暮らし/家族
2012年03月25日 イイね!

そろそろ春ですね〜

そろそろ春ですね〜
我が家の桜を見にチャリンコで行って来ました 今年はツボミがたくさんついていて、すっかり立派になりました まだまだ桜の木の下で花見〜ってわけにはいかないですが だいぶそれっぽくなって来ました 1年1年少しずつですが、成長する子供達と桜 楽しみです 来週あたりに開花するかな〜 桜の下に咲いていたタ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/25 15:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 暮らし/家族
2012年03月17日 イイね!

雨の日は家の中でゴソゴソとチャリいじり

雨の日は家の中でゴソゴソとチャリいじり
本日は雨でございました と言う訳で外で遊ぶ訳にもいかず、 家の中でゴソゴソしてました 何をしてたかってーと 先日ヤフオクでゲットした、ロードバイクのホイール交換〜 ルイガノCEN 付属のホイールは A-Class の ALX200 と言うホイールです 結構重いんです。まぁエントリークラス ...
続きを読む
Posted at 2012/03/17 19:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2012年02月11日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
とは言ってもチャリンコのタイヤです ブリジストン エクステンザRR2X って奴に替えました ついでにチューブも 標準でついてきたビットリア ザフィーロ が、とても硬くグリップ感が無い MTBにつけたパナのハイロードの方が走行感が軽くグリップも良いため きっとタイヤを変えりゃ良くなるぜ!! と信 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/12 08:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2012年02月10日 イイね!

愛知に戻って来ました

愛知に戻って来ました
で買ったお土産の数々〜 ほとんどキャラメルね! 行くたびに20個以上買ってきます。色々あって楽しいっしょ にしても暖かく感じるのは…体の順応性って凄いのね 気温は5度程度なのに 明日には寒く感じるんだろうな〜(笑)
続きを読む
Posted at 2012/02/10 19:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年02月10日 イイね!

札幌のジンギスカン

札幌のジンギスカン
個人的にはワインなどに漬けたジンギスカンより 味付け無しの生ラムと呼ばれる物が好きです サラッと焼いて塩でいただきます 札幌に来たときには必ずここのお店に来て楽しんでます アイスランドからの羊も扱っていて大満足のお店です~ タイミング合えば下の鹿肉もありますよ! 噛めば噛むほど旨みがジュワーっ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/10 07:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年02月08日 イイね!

さっぽろ雪祭り 小松君が‥

さっぽろ雪祭り 小松君が‥
先週水曜日からやってきた北海道も残りは2日 明後日はようやく家に帰れます 昨日の暖かさはどこへやらで、先ほど-7℃の中 大通り公園で開催中の雪祭りを見てきました そこで楽しみにしていた、 ワンピース&トリコの雪像を探してウロウロ 1丁目会場から順に行ったのですが、あったのが10丁目‥ お陰でほとん ...
続きを読む
Posted at 2012/02/08 21:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年02月05日 イイね!

富良野らーめん

富良野らーめん
本日は休日で、旭山動物園をざくっと見た後に 先日 富良野通過時に気になった 「富良野ラーメン」なるものを食べてきました 結果は大満足!!とてもクリーミーな味噌ラーメンでした 私は「札幌の味噌」は少しバターがきつく感じていたので あまり好きでは無いのですが、 ここの味噌はあっさり系で大満足!! ...
続きを読む
Posted at 2012/02/05 19:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年02月04日 イイね!

キタキツネに出会ったぞ~

キタキツネに出会ったぞ~
北海道にやってきて4日目 今日は十勝岳に登って来ました~ 幸い天気も良くって良い景色を堪能しました さぁて帰るぞ~と下り始めたところで、何とキタキツネ!! 遠くで見かけた事はあったのですが、近くに居るではありませんか! こちらがじっとしていると、だんだん近くにやってきて何かを欲している模様 どう ...
続きを読む
Posted at 2012/02/04 21:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年01月29日 イイね!

日曜日おやじ1人でヒマ。。。

日曜日おやじ1人でヒマ。。。
息子くんが1月31日に高校受験なので遊んでくれません。。 当たり前か… でも推薦で既に入学は決まっており、形式上の試験なので別にいいぢゃん〜 とは中々いかないので おやじ1人でヒマしております だってお外は北風ビュービュー… 超寒い… 昨日ロードの1ヶ月点検を受けてきたのですが、そこで見つけたミッ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/29 14:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ

プロフィール

「MSRロードスターの情報がDラーに回って連絡来ました。私は興味ないけど、息子が興味津々w
私はEXEのコンプリートエンジンの方が興味ありあり まぁ買う事は無いだろうけど」
何シテル?   09/07 19:22
車と釣りが大好きなおじちゃんです 最近チャリで走りまわるの好きです 2020年1月19日からロードスターオーナーになりました クルマも自転車も風と共に走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]マツダ(純正) ソフトトップストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 08:37:48

愛車一覧

マツダ ロードスター Spirits of Freddie 2 (マツダ ロードスター)
嫁さんと2人で過ごすには良いかな〜と FC以来のスポーツカーにしました 嫁さんも納得して ...
マツダ デミオ だるまさん (マツダ デミオ)
嫁の車です DW3Wが追突事故で廃車になってしまったため購入 i-STOPはいまいちだけ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ボディ色:アイスバーグシルバーM  内装色:アクア  MOP:HDDナビ、プリクラ+レー ...
マツダ MPV マツダ MPV
マツダスピード:サス&ショック、エアクリ オートエグゼ:スタビ、ロアアームバー、ストラッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation