• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななあーるのブログ一覧

2015年09月08日 イイね!

代車にヴィッツ Gʼsがやってきた。

代車にヴィッツ Gʼsがやってきた。この前の台風でプリウスのフロントガラスに小さなひびが入りました。交換するほどでもないのでリペアをお願いして代車として来たのが試乗車のヴィッツ Gʼs。
せっかくなので通勤に使用してみました。



横から。サイドガラスの面積が大きくて運転しやすかったです。



バンパーとかスポイラーもカッコいい!



マフラーの音もうるさくはないけど適度に太い音質でよかったです。



ホイールのデザインも好みでした。
ノーマルのヴィッツに乗ったことがないので比較はできないですが、プリウスと比べると若干ハンドルが重め。運転した感じもシャキッとしていて楽しかったです。燃費は大体16~17km/l位でした。
Posted at 2015/09/24 20:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月22日 イイね!

ドキドキトラック運転

ドキドキトラック運転昨日の夜、七時半頃仕事が終わり残っている人にあいさつして回っていると部長に呼び止められる。
「ななあーるさんおったと!悪いけど今からトラックに金型(うちの会社は金型メーカーです)積んで佐賀市内まで行ってくれん。」
いや、もう帰ろうかと思ったんですが、トラック担当の社員さんは有給、もう一人のトラックに乗れる人はまだ仕事中、この金型は月曜日にお客さんに納品予定でどうしても今晩中に加工してもらわないといけません。別に行くのは良いんですがトラックにはここ十年くらい会社の敷地以外で乗ってない・・・。
取り敢えず金型の用意ができるまでトラックで会社の廻りをぐるぐる走り回ってカンを取り戻します。部長からメガネを借りたのでだいぶ運転もしやすいです。
十時前に金型を積み込み出発。幸い時間が遅いこともあって走っている車も少なくたまに追いついてくる車は出来るだけ道を譲りつつ先を急ぎます。峠の下りで排気ブレーキの使い方が分からなかったり肝心のところでナビが再起動したりヒヤヒヤすることもありましたが往復三時間、零時半過ぎに会社に到着。最後の方は結構運転するのが楽しくなっていたのは内緒です。
その後さっさと帰る用意して一時前にシグナスで会社を出て帰路につきました。二時過ぎに家について取り敢えずビールw飲んで寝たのは三時過ぎ。とても長い一日でした。とにかく事故を起こさなくて良かったです。
Posted at 2015/08/23 22:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月19日 イイね!

ジョージアシャア専用ボイスクロック

ジョージアシャア専用ボイスクロック先週会社から帰ってくると身に覚えのない荷物が届いていました。送り主は日本コカコーラ、はて?と思いながら箱を開けてみると・・・。



シャア専用ボイスクロック。そういえば、数か月前会社の先輩から応募券を貰って三口程応募していたのを思い出しました。



タイマーをセットした時間になると有名なセリフを喋ります。時計の部分はちゃちいですが、人形?の部分は金属製で中々いいです。
Posted at 2015/08/19 22:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2015年08月09日 イイね!

忙しい一日

忙しい一日朝は五時に起きてシグナスの洗車とギアオイル交換。

ミラを修理に出しているので嫁さんを九時前にパート先まで送り。



十時にプリウスの点検予約をしていたのでディーラーへ。



その後一旦家に戻って子供達を連れて予約していたアサヒビール博多工場の親子見学会へ。



三時過ぎまで工場見学、試飲会。ほんとは嫁さんも連れて行って試飲会ではビールを飲むつもりだったんだけど急遽仕事になったのでノンアルコールビールでぐっと我慢。



まぁ子供達はそれなりに楽しかったようなので一安心。



家に帰り、子供達を降ろしてミラを受取りにディーラーへ。代車にプリウスを借りていたんですが、スイッチホールの数が家のと違う!ちなみにうちのは四つ、代車は五つ。なんで?



ミラを受取り家に帰る。ビール工場で買ったジョッキとスーパードライで乾杯。
お疲れ様でした。

Posted at 2015/08/09 22:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月05日 イイね!

カワサキコーヒーブレイクミーティング in 九重

カワサキコーヒーブレイクミーティング in 九重カワサキコーヒーブレイクミーティング in 九重 に行ってきました。
昨日の天気予報では微妙なところでしたが、何とか天気ももって良かったです。



9時半過ぎ。ぼちぼち人が集まってきました。



サプライズゲスト?大分県警の方々。ミーティングのMC、カワサキバイクマガジンの編集長が敵意丸出しwでいじってました。警察車両などはアルバムにアップしています。
Posted at 2015/07/05 22:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鈴鹿8耐 http://cvw.jp/b/475788/48580674/
何シテル?   08/03 21:20
車とバイク、そしてアニメ好きなおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW R 1200 RS]RAM MOUNTS ミラーベースA(アングル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 09:16:41

愛車一覧

ドゥカティ ムルティストラーダ1200S ドゥカティ ムルティストラーダ1200S
もうちょっと刺激が欲しくて乗り換えです。
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
(´・ω・`)やあ フリードハイブリッドを買った時、「今度は長く乗ることになりそうです」 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
十二月に車検を迎えるプレオプラス。特に問題は無かったのですが、後二年ほどで定額買取が終了 ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
Z125PROから乗り換え。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation