• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AMCくろやぎのブログ一覧

2012年01月22日 イイね!

ロードバイクのサドル交換

ロードバイクのサドル交換あちこち走りまわってますが、どうにもサドルが合わない。
お尻の骨がダイレクトに痛い、クッションが合ってない?なんて調べていたら…
おやじが買ったルイガノ CEN エロピンク仕様は実は女性用だった。。。
モデルによっては男性用にもピンクがあったので気にして無かった
男性用と女性用との違いは、フレームとサドル。
フレーム素材は一緒だが男性用がDB仕様、(剛性アップかな?)
それと、サドルが、女性専用…
まぁフレームの剛性など感じる程脚力無いし、身長は低いし、(167cm)
女性用でどって事は無いのですがサドルはやっぱり!?って感じ

って事で、早速サドルだけ交換〜

買ったのは、Selle Bassano のMITO  てまるで車の名前のようなサドル
フレームはクロモリです。 サドルはしなやかにゴツゴツ感を消して欲しいもんね〜

右が純正のLGレディース  左がMITO

形が似ているので選びました。もち値段も〜3000円以下です
まだチャリにそんなにお金を掛けるつもりは無いので…
純正の真っ白と比べアクセント付き。黒にしようか迷ったのですが、
純正のイメージに合わせて白です



ひっくり返すと、味も素っ気もない…


まぁこんなものか

でもねぇ


フレームの固定部分はしっかり振動吸収用の構造になってます

これで少しはお尻にやさしいハズだ!!

で、本日久しぶりに天気が回復したので、いつもの水源までひとっ走り

片道約18キロ
行きは弱い向かい風で、53分で到着
サドルは良い感じです。少なくとも骨は痛く有りません!細かい振動も抑えてくれてます。

帰りは、弱い追い風で、43分で到着!

とりあえず今までの最短記録ね。あんまり記録にこだわるつもりは無いけど、結構早かった
疲れも減ってもうちょっと遠くまで行けそうです

しかし、段々慣れてくると標準搭載のタイヤは替えたくなります。。。
硬いしグリップ悪いし、そのくせ転がらないし…
MTBに付けている、パナレーサーのタイヤ(ハイロード)の方が遥かに良いぞ。。。

ちとタイヤを替えたくなってしまったとさ。

さて、来週はどこ行こっかな〜
Posted at 2012/01/22 21:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2012年01月09日 イイね!

チャリチャリと片道1時間

チャリチャリと片道1時間中3の息子、小5の娘と
約束通りチャリチャリと走って来ました
片道約10キロ 1時間程度のサイクリングです
先回行った時は娘がバテバテで大変でしたが、
今日は鼻歌交じりのまま到着〜
ハブ、BBのグリスアップが効いたようで、
軽〜く走れると喜んでいました
気分の問題も大きいかと思いますが…

帰り道に娘が下り坂のカーブで、落ちていたペットボトルを踏んづけて大転倒!
大泣きしましたが、大した怪我はなく無事帰宅

ヘルメット、手袋しっかり付けていたので良かった〜

皆さんも自転車乗る時には保護具ちゃんとつけましょうね♪

※昨日交換した ACORのブレーキシューですが
 本日のサイクリングでの感想としては、効きはまぁ多少良くなった感じです、
 ダストはほとんど出ませんでした。リムを指で1周なぞって指紋が灰色になる程度
 リムを削っている様子もなく、とりあえず良い感じ!
Posted at 2012/01/09 17:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2012年01月08日 イイね!

子供チャリの整備&自分のチャリブレーキシュー交換

子供チャリの整備&自分のチャリブレーキシュー交換小学生の娘は明日まで冬休みで、
明日は少し暖かい日になりそう
ってことで、明日は子供たちと
サイクリング行くことになりました

普段おやじは自分のチャリばかり弄っているため、子供たちからブーイング。。。

そこで明日に備えてチビチャリメンテ実施!

メニューは以下
上の子のチャリは、先月納車したての通学車(あさひのプレシジョントレッキング)
☆ハブの調整&ブレーキ調整のみ実施で約30分で終了

下の子のチャリは、上の子が幼稚園の時に買った子供チャリ10年物?(パナ)
☆メニューは、前後ハブの分解&清掃&グリスアップ、調整
☆BBの分解&清掃&グリスアップ、調整
☆チェーンの洗浄&オイル塗布
 しめて3時間30分
※前後ハブは完全にグリス切れでゴリゴリでした。。。一度も整備したことなかったからなぁ
 でも整備後はとても軽く回るようになり、下の子大喜び!

写真は手が汚れているので無いです。。。すいません

で、最後はおやじのチャリのブレーキシュー交換
おやじチャリのブレーキはテクトロのR710
効きが悪い事で有名?実際効きが悪く、ジャーっと音が出るのとダストが酷い
で、諸先輩方のサイトで良く紹介されているのがシマノのデュラエース用の流用
効きは抜群でしょう〜、実際おやじのMTBのシューにシマノ使ってますがソフトタッチでグイ!っと効く。
でもね〜ダストが強烈なのよ。。。
おやじは、ダストが嫌い。。。掃除面倒のモノグサなので、
効きはそこそこでダストが少ないと触れ込みにあった、エーカーのシューを選択!


値段安いし!デュラエースの半額〜

さっそく取替ですが、ネジ外して付け替えるだけ

これがオリジナルのシューの状態


シュー固定ネジを外してスライドさせると、ホルダからシューが外れます


シューだけを比較してみるとこんな感じ
上がオリジナル、下がエーカー製です
手で触ってみると、オリジナルはとにかく固いエーカー製は多少弾力がある感じ

さっさと取り替えてチャリに組み込み完了〜


町内1周さくっと走ってきた感じは
効きは良くなりました。劇的と言うほどではありません。ブレーキタッチが柔らかくなり
コントロールし易いです。
30km/h以上の速度でグイっとブレーキをかけると「ジャー」と言っていた音は無くなりました。

また、ダストはフルブレーキを何度か試したのにもかかわらず殆ど無し〜!
まだ馴染みが無いので明日サイクリング行って要観察ですね。
Posted at 2012/01/08 13:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2012年01月05日 イイね!

明日からお仕事始まりです

明日からお仕事始まりですもう既にお仕事が始まっている方も見えるのでしょうが
私は明日からお仕事開始です
2012年は一体どんな事がやれるのか、
どんな足跡を残せるのか
何はともあれ精一杯やるぞ!!

で、TOP写真は市内のケーキ屋さんで見つけた
可愛いケーキです
息子の誕生日ケーキを予約しに行ったのですが、
あまりの可愛さに買っちゃいました(笑)

とは言っても、おやじはケーキ食べないんですがね…
Posted at 2012/01/05 22:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2012年01月04日 イイね!

久しぶりのプリウスドライブ〜

久しぶりのプリウスドライブ〜家族+義母を乗せて、久しぶりにプリウスでドライブ〜
富士山を見たい!との義母の要望に応えてのお出かけです
TOP写真の道路真正面に本当は富士山があるんですが…
残念ながら5合目程度まで薄っすら見える程度で、残念。
※静岡県清水区の三保街道です

と言う訳で、
お昼ご飯は大好きな清水のとんかつ屋さんで昼食!
でかい!うまい!で評判のお店です
今日も東京ナンバーを含め県外ナンバーからご近所さんまで
沢山集まっていました。

とんかつ五郎十 と言うお店です。おすすめスポットに場所記録しました。
是非一度ご賞味あれ〜

「エビフライ」がこんな感じ


「ロースとんかつ」がこんな感じ

100mmのタバコを比較でサイズをご想像あれ

※ロースとんかつは1/3残し、エビフライは1本残し…義母も半分残し…
 もちお持ち帰りして、夕食になりました

昼食後は、東名高速の渋滞が予想されていたのでさっさと帰宅しました
浜松あたりから岡崎までの間は結構な混雑状況でしたが、大渋滞まではならずセーフ!

帰宅後本日の走行及び燃費はこんな感じ
5人乗車+クルーズMaxセットでこんなトコです


またタイミング見て富士山見に行こっと
Posted at 2012/01/04 21:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ

プロフィール

「マツダファンフェスタのサーキットサファリ 落選通知。。。残念 まぁ1日楽しめるからいいや」
何シテル?   08/25 17:35
車と釣りが大好きなおじちゃんです 最近チャリで走りまわるの好きです 2020年1月19日からロードスターオーナーになりました クルマも自転車も風と共に走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]マツダ(純正) ソフトトップストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 08:37:48

愛車一覧

マツダ ロードスター Spirits of Freddie 2 (マツダ ロードスター)
嫁さんと2人で過ごすには良いかな〜と FC以来のスポーツカーにしました 嫁さんも納得して ...
マツダ デミオ だるまさん (マツダ デミオ)
嫁の車です DW3Wが追突事故で廃車になってしまったため購入 i-STOPはいまいちだけ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ボディ色:アイスバーグシルバーM  内装色:アクア  MOP:HDDナビ、プリクラ+レー ...
マツダ MPV マツダ MPV
マツダスピード:サス&ショック、エアクリ オートエグゼ:スタビ、ロアアームバー、ストラッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation