• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばぁみんパパ P2のブログ一覧

2016年01月26日 イイね!

迷い道でも構わない。

迷い道でも構わない。僕は、君を見守ることしか出来ない。
でも 今は君の姿を、見てていられるだけで良いと思う。
少しずつでも、昔の君に・・・・・未来の君に。

こんな僕の想いを、この曲が胸に刺さります。

Nakamura Emi YAMABIKO



松本の心温かき、皆様・・・・・遅くなりましたが、ありがとうございました。
Posted at 2016/01/26 20:08:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思案中 | 日記
2015年10月08日 イイね!

ゆっくりページをめくる時間

ゆっくりページをめくる時間Net環境が整って、めっきり紙に触れる時間がなくなった。
本、新聞、雑誌、もちろん車雑誌すら手に取らなくなった。
それが日常となっていました。
最近高速道路で、無料配布されている KURUMAG.


パラパラっとめくり、何か懐かしくって持って帰りました。


家で、ステレオかけながら見ていたら、内容の豊富さ、おもしろさと
共にパソコンorタブレットの液晶画面を見てスクロールするより、チラチラしない、
紙に印刷された文字、紙に触れページをめくる自由さ、を思い出しました。
なんか良いよねぇアナログ?って。
Posted at 2015/10/08 15:48:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ
2015年04月27日 イイね!

境界のRINNE  パスピエ



なんか、最近 アニメ見る機会多いわ・・・・(この歳で・・)。
私たちの世代でも、Fanは多いはず。
犬夜叉、らんま1/2の高橋留美子の新しいテレビアニメが始まってます。
《境界のRINNE》 犬夜叉好きにはなんか懐かしくてたまらないかも。

TVアニメのサイト

↑ NHKに興味の無い方は、クリックしないでね(笑)

サンデーの漫画版紹介はこちら

↑こっちは、大丈夫(微笑)

で、このエンディング曲
パスピエのトキノワ これおもしろい♪



Judy & Marry の YUKIも、まぁ、好きなんだけど あの声と、パワーが
強すぎて3曲聴くと、私はお腹いっぱい・・・になる。
もうすこし胃がもたれない(Fanの方ごめん・・・)
すっきりしたいなら、これ!(胃腸薬か???)
現代っ子風? でも、もうびっくりしましたわ。
子供にだけなんて、ほんともったいない。

一度ポチッとな。
音楽ナタリー

中にMovieもあるから聞いてみてね。

コンセプトもしっかりしていますよね。
最近のバンドブーム 質が高いね。
なるほどね、知ってよかったよ。

・・・・俺は、アニオタやったんか・・・・?
Posted at 2015/04/28 00:24:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 初老の楽しみ | 音楽/映画/テレビ
2015年04月25日 イイね!

メッキタンク三連装 パシャ!




メッキが施してあるタンクローリーの後ろを走るって、
なかなか無いし、まして運転しているとシャッターチャンスも
逃してしまいます。

嫁さん運転中に並走するメッキ装甲車!(笑)

シャッターチャンス頂きです♪

Posted at 2015/04/25 20:02:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近所をぶらぶら | クルマ
2015年04月21日 イイね!

バッテリー交換(これも古くてごめん)



ACデルコバッテリー トヨタ共販も扱っていますね(安心かな?)。
LANCIA イプシロン純正対応 で確認すると これ27-44(44Ah)とのこと、
モモデザイン の1,2Lに着いていたバッテリーは、12V40Ah 
幅は、一緒でも、長さは長くて、高さは低いです。
1,4L のバッテリーとは、違うのかもしれませんね。
 
バッテリー交換は、 2013,07,05 約33,000km走行時です。
古い話で申し訳無いですが、長期テストにはなります(笑)
現在 走行距離は、42,174kmです。

メンテナンスフリーバッテリーのため、ネット購入到着後 
追い充電はしないで、取付けました。
21ヶ月 9,000km 走行で問題は出ていません。
¥8,000以内で入手出来たことを考えると、良い買い物を
したと言うことでしょうね♪

新車時に着いていた、VARTAバッテリーも、6年5ヶ月33,000kmという
長期間、低走行にも関わらず、良く持ちました。
不具合が出て交換したのでは無く、そろそろ交換しておいた方が
無難かなってことで交換。
外車バッテリー、ダイナモ(レギュレター)性能の進化に驚くばかりです。

取付けには、バッテリーアンダートレイの寸法、端子の太さ
に問題はありませんが、
バッテリーの高さが1,5cm程低い為固定ステーの交換は必要です。

この頃までは、まだまだ元気だったのね・・・・。


りんく
Posted at 2015/04/21 19:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「本日で、このページの更新は終了させて頂きます。 http://cvw.jp/b/475731/38504966/
何シテル?   09/06 21:13
帰ってきました・・・・。 エープリルフールに・・・汗 ニックネームが変更出来たので、このページ に落ち着くことにします。 愛車は、蘭茶 イプシロン に代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation