
昨日は病院のハズだったんですが、ちょっと具合が悪かったのでCXLしました(^_^;) いつも行くと副作用に悩まされていたので内心、嬉しかったりして(笑)
で、病院に行ってたら副作用で布団にうずくまっているはずYOUですが、今回は元気なので、ずっとどうしようか考えていたATFの交換をしてきました
なんでどうしようか考えていたかというと、これが長い話になるんですが。。。
実はうちの主治医であるモンスター板橋店で12ヶ月点検の相談も兼ねて聞いてみたんです。そうするとその営業の人はATFは交換しない方がいいと言ってきたんですねぇ。
交換すると「調子が悪くなる可能性がある」「繊細な交換作業なので万が一異物が入った時に故障しかねない」「グレードの高いATFは硬いものが多く、乗り味が良くなると感じるだろうが、ミッションに負担をかける事になるのでお薦め出来ない」などなど・・・。他にも仰っていた気がしますが、まあこんな感じの事でした。
良く昔から言われている事ではありますよね。特に交換せずに何万㎞も走った場合は。
まあ、なのでずっと交換することなく今に来てしまったわけですが・・・。
でも、ネットのどこかでATFも交換した方が良いと見た事があったので、他のショップに行って聞いてみたんです。いわゆるセカンドオピニオンって奴ですか(笑)
そしたら、モンスターとは逆の意見だったんですね〜
そのショップ曰く、最近の車は交換する事を前提に作られているので大丈夫。むしろ交換しないと鉄粉などでミッションを痛めてしまう事があると。
特にうちのスイスポの場合は高温になりがちなのでATFの劣化が激しいだろうから、交換した方が良いという事でした。
ショップによってこんなにも意見が分かれるとは(;´_`;)
うーん・・・。2週間ほど悩みましたが、やはり私自身が交換したいと思っていたので、あえて主治医の言う事に反発してみる事にしました(^_^;)
で、今日行ってきた訳なんですが。
いやー、もの凄い汚れでした。ほとんど黒に近い茶色になってました。鉄粉も混じっているのが見て分かるほどです
ショップの人は「もうちょっと汚れていたら交換は出来ませんでしたねー」と言っておられましたね。
まー、そんなわけで交換してきました(^^)
何か変わったかというと・・・。ん〜、あまりよく分からない(笑)。何となくしっかり伝達されているような感じがあるような、ないような(笑)
Posted at 2009/10/29 17:11:46 | |
トラックバック(0) |
整備・修理 | クルマ