• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AMCくろやぎのブログ一覧

2014年03月01日 イイね!

カメラストラップ

カメラストラップ付属のストラップってゴワゴワしません?
んで買ってみた
ネットの画面では落ち着いた、えんじ色に見えたので
選んだのですが、結構キレイな赤色だった…

まぁいっか。。。
Posted at 2014/03/01 21:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2014年02月22日 イイね!

パンケーキレンズ

パンケーキレンズキャッシュバックキャンペーンに釣られて!?
パンケーキレンズ買っちゃいました
てか、カメラ本体もキャッシュバックキャンペーンで買ったのですけどね
更にキタムラのなんでも下取りで1000円引き

軽さが売りですが、写りも結構な物です
(と言うほど目も腕もありませんのでご容赦を)
ダイニングで電球色蛍光灯の下で手持ちでホイッと撮っても結構撮れちゃう


でも、何だかちょっと狙ったところとピントが合ってない
でAFのテストしてみるとちょいと後ピン
微調整を掛けてこんな感じでまぁそれなりに合ったかな〜


紙もピシっ!としてないしまぁ全体のイメージでね

本日天気が良かったので
早速カメラ片手に公園を散歩してみると小さな春を見つけました

すんごい小さな花ですが、咲き始めていました


ツボミはまだまだ固いですが、少しずつ春が近づいているのかな


公園の中をウロウロしつつレンズを交換して
再度小さな花のところに戻ってみたら、
ツボミの周りの花が開いていました
今日は日差しが暖かかったからかな

明日も天気良さそうなのでチャリでウロウロするぞ〜
Posted at 2014/02/22 21:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2014年01月04日 イイね!

リニア鉄道館に行ってきた

リニア鉄道館に行ってきたおやじは鉄オタではありません
東海道新幹線をよく使う者としては
リニアは楽しみです
まぁ現役のうちに乗れるかどうか分かりませんが…

せっかく買ったカメラをあまり活用していないので
せっかくだしと言うことで、名古屋港のリニア鉄道館へ行ってきました



リニアぢゃ!と言いつつ、入って最初に目に入った蒸気機関車〜

いいぢゃんこれ!
エンスージアストでも無いけど、何だかカッコいいな〜と思う自分がいます


運転席も見えちゃう、触れませんけどね
メカメカしくって良いですね。
運転するのは大変だったと思いますが、きっととても誇り高き仕事だった思います



他にも何だか子供の頃に見た電車が一杯


中に入れてとても懐かしい気分になりましたとさ


ピンずれ写真が多くて…まだまだ新しいカメラに慣れていないぞと。。反省

あれ?リニア見に行ったんぢゃ…
Posted at 2014/01/04 13:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年01月01日 イイね!

新春のご挨拶

新春のご挨拶今年は明るい年になって欲しいですね

初日の出も見ることが出来て良かったです

初売りにも出かけて、おめでたい2000GTのミニカーをゲット!


そして新年のお節を食べてまったりしています(笑)
今年はサボりまくりで、品数少ないです…


さぁ明日は走り初め予定です!
カメラを忘れないようにしないと…
Posted at 2014/01/01 20:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

新しいおもちゃが一杯で寝不足〜

新しいおもちゃが一杯で寝不足〜何が大変って、新しいおもちゃが届いてしまった
夜な夜な遊んでいれば寝不足にもなるわ〜
今回は延期もなく?無事予定通り手元に届きました
さぁこれから何年これで走り続けることやらね〜
だってGT5も未だに毎晩ニュルのタイムアタックやっていたもんね
継続は力なり!?

これだけならまぁ良いんですが…
実はこんなおもちゃも届いてしまって…

右側の奴ねEOS6Dです。
春先から悩んで悩んで、少ないお小遣いをためつつ
あっちにするか、こっちにするか…
最終的には、フィルムカメラとのレンズ互換性と高感度耐性に惹かれて決定
レンズはEF24-105 F4L IS USM
ちなみにフィルム用は左側のカメラ(New EOS Kiss)と
EF28-80mm F3.5/5.6 V USM
EF90-300mm F4/5.6 USM

近くの公園で適当に試し撮りしてみたのがこちら
まだ画質の調整とか、ろくすっぽやってないのですいません(言い訳です…)

EF24-105 F4L がこちら



EF28-80 F3.5/5.6 がこちら

現行型のLレンズは確かに解像度バッチリですが、
以外にも古い安物キットレンズの方が、発色が良い〜
合焦も速い〜
拡大すると色収差で輪郭が多少滲んでいますが
画面で見る分には十分
しかも軽くて機動性抜群。。。
まぁ嬉しい誤差って事で、チャリで担ぐには古レンズだな…

後は40mmか50mmの単筒とマクロがあれば、自分の使い方には万全ね
って、またお小遣い貯めないと…
Posted at 2013/12/08 00:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「マツダファンフェスタのサーキットサファリ 落選通知。。。残念 まぁ1日楽しめるからいいや」
何シテル?   08/25 17:35
車と釣りが大好きなおじちゃんです 最近チャリで走りまわるの好きです 2020年1月19日からロードスターオーナーになりました クルマも自転車も風と共に走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]マツダ(純正) ソフトトップストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 08:37:48

愛車一覧

マツダ ロードスター Spirits of Freddie 2 (マツダ ロードスター)
嫁さんと2人で過ごすには良いかな〜と FC以来のスポーツカーにしました 嫁さんも納得して ...
マツダ デミオ だるまさん (マツダ デミオ)
嫁の車です DW3Wが追突事故で廃車になってしまったため購入 i-STOPはいまいちだけ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ボディ色:アイスバーグシルバーM  内装色:アクア  MOP:HDDナビ、プリクラ+レー ...
マツダ MPV マツダ MPV
マツダスピード:サス&ショック、エアクリ オートエグゼ:スタビ、ロアアームバー、ストラッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation