• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リン@なぎ108のブログ一覧

2012年10月10日 イイね!

【神薙町内会】スポーツフェスタin七ヶ浜♪♪

【神薙町内会】スポーツフェスタin七ヶ浜♪♪体育の日は七ヶ浜スポーツフェスタ!


スポーツ選手達と色々なスポーツを体験できる
素敵なイベントが開催されました。


今回は、ブース出店した七の一商店街のお手伝いに行ってきました。
人手が足りなく早朝の仕込みから参加、久しぶりの包丁楽しかったです。
ちなみに食品衛生管理士の資格とりました(笑

本日の目玉は七ヶ浜バーガーぢゃ!

花淵産わかめ入り米粉パンに
お魚と豆腐のおからで作ったパティを
挟んだオリジナルバーガーです!
私のお気に入りは、わかめ米粉のバンズ
もちもち食感にわかめの風味がバッチリです。
摘み食い沢山しましたが何か?(笑
ちゃんと作り方もマスターしましたよ、
食べたい方は朝市へGo!

で、今回は電気調理器具が沢山でした。
神薙町内会の発電機も大活躍。

発電機5台体制!
神薙発電所(笑
今回は爆発しなくて良かった(大笑

それから、七ヶ浜といえば海産物、

いか~
えび~♪
ホタテ~♪♪
大変おいしゅう御座いました!

ちゃっかり痛セブンの告知(笑

地元の子が一生懸命写メってましたが、当日来るかな~楽しみ♪♪

子供達も沢山、大繁盛でした。


イベントの最後は大抽選会

沢山の方がご参加され、楽しかったです。
少しずつですが復興してきてるのかな、
皆で応援してこうね。

次は11月4日のボッケ祭り楽しみですね!
Posted at 2012/10/10 22:29:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | なぎの日常 | 日記
2012年10月10日 イイね!

痛セブンご参加の皆様へお願いぢゃパート1(笑

痛セブンご参加の皆様へお願いぢゃパート1(笑痛車オーナー様、痛車愛好家、ご参加の皆様へ
痛セブンから大切なお願い。

今回のイベントでは子供達向けに
ミニカーで痛車製作体験コーナーを準備しました。

そこで、このミニカーに貼るステッカーの
ご提供をお願いできたらと思います。

画像は一部ですが、トミカサイズが多いかな(汗
台数は約50~60台です。


小さな子供達にカッターやハサミは危険なので
できればカットした状態でご持参頂けたら幸いです。
ジャンルは特に既定しません。
皆様の嫁、お願いします~♪♪

ちなみにトミカに貼るには1.5cm□以内のサイズかな(爆

ミニカー用手切りカッティングステッカーとか期待したりして(笑

ちなみにお子様は1台まで無料でお持ち帰り出来ますが
大きいお友達は募金お願いします(笑

畏れ入りますが、皆様のご協力宜しくお願い致します~♪♪

只今、ミニカーサポートスタッフも募集中ぢゃ!(お弁当付きですよ。。。笑)

PS
パート1があるって事は
パート2以降もありますので
皆様ご期待宜しくです(核爆

皆でイベント作ろうね!!

PS
ミニ四駆、駐車場チームの皆様
打ち合わせ、ミニカー購入お疲れ様でした~♪♪

痛セブン代表:リン

Posted at 2012/10/10 00:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2012年10月03日 イイね!

第4回痛セブン開催ぢゃ!

第4回痛セブン開催ぢゃ!第4回痛セブン開催のお知らせぢゃ!

大変お待たせ致しました。
今年も痛セブン開催です♪♪
これも応援頂いてる皆さまのおかげです~

今回の痛セブンにゃんは、お姉ちゃんバージョン
ハァハァ ハァハァ(笑
イル様有難う御座いました~

今回の開催概要は
元気いっぱい地域交流!!

震災から1年半が過ぎ、瓦礫もだいぶ片付きはじめました。
しかしながら、観光や心の復興にはまだまだ時間がかかりそうです。
今回は地域の子供達と痛車愛好者、コスプレイヤーなどサブカルチャーファンで
楽しく交流し、観光の後押しや子供達に元気を届けられればと思っております。
イベントの収益は七ヶ浜に寄付されます。
皆様のご協力宜しくです~

では、イベント内容のご紹介です。
今回の目玉は通信カラオケ調達しました(笑
みんなでカラオケ合戦しましょう!


◎主 催:痛車交流会・痛車愛好者有志・七ヶ浜国際村事業協会
◎後 援:七ヶ浜町観光協会・アニメ文化祭実行委員会・エッジグラフィックス

◎開催日:2012年10月28日(日)
 
◎公式HP: http://itasya555.com

◎会 場:七ヶ浜国際村(全館貸切)
      宮城県七ヶ浜町花渕浜字大山1-1

◎催し物:1:痛ミニカー製作体験(お子様参加費無料、無くなり次第終了)
       痛車オーナー、愛好者と子供達の交流会
       ミニカーに好きなステッカーを貼り、痛車を完成させよう!
       完成したミニカーはお持ち帰り頂けます。
     ※痛車オーナー・愛好家の皆さま、ミニカーサイズのステッカー提供
       ご協力お願い致します。また、お手伝いスタッフ募集中!!


      2:アニソンカラオケ大会(参加費無料)
        当日は通信カラオケが登場!なりきって皆で熱唱しましょう♪♪
        機種は「第一興商のパーティーDAM V」
        http://www.clubdam.com/app/search/searchKeywordKaraoke.do
        あらかじめ、タイトルがあるか確認してね。
        当日参加OKですが、予約も受け付け中ぢゃ!

     3:痛車展示交流会(約50台)賞あり※満員御礼 痛車エントリーは終了しました。
       痛車ステッカー人気投票 及び 痛車内装人気投票
      ※当日は子供たちも来場するため、デザイン、展示物にはご配慮お願い致します)
       (オーディオの演奏可ですが、近くに仮設住宅があるため音量制限あり)


     4:コスプレ撮影交流会
       オールジャンル、長物持ち込みOK、男性の女装コスOK

     5:ミニ四駆大会(参加費無料)賞あり
       TT部門 及び フラット部門あり
       無料貸し出し車輌あり

     6:ダンスパーティー
       ミックスマイル様によるダンス披露
       飛び入り参加コーナーも予定。

     7:痛グッズコンテスト(参加費無料)賞あり
       ノートPCやゲーム機をステッカーでラッピングした物や
       フィギュア、プラモ、イラスト、衣装などのコンテストです。

     8:痛車とコスプレヤーのコラボ写真コンテスト 賞あり
        国際村の局長様が審査します。

     9:チャリティーオークション
        フィギュアなど、サブカルチャーグッズのオークション
        収益は七ヶ浜へ寄付されます。皆さまご参加宜しくお願い致します。
      (オークション出品のしなも募集中、無償提供頂けるかた
       当日ご持参頂けたら幸いです)

     10:縁日コーナー
        射的・くじ引き・屋台・お子様お菓子プレゼント(無くなり次第終了)

     11:第2回コスプレ射撃大会(参加費無料)
        ご自慢のエアーガンでターゲットを狙い打て!(参加規程はHPご参照)

     12:お子様コスプレ体験コーナー(参加費無料)
        お子様用貸し出し衣装あり。数限定(幼児向け)※お手伝い頂けるスタッフ募集中

◎参加費:1)痛車輌展示(単車含む) ¥1,500円(自転車無料)
        (痛車輌展示者はコスプレ無料)
        駐車場が入り込んで狭いため、グループ展示は受け付けていません。
        ご来場の順番に誘導させて頂きます。
       2)コスプレ          ¥500円(撮影のみの参加は無料)
       3)ミニ四駆大会         無 料
       4)その他参加費・見学・撮影 無 料

※開場内の動画撮影禁止、コスプレイヤー撮影、撮影画像の掲載は必ず本人の許可を得て下さい。

◎募集数:1)痛車展示 約50台 HPからの事前予約制
         定員になり次第受付終了 ※満員御礼 痛車エントリーは終了しました。

       2)コスプレ 約200人(コスプレは事前予約不要。当日参加OKです)

◎お支払:当日受付にて参加費をお支払い下さい。(釣銭の無いようご協力お願い致します。)

※内容が変更になる場合もありますが、ご了承くださいませ。

こんな感じで今回も新企画ご用意して見ました。
内容盛り沢山過ぎ(笑

なので、参加者の協力が必要です。
子供達の痛ミニカー製作体験ようの
ステッカー提供など宜しくです(爆
ご協力依頼やタイムスケジュールの詳細は
順次ブログでご案内しますね。

イベントは皆で作り上げるものだと思ってます。
ご協力頂けたら幸いです~♪♪

PS
この度、国際村の局長が定年です。
今まで沢山お世話になりました。
皆でお礼とお祝いしたいので、
沢山のご参加お待ちしてます!!

第4回痛セブン実行委員会:リン
Posted at 2012/10/03 23:40:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2012年07月26日 イイね!

【神薙町内会】七ヶ浜海まつり~♪♪

【神薙町内会】七ヶ浜海まつり~♪♪今週末の27日~29日は
七ヶ浜海祭りが開催ぢゃ!

最終日の29日は神薙町内会も参戦です~♪♪

日本全国、世界各国から、七ヶ浜町の復旧復興に
協力いただいているボランティアに皆さんへ感謝の気持ちを!
とのタイトルが付いていました。

さぶかる7と同じく復興応援感謝イベントのようですね。



私たちも、会場を盛り上げたくブース参戦です。
ポップコーンや「かんなぎ」グッズの提供を行います。

そうそう、七ヶ浜の子供達が大好きな
「まどマギ」グッズもありますよ~
きゅうべぇも大人気とか、
恐るべし七ヶ浜の子供達(笑

で、今回はスタッフが全くいないので
緊急募集です(笑

お手伝いできる方は8時現地集合ぢゃ!
今回もご協力よろしくです~

PS
東北アジア研究センターの報告書
被災した民族文化財調査2011年度報告集とやらに
鼻節神社でのうちらの活動報告が出てました~
写真はコピーですが、かなり立派な本でした。

震災時駆けつけてくれたみんな有難う。
それから沢山の応援有難ね。

これからも皆で応援して行きましょうね。
Posted at 2012/07/26 02:40:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | かんなぎ | 日記
2012年07月19日 イイね!

久々のコスプレイベント~♪♪

久々のコスプレイベント~♪♪16日の海の日は
毎度痛セブンでお世話になっている
アニメ文化祭実行委員会さんの
お手伝いに行って着ましたぢゃ!

此方の会場、甑葉プラザ (しょうようぷらざ)は
平成22年にできたばかりで
グッドデザイン賞を受賞した素敵な建物です。
(山形県村山市)

撮影スポットも沢山あり、大変素敵なところでした、
国際村に来てるレイヤーさん連れてきたいなとか
妄想がwww

今回はこちらの施設からのご要望があり開催に至りました。
初のコスプレイベントです。

こちらの職員さん達もレイヤーさんと
ツーショット撮影とか楽しんでました(爆
てか、それは反則だろ~(笑

それから、なんと会場には託児所もあり
作戦通りママさんレイヤー捕獲~(笑

英才教育大事ですね
幼女レイヤー募集中(笑

屋外もかなりロケーションが良くいい感じです。

私はかき氷でレイヤーさんホイホイ楽しみました(笑
大変暑い日だったので、大人気でした。
勿論無料ですよ~

かき氷シロップはセルフだったのですが
かけ方が皆さん個性的でよかったです。
色々混ぜるは、つゆダクだはと、笑えました。

てか、気温35度とかないわ。。。

こちらのシェリルさん、衣装バッチリ!
暑さで頬が少し赤くなってて、いい感じでした


今回のお気に入りレイヤーさん(照
衣装は手作りだそうです。
プロポーションやなりきり具合も最高でした。

色々な角度から撮った秘蔵画像見たいかた~
連絡くれても見せません(笑

山形のレイヤーさん、大変礼儀正しく素敵な方ばかりで良かったです。

で、次回は痛車の展示もしたいそうです。
てか、定期的にイベント開催したいみたい(笑

会場の中庭は大変広く、
30台程度は痛車展示が可能な感じです。

広場は建物や階段、通路など2階から見下ろす事もでき、
上からの痛車鑑賞も楽しめそうです。

3回目の出張痛セブンやるかな~
協力出来る方いるかな?
皆で痛施設にしちゃいましょう(笑

PS
第4回痛セブンは10月末開催です。
早く企画考えないと(滝汗
何かご要望等ありましたらメッセージよろしくぢゃ!
Posted at 2012/07/19 03:48:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | コスプレイベント | 日記

プロフィール

「H28 かんなぎ鼻節神社年越しイベントぢゃ! http://cvw.jp/b/475820/37073190/
何シテル?   12/30 19:36
武梨えり先生の病気が早く直ってくれるの 願って”なぎ”の痛車”を始めました。 【神薙町内会】 七ヶ浜でかんなぎイベント主催してます。 神薙町内会会長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かんなぎのーと 
カテゴリ:武梨えり
2010/08/15 03:30:58
 
神薙町内会 
カテゴリ:武梨えり
2010/08/15 03:28:18
 
痛フェスin東北 
カテゴリ:痛車
2010/07/23 03:53:26
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
我が家のファミリーカー みんな大好き”なぎ”
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
始めて購入した車です。 解体屋で9万円で購入し 電装系など自力でレストアした 思いで深い ...
その他 その他 その他 その他
武梨えり写真集
その他 その他 その他 その他
かんなぎ製作物
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation