• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AMCくろやぎのブログ一覧

2012年09月02日 イイね!

夏休み最終日は子供達とサイクリング

夏休み最終日は子供達とサイクリング昨夜子供たちと夏休み最終日の過ごし方を相談し、
下の子も水源まで行ってみたい!
の一言で行って来ました

朝5時20分に起床し6時出発〜
途中の車止めに下の子が激突し転倒

膝をすりむく怪我をしましたが
本人が最後まで行く!との意思表示をしたので続行

走行時間1時間5分で到着

たいしたもんだ。子供って成長するの早いね〜



膝の包帯が痛々しいけど、中身はすり傷と軽い打ち身
絆創膏が取れちゃうので巻き巻きしているだけです

帰りは少し追い風も手伝って、元気いっぱい帰って来ました

帰りは58分で到着 素晴らしい〜

無事朝のアニメに間に合いましたとさ(笑)

走行時間 2時間3分10秒
走行距離 34.43km
平均速度 16.7km/h
最高速度 29.2km/h
Posted at 2012/09/02 16:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2012年08月26日 イイね!

そういえば忘れていました

そういえば忘れていました先日のデュラグリスの使い道
思いっきり忘れていました…

こいつです

シマノ FC-6601G いわゆるクランクってやつ
前のCENはコンパクトクランクと言われる
アウターギアが50Tの物でしたが
後輩君にサイクリングロードなら黙ってノーマルクランクにせよ!
と言い切られて、ノーマルクランクです

ちなみに後輩君から一式アルテ引き取るのですが、クランクは長さが合わず
今回別ルートで入手しました。ちなみに新品です

後輩君背が高く、当然足も長く…で、クランク長175mm

私のように背が低くて足が短い奴は…
一応適正長さを出してもらったところ、170mm
たまたま?偶然?前のCENと同じ長さ



んで、クランク長170mm 52T×39Tを導入しました

少しは自転車らしくなった!?

ちなみにサドルの高さ、ハンドルの高さは前のCENの時に教えてもらった高さに合わせてあります

クランクセンターから座面高さで670mm
少し走りこんで慣れたら最終的には675mmに持っていく予定です
Posted at 2012/08/26 20:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2012年08月26日 イイね!

5000円のMTBに新アイテム追加

5000円のMTBに新アイテム追加昨日は、相模原にお出かけしていたので走れませんでしたが
本日は6時からチャリチャリしてきました

行き40分、帰り37分(サイコンの数値のため、信号待ち等は除く)
と記録を塗り替えました

その隠しコマンド?がこちら…

って言うほどの物でもありませんが

私のMTB ドリンクホルダをつける台座が無くって、いつもリュックに入れたり
コンビニ袋に入れてバサバサ風に煽られながら走っていたんです

で、たまたま近所のチャリンコ屋さんで見つけたのがこいつ



ハンドルバーにドリンクホルダーを付けれちゃうアイテム

これのお陰で今日はリュック無しで走っていたんです

背中が暑くて〜 ってのから開放されて気分上々↑↑ 最高ね(笑)

700円足らずのアイテムですが超ありがたい

ロードならドリンクホルダーの台座があるからいいんだけどね〜



にしても、早くロード完成させたいぞ。。。
昨日、私にパーツを譲ってくれる後輩君が、25日26日と鈴鹿でのロードレースイベントに行っているので
そこで何か収穫してくれるかも…。。。
なんて淡い期待を抱きつつ、フレームを眺める寂しさや
字足らず。。。失礼しました。
Posted at 2012/08/26 11:33:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2012年08月26日 イイね!

燃費記録を更新しました!

燃費記録を更新しました!昨日、息子にせがまれ 相模原にある大学のオープンキャンパスに参加してきました
久しぶりのプリウスでの高速ドライブです(笑)

今まで避けてきた新東名も現在開通している三ヶ日から御殿場まで全線走行してきました

とにかく天気が良くて、富士山もばっちり!
雪の無い富士山って、久しぶりに見た気がする…

新東名って話には聞いていたけど、ホントにPA,SAが混んでいて、道路は空いてるのね…
皆さんPASA目的なのかしらん…

でオープンキャンパスは時間割が色々あるので、先を急いで新東名でのPASAは全てパスし
足柄で休憩
ここでもばっちり!富士山見えた


いやぁいつ見ても素晴らしいですな〜大好きです

で、夕方まで大学で過ごし帰りは渋滞に巻き込まれながらも、やっぱり新東名経由で帰って来ました
帰り道はまぁ時間も気にならないので、NEOPASAなるSAに寄り道しつつ帰って来ました

こちらは、駿河沼津SAからの景色です

駿河湾が雄大に広がっていい景色でした


走行記録
全走行距離 589.9km
車載モニターの燃費 23.4km/L
平均車速 73km/h
渋滞に巻き込まれながらも結構な燃費ですな… やっぱりデミオよりは良いのかな。。

給油しての満タン法では、26.36L 給油して 22.38km/L
いつも数ヶ月かかって消費する量を1日で消費〜

ついでにODOメーターも1万キロを突破〜!

ようやく一人前!?
Posted at 2012/08/26 11:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2012年08月19日 イイね!

おやじの夏休み〜

おやじの夏休み〜えっと 本日夏季長期休暇最終日です〜

で、なんでまたデュラグリスか!?ってーと

夏休みの日課として 毎日(正確には雨の日以外)チャリで
自転車道を走って明治用水取水口「水源」まで通ってました

大体こんな感じ
AM5:20起床 犬の散歩やら、ゴパンのお世話やら して
AM6:00出発
片道約17km
AM8:00帰宅
シャワーして 子供達と朝食して 一日が始まる って感じ

ロードは現在乗れる状況に無いので、MTBで毎日走ってました

雨を除くと実質8日間は通っちゃいました
もっとロングライドを楽しみたいのですが、家族と毎日あれこれ約束があり
自分の時間はせいぜい8時までなんです

嫁さんが結婚10年記念に買ってくれた5000円のMTB…
タイヤとハンドルグリップ、サドル、シートポスト 以外は全部そのまま

チマチマメンテはしているので機関は良好です


週末限定ライダーなのですが、やっぱり毎日走ってみるとそれなりに回せる様になるもんですな

初日は、コンピュータ値で 平均22km/h 1時間35分 程かかっていましたが
本日最終日の計測値は、平均25.4km/h 1時間20分 です
市街地を抜けていくため、ストップ&ゴーが 随所にあるため平均は中々上がりません
実際走行中は、大体30km/h位で走っています

実はロードでの計測値とほぼ同等だったりする…

9月末〜10月半頃に完成となりそうなロードで情けない記録にならないため当面はこのMTBで走り込みです

で、なんでデュラグリスかってーと…
明日ロード用の部品がやっと1つ届くんです、
その組み付け用のデュラグリスの写真だった訳です。はい。
Posted at 2012/08/19 17:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「マツダファンフェスタのサーキットサファリ 落選通知。。。残念 まぁ1日楽しめるからいいや」
何シテル?   08/25 17:35
車と釣りが大好きなおじちゃんです 最近チャリで走りまわるの好きです 2020年1月19日からロードスターオーナーになりました クルマも自転車も風と共に走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]マツダ(純正) ソフトトップストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 08:37:48

愛車一覧

マツダ ロードスター Spirits of Freddie 2 (マツダ ロードスター)
嫁さんと2人で過ごすには良いかな〜と FC以来のスポーツカーにしました 嫁さんも納得して ...
マツダ デミオ だるまさん (マツダ デミオ)
嫁の車です DW3Wが追突事故で廃車になってしまったため購入 i-STOPはいまいちだけ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ボディ色:アイスバーグシルバーM  内装色:アクア  MOP:HDDナビ、プリクラ+レー ...
マツダ MPV マツダ MPV
マツダスピード:サス&ショック、エアクリ オートエグゼ:スタビ、ロアアームバー、ストラッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation