• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AMCくろやぎのブログ一覧

2010年02月20日 イイね!

エアクリフィルター 良い感じです

TOM's のエアクリフィルター取り付けました!
10mmのソケットレンチ1本で、あっと言う間に出来ちゃいますから、ちゃっちゃとね

エアクリーナーBOXのフタに取り付けられている、バネロック2箇所と丸いゴムホースを外して、
フタを開けて、フィルターを換えるって言う段取りです。

フタを開けたところ
黄色のフィルターが純正品です。
走行3200kmでは、まだほとんど汚れていません。
まぁ将来戻すかどうかは不明ながら、とりあえず保管です。



でもって、取り替え後はこんな感じ。



あとは、フタをしてパイプを取り付けて終了!

※空気の流れに対し、フィルターの取り付け方向が決まっていますのでご注意を。
 ちなみに、写真の上面が空気が抜ける側、すなわちエンジン側になります。

<フィーリング>
街中をチョロチョロ走っている分には、まったく変わりません。
前が空いて加速する際に、アクセルをグッと踏み込み、エンジントルクが出て来る状況では、
エコモードでもトルクのツキが良い感じです。
また、そこから加速を続けて行くと、今までほとんど聞こえなかった「グオォ〜」と吸気音が聞こえて盛り上がります♪
音量自体は、さほど大きな音ではありません。

しかしこれを楽しみますと、燃費悪化になりますが…

さて、明日はAMCのおじさん達に手伝ってもらってマフラー交換です!
楽しみ〜
Posted at 2010/02/20 13:17:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2010年02月18日 イイね!

あるもの到着!その2

あるもの到着!その2え〜っと、今週末取り付け工事を実施します。
その第2弾
TOM'sのエアクリフィルターです。

まぁ感覚的な問題なんですが、出口を替えるのならば、入り口もね!ってな感じです。

たいして考えてません…(;^_^A

あはは。。まぁこんな奴です。

土曜日にエアクリフィルターを付けて、日曜日にマフラー交換の段取りです。

両方一度に替えちゃうと、それぞれの効果が分かんないですからね。

てか、本来の私の弄くりコンセプトは、気持ちの良いコーナリングなんですよ。
プリウスに乗っておいて何なのですが…。。。

まぁ、こっちの話は当面置いて、しばらくは走り込みます(笑)
Posted at 2010/02/18 22:35:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2010年02月14日 イイね!

「あるもの」到着!

来ましたよ♪

さて、あるものの種明かしです(笑)
それはこちら!


この画像だけみて分かる人は、凄い!!

そう、ガナドール PASION PAE−025 って言うマフラーです。



静かさが売りのHV車に、マフラー交換はどうなのか??
でも純正のままも、どうなのよ…
と自問自答しつづけ、はや6ヶ月…
ダトマメさんのブログで名前を見かけ、そしてメーカーのHPで調査
そこで見た出力データをみて心を決めました!
パワー+11.1PS トルク1.8kgm
やるっきゃ無いでしょ!!(笑)

来週AMCのメンバーが揃いそうなので、ちゃっちゃとやっちゃいます♪

ちなみに、もう1つ「あるもの」を発注済みですので、それも一緒に♪
Posted at 2010/02/14 12:56:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2010年02月13日 イイね!

ブレーキプログラムの改修完了しました

本日、ディーラーにてブレーキのプログラム改修を完了しました。

30分掛からずに、洗車もしてもらってありがたい限りです。

乗った感触としては、低速時および停止直前のブレーキング時のコントロール性が良くなった感じです。

北海道を走り回っている時には、アイスバーンがあちこちにあったので、今回の件は体験済みですが
私の家の近所では、これらを体感する事は出来ませんので効果は不明です。
でも感触的には良い感じなので、また雪道を走る機会でもあれば確認したいです。

明日は、手配した「あるもの」が届くので楽しみです。
取り付け作業は、来週末の予定です。
Posted at 2010/02/13 23:05:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2010年01月24日 イイね!

明日からしばらく北国へ参ります

超お久しぶりぶりの更新だったりします

明日から2週間の予定で、北国へ出かけて参ります。
向こうでもネットは繋がると思いますので、写真など撮ってアップ出来ればと…

ちなみに、我が家のプリウスは、相変わらず出動回数が少なく、ホイール替えてからまだ100キロ走ってない…。。
Posted at 2010/01/24 12:21:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリウス | 旅行/地域

プロフィール

「作手の道の駅で五平餅食べてきた、ここの好きなんですよ」
何シテル?   08/13 20:51
車と釣りが大好きなおじちゃんです 最近チャリで走りまわるの好きです 2020年1月19日からロードスターオーナーになりました クルマも自転車も風と共に走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]マツダ(純正) ソフトトップストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 08:37:48

愛車一覧

マツダ ロードスター Spirits of Freddie 2 (マツダ ロードスター)
嫁さんと2人で過ごすには良いかな〜と FC以来のスポーツカーにしました 嫁さんも納得して ...
マツダ デミオ だるまさん (マツダ デミオ)
嫁の車です DW3Wが追突事故で廃車になってしまったため購入 i-STOPはいまいちだけ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ボディ色:アイスバーグシルバーM  内装色:アクア  MOP:HDDナビ、プリクラ+レー ...
マツダ MPV マツダ MPV
マツダスピード:サス&ショック、エアクリ オートエグゼ:スタビ、ロアアームバー、ストラッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation