• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばぁみんパパ P2のブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

にっきゅぱ x2 の お手軽 車 弄り・・・・。

にっきゅぱ x2 の お手軽 車 弄り・・・・。今まで、スモークフィルムには手出ししなかったのですが・・・。
キッチンの水道の水漏れで
ホームセンターを
うろついていたところ ・・・・
(@@;おお!

UVカットのウインドーフィルム 1 本 にっきゅぱ♪
298円ね。
蘭茶のリアサイドの嵌殺しのガラスは、黒くしたかった
んですよね~♪
失敗したって、ダメージも少ないし・・・・・。

ご購入~♪

本日日曜日は、朝は仕事で、(GO!さんお誘いありがと♪スイマセン)
昼からは、天気も良くなく蘭茶もガレージに居るので、
4時頃からごそごそ貼り付け開始~♪

貼り着け方法は、イタリア自動車雑貨店さんの、
Do it yourself!を、参考にさせて頂きました~♪
ありがとうございます(^^)ノ

作業写真は、ココで、完了!

まぁ、みなさんの方がきっと上手にできると思います(--;

雨の日曜日の他愛の無い、一コマであります♪ 
 
Posted at 2009/04/26 21:16:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2009年04月22日 イイね!

家族で、思いつきの、淡路島ドライブ・・♪

家族で、思いつきの、淡路島ドライブ・・♪金曜日に、嫁からテレビのCMを見て、
あわじ花さじきへ逝きたい!
子供達の集合状態によって、
日曜日か、GW中には・・・・
土曜の夜、全員で明日・・・・ってことで、

前日まで、隙あれば 朝六 Asa-Rocさんへ逝く予定でしたが・・。

な さん 黒さんに ごめんなさいメッセージm(_ _)m

朝の弱い一家ですが、朝8時前には出発。(^^)ノ
ETCカードは、忘れずに ♪
あわじ花ざしきさじき 北淡震災記念公園 夢舞台 と
GARMINナビにデーターは、寝る前に投入!

まず 夢舞台 ホテル一体型のリゾート。
天気が良ければ、目前の瀬戸内海と山側の花壇が綺麗です。
駐車場代500円 大収納の駐車場有。
奇跡の星植物園に入場、案外良いです。
花の名前もほとんど知らないパパでも、洋風、和風にレイアウトされ
ゆったりと見ていました。パパは、和風レイアウトが良かったなぁ。
、大人700円の入場料で、昼前に結婚式も催されていて娘は
見入っておりました。 (^^)ノ お幸せにぃ~☆ 。

あわじ花さじきは人&車がいっぱい。
20分程駐車場待ちのうえ入場。 駐車場代、入園料も無料(^^)ウレシイ♪
花畑の向こうに広がる瀬戸内海も見事です。
ここは、人も多いけどやっぱりお勧めですね。 
食べる所は有りませんが、新玉買ってきました(笑)。

最後は、 北淡震災記念公園 震災後初めての淡路島です。
駐車場は、待たずにOK。 1機だけですが風力発電機も、見事です。
ん~。 もう、14年前になるのですね
時間帯の関係か、人も、車も少なかったですね。
テレビ映像で、断層を保存しているってことは、知っていたのですが
例の神戸の壁がここに保存してあるとは、知りませんでした。
改めて、あの阪神、淡路大震災の悲惨な状況が蘇りました。
入園料 800円 値上がりしたみたいです・・・。
みんな、もっと足を運んで欲しいですね。
忘れては、いけないことを記憶に呼び戻す為にも・・・・。

で、最後は明石大橋の袂の道の駅にて遅い昼食。
なんでここやねん! っていう意見は却下して
(なんせ急遽決まったことですから計画なんて有りはしません・・・)
ファーストフードっぽい、牛丼を食べ、適当に串のフライを摘みました♪
(なかなか良い感じでしたよB級グルメ大好きのパパにとっては
・・ステーキドン ッポイ感じで)
陽の高い内に帰宅となりました(^^)ノ

高速料金は、中国道池田から、東浦まで片道1,850円コール。
通常なら3,800らしいです・・・。

蘭茶は、ずっと元気に走ってくれました♪
100km/h 5速で、2,800rpm位です、案外ハイギヤードですね。
室内に入ってくる音も、静かです♪
エアコン入れても高速走行では、なんとか問題無く走ってくれました。
GO&STOPが無ければね~(==;

計画無しの、ドタバタドライブでしたが 
やっぱり、とりあえず出掛けてみるもんですね♪








Posted at 2009/04/22 23:45:37 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月19日 イイね!

キュ キュッ キュゥ~っと。 レッドゾーン決定!

キュ キュッ キュゥ~っと。 レッドゾーン決定!うちの蘭茶くん・・・・・
前にも書いていますが、レッドゾーン表示
がありません・・・・(汗)
80PSを、5,800rpmで発生する、1.2L 4バルブエンジン
プント188と、前プントスポルティングアバルトそして、
ランチアY11に搭載されているみたいなので、
goo中古車検索にて、メーターの写真を調べてみました。
ん~ん・・・・。
プント188は、表示無いやん・・・・(汗;)
こっちは、CVTやしなぁ・・・(==;)必要無いか・・・。
廻るまでまわして良いってことなんかぁ?
レブリミッター着いてるんかなぁ????
ほんま、大丈夫か?
不安!!!!
いろんな所覗きましたが・・・・
レブリミッターが作動したって言う記載無いし・・。
アバルトと、Y11!に望みをかけて、ポチポチポチと。
(^^)ノありました!!!!
でも、拡大しても見にくい・・・・。
6,500rpmの大きめの目盛には、赤の表示があるのは
なんとか解りますが・・・。
6,000から6,500rpmの小さな目盛は、判断付きません(~~;マイイカ。
で、レッドゾーン!決定 6,500rpm
(勝手に・・・)
ん・・・・。 あと、500rpm廻せる(^^)ノ

きゅ、きゅっ、きゅっぅ~♪ 
楽しみだなぁ~♪

・・・・もし、詳しいこと解る方は教えてください(汗;)・・・・
Posted at 2009/04/19 01:22:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月14日 イイね!

コックピット ドリル・・・・・(爆)

コックピット ドリル・・・・・(爆)うちの子は、蘭茶イプシロンの
モモデザイン仕様です。
通常の1.4L仕様とは、エンジン、エアコン
リアシートヘッドレスト無し・・・・
等が違います・・・・。
モモデカール&外装メッキ部分は、全てマッド仕様
(気に逝ってます)
他は、知らない。
1.4Lオーナーさん教えて・・・。

で、この子のエアコンはノーマルエアコンです。
1.4は、オートエアコン。
嫁さんは、156の左右温度調整がお気に入りだった
ので、夏になったら文句が出そうです・・・(汗;)

でも、このエアコン操作ダイヤルがお気に入りなんです。
左右二つのダイヤルの、内側と外側で操作が違う。
日本に有る数は、少ないはずです! (貴重!)
貴重って、ことは・・・・壊れると・・・(==;マイイカ
って、ことで作ってみましたコックピットドリル!

あれ?145もこんなだったかな???

しっかし、きったね~字だ(==; こんなもん公開していいのか?
・・・・・後悔・・・・・。
Posted at 2009/04/14 21:16:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月13日 イイね!

11日 土曜日 こそっと・・・・・こんなんばっかりやなぁ(汗;)

11日 土曜日 こそっと・・・・・こんなんばっかりやなぁ(汗;)二週続けて、六甲山近辺徘徊してきました・・・・。
目的は、Toshiさんにどう?って聞かれた
鉢巻展望台での裏集会?
集合は、10時ってことで・・・・
まずは何時もの展望台へ、
天気も良くって先週とは違って
常連さん達も居られました。
その中のコロンコロンの蘭茶で入って逝くのは、やはり場違いな・・・(汗)
でも、この色は目立ちます。
ますます溺愛に走るパパです(笑)

ここでGOさんを呼び出しイプシロンを見てもらいます♪
今回は、走りは無し!  まったりモードです。

その後、場所移動して裏集会?へ 黒さん ☆takeさんと合流ですが・・・
居ません・・・・。
しおっちさんのC4が到着で、(日仏&レマンの懐かしい話有り♪)

その後 横浜から、イタリア人さん(黒&☆さんも)到着~♪
始めましてです、サクソ乗りさんなんですねぇ。
いやぁ~良いですねぇ・・・・(^^)ノ 楽しい方です。
パワーステ高圧ホースの漏れ・・・大丈夫でしたか?
桜島の噴火を見に行くって・・・・(汗;)

seikenさんと。フォーカス?さんも合流で。7台でまったりしてました。
食事は、ご一緒できませんでしたが・・・・
また、よろしくお願いします。

帰り道の2号線・・・・暑くってエアコン始めて入れましたが・・・・
途端走らない・・・・やっぱ1.2Lだけのことはあります・・・(泣)
Posted at 2009/04/13 20:10:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「本日で、このページの更新は終了させて頂きます。 http://cvw.jp/b/475731/38504966/
何シテル?   09/06 21:13
帰ってきました・・・・。 エープリルフールに・・・汗 ニックネームが変更出来たので、このページ に落ち着くことにします。 愛車は、蘭茶 イプシロン に代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    123 4
567891011
12 13 1415161718
192021 22232425
2627282930  

愛車一覧

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation