• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AMCくろやぎのブログ一覧

2013年04月13日 イイね!

今年も桜はキレイだった

今年も桜はキレイだった寒かったり 暑かったり と散々な天候ですが
そのお陰か今年の桜は一斉に満開になってキレイに咲きました
1年で一番好きな季節です〜
例年ですと花粉症に苦しめられるのですが、
何故だか今年はほとんど花粉症の症状が出てない
なんでだろうか…
なおった!?!?

また来年もキレイな桜見たいですな!

Posted at 2013/04/13 12:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域
2013年04月12日 イイね!

Mac mini買いました

Mac mini買いましたおやじは、Macをずっと使っています
と言っても最初のPCは、高校3年の時に買ったPC8801 懐かし〜
その後は特に買うこともなく…
社会人になって買ったのが、Macintosh Color Classic2
その後…
書くと長いのでやめ
直近の稼働マシンは、iMac mid2007  Core2Duo 2GHzでした
インテルチップになって、Windows も起動出来るようになったマシンです
ちなみに現役なのですが、高校生の子供がやっぱりあれこれ使いたいと…
と言うわけで、iMacの主導権を子供にゆずり おやじはMac miniを購入


MD388J/Aと言うやつです
CPUはcore i7 の 2.3GHz ノート用の i7-3610QM てのを積んでいます
まぁヘビーユーザーでは無いですが、
デジカメ画像の編集(レタッチや色調補正)には早いほうが楽ね〜 てくらいの事です


モニタは楽天のスプリングセールでDELLのU2412Mをお安くゲット
メモリは8GB×2 シリコンバワー製の安物? でも何の問題もないよん
Mac miniはキーボードも付いてないし、光学ドライブもついてないんで 付け足し
結局結構なお金を使ってしまったが、子供に渡したiMacの方がまだ高かった…
パソコン業界も価格破壊で大変ですね。。。 消費者としては嬉しい限りですが


ちなみにCPUがコアが4つでそれぞれ2スレッドで作動ですので、見かけ上CPUが8個
笑える…
画像レタッチや色調補正程度では半分もいかず瞬時で終わってしまう。。。激烈に早い


何かと無いと不便なのでWindowsも新調 まだ届いていないけどね

WIndows7か8か迷ったが、まぁ今時って事で8をチョイス
Mac miniではWindows 64bit OS サポートなので まぁ8で行くかと。

ちなみにiMacではVISTA 32bitで使っていました。起動は遅いけど立ち上がった後はそれなりに快適ですよ
Posted at 2013/04/13 12:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2013年02月24日 イイね!

11年ぶりの東京ディズニーランド

11年ぶりの東京ディズニーランド娘の中学校入試が終わったので、お祝いを兼ねて?
何と11年ぶりに東京ディズニーランドへ行って来ました
先回行ったのは2002年 娘がまだ2歳の時
まったく記憶が無く行きたい行きたいと言っていたのでね

朝3:50分出発し、現地に8時着〜
まぁそんなもんでしょ
寒い一日でしたが、子供も嫁も大はしゃぎ
もっと早くこりゃ良かったか…

丸一日遊んで、閉園まで頑張ったがほとんど乗り物には乗れず…
最近行ってなかったので色々様子が変わっていた事もあったけど
まぁしょうがない








昼のパレードも、夜のパレードもしっかり堪能し
帰宅は3:00

まぁ大した渋滞も無く無事に帰ってこれたので良しです

しかし、どうも高速の燃費が悪い…
クルーズ上限設定で走っていたのですが、
カローラ店で変えてもらったオイル固いのかな…
Posted at 2013/02/24 13:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | 旅行/地域
2013年01月01日 イイね!

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます見ていただいている方々に有益な情報をお伝えできず
申し訳ない気分でいっぱいですが、今年も一年よろしくお願いします

こんな調子でぼちぼち目に止まった事など徒然日記程度で記して行く予定です

TOPは今日の初日の出

少し雲が掛かっていましたが、それなりに見えました!

で、こっちは我が家のおせち料理
ほとんどは嫁さんの手作りです
出汁巻き玉子は マジで旨い。家族で取り合いね!



Posted at 2013/01/01 18:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | 暮らし/家族
2012年12月30日 イイね!

リアのスプロケ交換

リアのスプロケ交換昨日のサイクリングで何だか中間ギア17T前後辺りが
変速が中々決まらず、アルテってこんなもんか!?

まさかね〜と思いつつ、夜スプロケを眺めていたら

歯がへってんぢゃない?

と自分で勝手に結論付けて本日スプロケを入手して交換しました

もともと会社の後輩君から入手したCS−5600の11−25Tでしたが
私には11Tは不要なため、12−25TのCS−5700をチョイス




んでこっちが新しいスプロケ


マクロで並べて良く見てみると…
結構減ってますな…
天気が悪くて外は走れなかったけど、部屋の中でクルクル回す分にはかなりシャキっと変速しますな

まぁフロントクランク、ギア、チェーン全部新品なので、リアも新品が良いわな…

しかも後輩君1万キロ以上走っているみたいだし…

まぁそんなこんなで、大掃除も終わらせて 明日は大晦日
チャリンコに結構お金使っちゃったけど、楽しい一年でした

ってプリウスの事全然書いてないけど、まぁいっか
エコ繋がりでね〜

皆様良いお年をお迎え下さいませ〜!
Posted at 2012/12/30 22:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ

プロフィール

「マツダファンフェスタのサーキットサファリ 落選通知。。。残念 まぁ1日楽しめるからいいや」
何シテル?   08/25 17:35
車と釣りが大好きなおじちゃんです 最近チャリで走りまわるの好きです 2020年1月19日からロードスターオーナーになりました クルマも自転車も風と共に走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]マツダ(純正) ソフトトップストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 08:37:48

愛車一覧

マツダ ロードスター Spirits of Freddie 2 (マツダ ロードスター)
嫁さんと2人で過ごすには良いかな〜と FC以来のスポーツカーにしました 嫁さんも納得して ...
マツダ デミオ だるまさん (マツダ デミオ)
嫁の車です DW3Wが追突事故で廃車になってしまったため購入 i-STOPはいまいちだけ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ボディ色:アイスバーグシルバーM  内装色:アクア  MOP:HDDナビ、プリクラ+レー ...
マツダ MPV マツダ MPV
マツダスピード:サス&ショック、エアクリ オートエグゼ:スタビ、ロアアームバー、ストラッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation