• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななあーるのブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

付いているけど使ったことのないものとか

付いているけど使ったことのないものとかプリウスに装備されているヘッドライトウオッシャー。
納車後一度も使ったことがなかったんですが、何となく作動しているところが見たくなり写真を撮る準備をしてシステムON。息子にスイッチを押してもらうも反応なし。ヘッドライト点けてないと作動しないんですね。ライトONにして再度スイッチを押してもらうと写真の様に無事作動しました。結構な勢いでウオッシャー液が出ます。特に落ちもなく終了。


次にTZR、二ヶ月ぶり位にエンジンをかけてみる。キックすること50回程、ようやくエンジン始動。最初こそかぶり気味でしたが、十分暖機してやるとアクセルのツキも良くなりました。

今日もリハビリと診察で病院行き。レントゲン写真を見た感じでは折れたところはまだはっきりと分かりますが、隙間を埋めるように少しづつ骨が出来てきているようで経過は順調のようです。先生にバイクに乗ってもいいかと尋ねてみると「転ばなければ問題ないです」との事なので一安心。シグナスも修理を開始したので再びバイク通勤を始める日も近そうです。家族は反対するでしょうが、
まあ、「転ばなければどうということはない」ということで。
Posted at 2013/11/26 21:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月16日 イイね!

リハビリとシャア専用オーリス

リハビリとシャア専用オーリス今日は出勤日だったんですが、肩のリハビリとかもろもろの用事があったので有給を取得。リハビリも鎖骨の状態を見るための通院もしばらく続きそうなので有給の残りが気になるところ。
リハビリの方は折れたところが気になってちゃんと動かしていないせいか可動範囲が狭い。無理に動かそうとすると筋肉が痛い。「家でもできる範囲で動かしてくださいね」とリハビリ担当の理学療法士さんにちょっと怒られる。すみませんまじめにやります。
夕方の用事まで時間があったので事前に調べておいたとあるディーラーにシャア専用オーリスを見に行く。
スタッフの方に「写真を撮りたいんですが」と伝え適当に撮る。すると写真を取りやすいようにと車を移動させてくれた。ほんとに写真を撮りに行っただけなのに忙しい中対応していただいて有難うございました。
写真はフォトギャラリーにアップしています。
Posted at 2013/11/17 20:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

カワサキコーヒーブレイクミーティング in ハウステンボス

カワサキコーヒーブレイクミーティング in ハウステンボスハウステンボスまでコーヒーブレイクミーティングに行ってきました。バイクには乗れないのでプリウスで。天気予報では雨との事だったんですが行きは特に降られることもなく着きました。
参加台数はちょっと少な目といった感じ。バイクで来られていた会社の取引先の方としばらく雑談。「またカワサキの大きいの乗りましょうよ」と言われ「そのうち余裕ができれば」と答えると「余裕は作るものですよ」と冗談交じりに言われる。確かにそうかもしれない。何かにつけて言い訳ばかりしている自分をちょっと反省。



のんびり下道を走って往復約195km、約五時間の道程。燃費もかなり伸びました。
何よりいい気分転換になりました。
Posted at 2013/11/10 17:26:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月05日 イイね!

事故関係いろいろ

 朝一番で耳鼻科へ。穴が開いている左耳の状態を見てもらうがほとんど穴の大きさは変わっていない。
このまま変化がなければ大学病院で手術を含めて検討した方が良いとの事。取り敢えず今月一杯様子見。
 次に鎖骨の手術跡の抜糸をしに別の病院へ。抜糸と言ってもホッチキスの芯みたいなやつで傷口を固定してあったのでそれをペンチみたいな道具でプチプチ引き抜いていく微妙に痛かった。来週からリハビリが始まる。
 午後からは事故を担当している警察署へ診断書などの書類の提出と調書の作成へ。事故の状況を確認しながら調書を書いてもらい最後に間違いがないかを確認して捺印。二十分くらいであっさりと終った。「相手への処罰に何か言いたいことはありますか?」と聞かれたが特に何もと答えておいた。「厳罰をお願いします」と言ったら処分が重くなったりするのだろうか?
Posted at 2013/11/10 17:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月02日 イイね!

またまたプリキュア映画

またまたプリキュア映画今日は娘の保育園が終わってから以前から約束していたプリキュアの映画をT・ジョイ久留米へ見に行ってきました。
内容は今まで見た中で一番良かったかな。色々グッズを買って給料日前のお父さんの財布は寂しくなりました。
余談ですが、私が入院している間娘が毎晩寝る前に泣いていたそうで、嫁が「お父さんの事心配?」と聞くと「お父さんの事も心配だけどお父さんが退院しないと映画に連れて行ってもらえない」と言ったそうですw。全く子供は正直です。
Posted at 2013/11/10 16:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「鈴鹿8耐 http://cvw.jp/b/475788/48580674/
何シテル?   08/03 21:20
車とバイク、そしてアニメ好きなおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
34 56789
101112131415 16
17181920212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

[BMW R 1200 RS]RAM MOUNTS ミラーベースA(アングル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 09:16:41

愛車一覧

ドゥカティ ムルティストラーダ1200S ドゥカティ ムルティストラーダ1200S
もうちょっと刺激が欲しくて乗り換えです。
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
(´・ω・`)やあ フリードハイブリッドを買った時、「今度は長く乗ることになりそうです」 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
十二月に車検を迎えるプレオプラス。特に問題は無かったのですが、後二年ほどで定額買取が終了 ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
Z125PROから乗り換え。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation