• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AMCくろやぎのブログ一覧

2010年07月24日 イイね!

装着完了!

無事装着完了しました♪

物は既にバレバレの通り、KYB のローファースポーツキットです

バネとショックのセットもの

で取り付け後はこんな感じ


30mm程度の落ち具合ってところ、やっとホイールハウスのアーチとタイヤ径が合った!?
最初からこうしておいてよねぇ
ただし、コンビニは要注意です、特にタイヤストッパにはフロントからは突っ込めません。
間違い無くガリッといきますよ。


で比較用に取り付け前後の違い (上が純正、下がKYB L.S)



で、肝心の走った感じは…
ちょっと時間が無くって20km程度の街〜郊外の走行ですが、以下は特に分かるところ

1)乗り心地と言うか、突き上げ感が減少し収束も速いです。
 ゴトン が コト
 ドン が トン
 てな感じ。分かりにくいですね。。。すいません

2)ステアフィールは中央から切り込む時のレスポンスが良いです。
 ダンパーの減衰率があがっているから当たり前ですが。。。
 100km程慣らしたら、追い込んでみます。
 
3)荒れた路面での足のバタツキは減少しました
 特にリアの落ち着き度はとってもアップ!
 ひょこひょこと言うか、フラフラと言うか、そんな感じは皆無で、路面追従性が良いです。

これでアッパー&ロアマウント周囲の剛性をあげると、よーく動く足になるんではないかな。
またボチボチやりますわ。。。
お小遣い範疇では中々進まないです。

※アライメント取りましたが、調整出来るのがフロントのトーだけっ!
 点検直前に替えて、Dラー持ちこんで合わせてもらえば、ただで済むかも。。


物の写真はこちら
Posted at 2010/07/24 19:10:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2010年07月24日 イイね!

BEMFジェネレーターモニタープレゼント

a 応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式、所有年数)
車  名(プリウス)
年  式(2009)
型  式(ZVW30)
所有年数(1)

b 応募される所有車両にチューニングパーツを装着していますか?
1.はい
2.いいえ
回答( 1 )

c bの質問で1と回答された方に質問です
装着されているチューニングパーツの種類について教えてください
(複数回答可 アルファベットをスペースで区切って列記してください)
1.排気系(A:マフラー、 B:エキマニ、 C:スポーツ触媒)
2.吸気系(D:エアークリーナー、 E:インテークパイプ)
3.足回り(F:スプリング、G:ショック、H:車高調、I:タイヤ、J:ホイール)
4.エンジン(K)
5.電気系(L)
6.その他(M)
回答(A D F G J)

d カー用品は主にどこで購入されますか?
1.大型量販店
2.専門ショップ
3.タイヤショップ
4.通販
5.その他
回答( 3  )

e サーキット走行会などに参加したことはありますか?
1.はい
2.いいえ
回答( 1  )

f ECON+は知っていましたか?
1.はい
2.いいえ
回答( 2  )

g こんなパーツが欲しいという希望があれば教えてください
   走れば走る程空気がキレイになるパーツ
   ZVW30型プリウスをプラグインHVに替えるパーツ
   車高を替えてもアライメントが変わらないパーツ


※この記事はBEMFジェネレーターモニタープレゼントについて書いています。
Posted at 2010/07/24 14:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | タイアップ企画用
2010年07月24日 イイね!

お店に出して来ました

お店に出して来ました写真は純正の車高です

午前中にお店に出して来ました。
普段お店に任せる事が無いので、ちょっとドキドキ。。。

出来上がりは夕方との事。
バネ+ショック交換に、アライメント調整ですので、完成受け取り後は
ちょっといつもの道をゆっくり走って慣らしする予定です。

どんな感じになるかなぁ〜♪
Posted at 2010/07/24 13:28:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2010年06月26日 イイね!

超久しぶりの更新です、足回り発注!

えっと、超久しぶりの更新でございます。
悩んでなやんで、結局決まらず…

えい!もうこれで行く!!

と言う事で、本日足回り発注して来ました。

ところが、物が欠品中で7月末頃入荷とのこと。。。

まぁ今更焦る事も無いので、のんびり待ちます。。。。

取り付け完了したら、画像アップします!

え!?何を頼んだんだよ!

え〜っと、取付け画像と共に紹介します(笑)
Posted at 2010/06/26 13:52:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2010年04月29日 イイね!

あっと言う間に完了しちゃった。。

先ほどの材料を使って、何をしたかってぇ〜と
レーダーの電源を、センターコンソールのサービスプラグから取っていたのを
フロントパネルからとっちゃおう!って事なんです
元々、フロントに置いているレーダーからパネルの中を通していたんですが、
こんな感じで最後のセンターコンソールだけばらすのが面倒で、かっこ悪くなってました(;^_^A


で、右フロントのミラースイッチの付いているパネルをエイっ! と ひっぺがして
中を見ると使っていないコネクタが幾つかあります。
その中で、配線図を見ると(ディーラーで見せてもらって来ました)
多分(汗)フロントワイパーデアイサ用のコネクタを使ってやりました。



配線図によると、青色の線がヒューズ後の電源線になっていて、白と黒の線がアース線です。
で、繋いでチェックすると、「Ready」と連携してばっちり電源が入ったり切れたりします♪



30分も掛からず終わっちゃいましたが、まずはGWの工作完成♪
Posted at 2010/04/29 11:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ

プロフィール

「作手の道の駅で五平餅食べてきた、ここの好きなんですよ」
何シテル?   08/13 20:51
車と釣りが大好きなおじちゃんです 最近チャリで走りまわるの好きです 2020年1月19日からロードスターオーナーになりました クルマも自転車も風と共に走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]マツダ(純正) ソフトトップストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 08:37:48

愛車一覧

マツダ ロードスター Spirits of Freddie 2 (マツダ ロードスター)
嫁さんと2人で過ごすには良いかな〜と FC以来のスポーツカーにしました 嫁さんも納得して ...
マツダ デミオ だるまさん (マツダ デミオ)
嫁の車です DW3Wが追突事故で廃車になってしまったため購入 i-STOPはいまいちだけ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ボディ色:アイスバーグシルバーM  内装色:アクア  MOP:HDDナビ、プリクラ+レー ...
マツダ MPV マツダ MPV
マツダスピード:サス&ショック、エアクリ オートエグゼ:スタビ、ロアアームバー、ストラッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation