• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pYOUqのブログ一覧

2010年01月09日 イイね!

当たるもんだねぇ

当たるもんだねぇ昨日は家内の会社の新年会でした。

あ、そうそう。「家内の会社の」という言い方をしたのは、実は私は先月で会社を辞めたんです(^^)。 なので、今までは家内と同じ会社でしたので同一で言っていましたが、今は「家内の勤めている会社」になるわけです(^_^;)


で、その新年会で見事!デジカメを景品としてゲットしてきたんです。

いやー。そろそろ、今のデジカメに限界を感じてきてたところなのでグッドタイミングですよ。まあ、高性能コンデジとかデジタル1眼なんて言う訳にはいきませんがね。今の私たちにはピッタリのデジカメをゲットしてきてくれました。

よくやった〜!!

ご褒美は…うーん…。
Posted at 2010/01/09 09:08:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年01月09日 イイね!

ボッシュのアエリストで車内のニオイを脱臭!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(スイフトスポーツ)
 年式(H20)
 型式(ZC31S)

b.応募される所有車両に適合するAeristoアレル物質抑制タイプの適合品番号を教えてください
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(S03)

c.エアコンフィルターは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(1)

d.エアコンフィルターを自分で交換したことはありますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

e.今現在、使用しているエアコンフィルターの銘柄は?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.デンソー
 3.カーメイト
 4.PIAA
 5.その他
 回答(5)

f.エアコンフィルターをお買い求めになる時のきっかけは何ですか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.除塵
 2.アレル物質抑制
 3.脱臭
 4.抗菌
 5.その他
 回答(1)

g.ボッシュAeristoシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

h.ボッシュのイメージを教えてください
うちの車のホーンが御社のものなので、やはりホーンです。
またはHIDバルブでしょうか。バルブを交換する際にEternal Skyは魅力があり、かなり悩んだ事があります。
i.フリーコメント
今のフィルターはもう1年以上使っており、そろそろ替え時と思っていました。その様な時のこの企画なので是非モニター企画に参加し、今のフィルターとの違いをインプレッションしたいと思います。
※この記事はボッシュのアエリストで車内のニオイを脱臭! について書いています。
Posted at 2010/01/09 06:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年01月08日 イイね!

スイフトマガジン

スイフトマガジン先月に発売されたスイフトマガジン。皆さんは買われましたか?

私は今日、手に入りました。早速、パラパラっとめくってみると・・・。おおっ、何だか知っている名前の人たちが一杯いるじゃあないですか(笑)

初めてお顔拝見という方もいらして、へぇ〜こういう方だったのかとニンマリ(笑) また、知っているお顔の方を発見しては、なんだなんだいつの間に〜とニンマリ(笑)

なかなか思ってたより楽しめそうな本です。

しかし、この本。物欲の嵐に巻き込まれそうです(笑)
Posted at 2010/01/08 19:21:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月05日 イイね!

今の環境はとても良いのです

今、入院している病院病院は、この入院騒動で最初に入院したとこと同じ病院です。

この病院病院。 実は良い環境なんですよ。 海に近いところにある19階建ての高層病院病院なんですね。 ですから景色はバッチリ良いんです。 私の部屋からもレインボーブリッジが見えて夜になるとかなり良い夜景が展開されます。

そして、ハイテクなんですね〜。 入院した事がある人は分かると思いますが、大概の人は尿を貯めなければならなくなるんですが、ここはカップに採った尿を自分の名前のところに置いておくと自動で回収して洗浄をしてくれます。 そして採った尿は計測されてナースステーションのメインコンピュータへ記録されていきます。

すごいでしょ! まああまりぴんと来ないかもしれませんね(笑)

その他には施設が綺麗なんです。 これ結構重要なんですね。 それでなくても身体が不自由ですから、昔のようなトイレや洗面台。そしてお風呂だと大変なんです(^_^;)  でも新しくて綺麗だとトイレ1つとっても個室の部屋が大きく洗浄便座になっていると大変助かります。

あとはですね。 この病院は食事が美味しいんです。 入院食だけではなくてですね、レストランや喫茶店なども、そこらにある普通のレストランより美味しいんじゃないかって思うほど美味しいんですねー(^^)

そして何より、個室をあてがわれている事です。 単純に大部屋に空きがなかっただけなんですけど、既に3週間この個室を使っています。 通常だと31,500円/日かかってしまう訳ですから目も当てられない金額を請求されてしまうところですげっそり

なので、病気じゃなきゃとても快適な状況なんですね〜。

でもやっぱり我が家家が一番なんですがねウィンク(笑)
Posted at 2010/01/05 12:28:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月04日 イイね!

あけましておめでとうございます。

皆さん明けましておめでとうございます。というかすごくお久しぶりです(^_^;)

ちょうどクリスマスから元旦にかけて、苦しいピークにぶつかり、皆さんのブログを読む事も書く事も出来ない状態でおりましたバッド(下向き矢印)がく~(落胆した顔)

今は大分元気になってきていろいろやる意欲も湧き出して来たので大丈夫です。でも、昨年の11月頭からずっと入院続きで身も心も大分やせ細ってしまいましたけどね(笑)

病院にこれだけずっといるとブログに出すネタもなく、何にしようかと迷いましたが今回はこちらにします。

燃費ですねー。

前回入れたのは11月13日。そして、今回入れたのは12月29日です。そう。この期間はまったく私は乗ってないようなものなんです。なんせ、入院していたんですから。

言い換えればほとんどが家内が運転していたんですね。にもかかわらず、今回は7.41km/Lという数字でした。 私が運転していた前回の燃費より1km/L近く悪いんですね。

これで今まで燃費が悪かったのが私だけのせいじゃないって事が少しばかり分かったでしょ(笑) まあ、コレばかりが燃費が悪くなった原因というわけではないですけどね冷や汗 家内は家と病院の行き来ばかりで、いわゆるちょい乗りばかりでしたから冷や汗

でも家内も、もうまもなく免許を取得して1年。やはり、上手になってきたんでしょう。その為exclamation&questionかガソリンを使う運転もするようになってきたんでしょうね。良い事です(^^)

早く私も車に乗りたいな。もうかれこれ1ヶ月半は乗ってません。今後もいつになる事やらというところ(^_^;) 

うまい食い物レストランやドライブ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)が無性に懐かしいです(笑) ビールビールなんてカーッとやりたいな。
Posted at 2010/01/04 06:20:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「世の中うまくはいかないものだね…」
何シテル?   01/18 14:50
2008年春に病気になってしまい2009年12月に退職。 この病気が見つかった2008年秋にZC31Sの黄色を購入しました。この先、出来る限り乗っていきた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Show Directorの出来事 !! 
カテゴリ:友人
2009/06/03 15:21:45
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
2008年10月26日契約。11月15日納車。 トランスミッション:4速AT 色:チャ ...
その他 その他 その他 その他
H13年式ビッグスクーターです。 暖かい季節はバイクも良いですね。 あまり、遠出はしま ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation