10月25日朝6時??分頃
阪奈道路の
ここのガソリンスタンドで給油
ここで、連れの車とCR-Xとの風景の写真を、いつもなら喜んで貼り付けている所ですが・・・
画像データありません?
さて
少々早いスピードで阪奈の大阪川の下りを走りました。
CR-Xは流石にハンドリングマシンです。
アスファルトの少々の凸凹があっても吸い付くようなコーナリングをしてくれるので
安心してステアを切れます。
その後、某峠に向かおうとしている時、デジカメが無いのに気づきました。
ポケットから車の床にでも落としたのか思い、捜しまくりましたがありません。
どうも、くだんのガソリンスタンドでCR-Xの天井に置いたまま発信した様な気になってきました。
とりあえず、少々急いで又阪奈道路を登る事にしました。
ここの上りも楽しいっすね^^
CR-Xの前をバイクの兄ちゃんが思いっきり傾けて、コーナーを攻めています。
流石に直線では離されますが、コーナーで煽ることが出来ます^^
長い直線の後の多分このコーナーだと思いますが私のプレッシャーに負けたのでしょうか、外側のレーン(阪奈は片側二斜線一方通行)に移動して倒し始めました。
そこで私は、内側のレーンで
「超絶ウルトラスーパーレイトブレーキング!!!」
流石にプッシングアンダーが出ました。
更に、あせらずステアを切り足してやると
スキール音を出しながら綺麗にタックインしました。
コーナー出口では進行方向に車体が向いて
そのまま2速で踏めました。
自分はCR-X使いの天才かぁ~ の気分です。
興奮冷めやらぬ状態で、くだんのガソリンスタンドに戻ってきました。
しかし、
デジカメが落ちてないか敷地内を捜したけどありません。
店員にも届けが無いか聞いているとき、 連れ
(かずっぺとなる)が道路に居て戻って来ました
ショックを受けるだろうから見せたくないけど見せたい物があると・・・・・
それが↓
これは動揺しました。
この日から携帯のカメラを使用しています。
携帯の動画はパソコンへのアップロードが保存形式が違うみたく出来ないみたいです。
<別件>
柳の下にドジョウは居ない・・・
今回タックインがうまくいったからといっても、次も出来るとは限らない
己のドラテクに慢心する事はしません。
失敗すれば、自分の命は当然の事として、他人様も巻き込む事になります。
よって
直線ハイスピードからの「超絶ウルトラスーパーレイトブレーキングタックインドリフトターン」
は封印します。
<追記>
デジカメはここにありました
https://minkara.carview.co.jp/userid/325150/blog/15506787/
Posted at 2009/10/26 23:08:49 | |
トラックバック(0) |
CR-X | 日記