
いつも通り、出勤でワイパー作動時バラッバラッと拭けてない様子。
(かれこれ2年は替えていないかと)
市販のウオッシャー入れてるからか?
まあ、いいかとりあえず、近くのスタンドシェルにて交換要請。
すると、シェルのバイトの従業員がやってきて、これブレードごと交換やと(ブレードが傷んでおると)
すると、2つのブレードごとピット内へと・・・
残念(>_<)該当する運転席側が無いようで!
よかった、無いマネーのなかほとんどノンマネーになるとこやったし(笑)
要考えてみると、ブレードのがたなどあるのかいな?
よつしゃー、今度はホームセンターに行って替えちゃるわいと意気込んで・・・
初めて、自分で雨のなかブレードを取り出す。
(対象のブレードと比較する為)
あかん、ようさんありすぎやん(笑)
担当お呼びして、いざ選択!
(純正のブレードよりかはよ痛みますとのこた)
いよいよ、購入!しまったナンボやっても取り付けてまけへん(笑)
雨がだんだん強くなってくるし!
そうだ!近くのガススタいこうと!
とりあえず、店員さんに取り付けお願い!と・・・
店員スイマセンこれ、取り付けできませんと。
私、なんでなん!店員ブレードの中の爪位置があわず
装着出来てもぶっ飛びますよとのこと!
あれっ、まぁ、またホームセンターにもどり返品とこうなったら、
D(よくいかない)に電話、するとブレードは手配ですけど、
撥水ゴムはあるとのこと、
(この時点ワイパー無しでも撥水ガラスコートのおかげで視界まし)
Dに着くなり、ワイパーゴム2本交換お願いします言い作業開始。
待っている間、展示のキューブオーテックに目をやる
(しっかし、パールは綺麗やなぁ欲しいなって妄想)
ジュースを飲んでいると、ゴムの交換作業が終わった模様。
いざ、精算(値段は、パーツレビューにて)
しまった、はじめから値段引いてもらったらよかったのにって後の後悔。
伝票あがりでは、値引きダメでした。
ブレード自体も、がたなど無かったもようであります。
あの、最初のガススタはほんまにぃって・・・
なんか、高ついた1日になったかと。
追伸、長文スイマセンでした。
Posted at 2013/01/22 15:35:41 | |
トラックバック(0) | 日記