• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AMCくろやぎのブログ一覧

2012年04月01日 イイね!

咲いた咲いた〜

咲いた咲いた〜立派な桜の花が咲きました〜!
まだまだ小さな木ですが、毎年成長が楽しみです
桜の木の下には可愛いお花が咲いていました。
すっかり春らしくなってきました


例年は花粉症がひどく、この時期に外に出るのは大嫌いなのですが、
ダイエットのせいなのか、ヨーグルトのせいなのか…
今年は花粉症の影響がほとんどない。。。
どうしちゃったんだ???
そんな訳で、桜色?のバイクで春っぽくお出かけできちゃう〜
Posted at 2012/04/01 20:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 暮らし/家族
2012年03月25日 イイね!

そろそろ春ですね〜

そろそろ春ですね〜我が家の桜を見にチャリンコで行って来ました
今年はツボミがたくさんついていて、すっかり立派になりました
まだまだ桜の木の下で花見〜ってわけにはいかないですが
だいぶそれっぽくなって来ました
1年1年少しずつですが、成長する子供達と桜
楽しみです

来週あたりに開花するかな〜

桜の下に咲いていたタンポポもとってもキレイでしたよん
Posted at 2012/03/25 15:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 暮らし/家族
2012年03月17日 イイね!

雨の日は家の中でゴソゴソとチャリいじり

雨の日は家の中でゴソゴソとチャリいじり本日は雨でございました

と言う訳で外で遊ぶ訳にもいかず、
家の中でゴソゴソしてました

何をしてたかってーと

先日ヤフオクでゲットした、ロードバイクのホイール交換〜

ルイガノCEN 付属のホイールは A-Class の ALX200 と言うホイールです

結構重いんです。まぁエントリークラスのロードバイクなので当たり前と言えば当たり前なんですが…

んで交換したのがこちら


シマノのアルテグラシリーズのホイールです
WH-6700-G ってやつ
チューブレスタイヤに対応しているホイールなんです
んでもタイヤは先日買ったばかりなので、チューブを入れて使います
今のタイヤが減ったら、次はチューブレスタイヤを買うかも…



んで、ホイールがシマノになったので、
ブレーキシューもシマノのR55C3 いわゆるDURA ACEグレードに交換
効きが良いと定評のある物です、しかしダストもひどいと定評ありますが…



まぁあんまりダストがひどければ、エイカーに戻せばいいし〜

今日は雨なので、走れないのが残念 明日は天気いいかな〜

ちなみに、ホイール重量は
ALX200 が フロント:836g  リア:1116g  合計1952g
ULTEGRA が フロント:695g  リア:957g  合計1652g
すなわち 300gの軽量化 ってトコです

とりあえずコレにてロードバイクの弄くりは終了〜

後は走ってなんぼね
Posted at 2012/03/17 19:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2012年02月11日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換とは言ってもチャリンコのタイヤです

ブリジストン エクステンザRR2X って奴に替えました
ついでにチューブも

標準でついてきたビットリア ザフィーロ が、とても硬くグリップ感が無い
MTBにつけたパナのハイロードの方が走行感が軽くグリップも良いため
きっとタイヤを変えりゃ良くなるぜ!! と信じて…



ポチった全ては、これだけ
タイヤとチューブとシマノのブレーキシュー
今回シューは変えません、送料無料に調整用です(笑)
そのうちシマノのホイール買ったら替えます

で早速装着してみるとタイヤレバー使わずに結構簡単にはまって、こんな感じ


カラーのラインとか無いので、ロゴだけの変化で別にどって事はない…

でも上から見ると


まぁパターンはさておき、細くなった…
同じ23Cですが、明らかに細い

指定の空気圧が体重60kgのおやじでは
ザフィーロでは660〜690kPa に対し RR2Xは体重別に明記無く65kgで750〜800kPa
約100kPa高いイメージです

でとりあえず750kPaにしていつものコース走って来ました…

いやぁ〜びっくり!!
乗り心地が良い!転がりも軽い!グリップ感も良い!

まぁ付属のザフィーロに比べてなので、値段を考えれば当たり前か…
と言う訳でこれで当面の弄くり完了
夏の某茄子まではこの仕様で走る予定〜
Posted at 2012/02/12 08:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2012年02月10日 イイね!

愛知に戻って来ました

愛知に戻って来ましたで買ったお土産の数々〜
ほとんどキャラメルね!
行くたびに20個以上買ってきます。色々あって楽しいっしょ

にしても暖かく感じるのは…体の順応性って凄いのね
気温は5度程度なのに
明日には寒く感じるんだろうな〜(笑)
Posted at 2012/02/10 19:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「マツダファンフェスタのサーキットサファリ 落選通知。。。残念 まぁ1日楽しめるからいいや」
何シテル?   08/25 17:35
車と釣りが大好きなおじちゃんです 最近チャリで走りまわるの好きです 2020年1月19日からロードスターオーナーになりました クルマも自転車も風と共に走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]マツダ(純正) ソフトトップストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 08:37:48

愛車一覧

マツダ ロードスター Spirits of Freddie 2 (マツダ ロードスター)
嫁さんと2人で過ごすには良いかな〜と FC以来のスポーツカーにしました 嫁さんも納得して ...
マツダ デミオ だるまさん (マツダ デミオ)
嫁の車です DW3Wが追突事故で廃車になってしまったため購入 i-STOPはいまいちだけ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ボディ色:アイスバーグシルバーM  内装色:アクア  MOP:HDDナビ、プリクラ+レー ...
マツダ MPV マツダ MPV
マツダスピード:サス&ショック、エアクリ オートエグゼ:スタビ、ロアアームバー、ストラッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation