• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リン@なぎ108のブログ一覧

2012年03月08日 イイね!

3.11(スケジュール追加)

3.11(スケジュール追加)早いもので、大震災から1年が経とうとしています。
あの日の事は今でも鮮明に覚えておりますが
あまり言葉に出して話す事が出来ません。。。

今度の日曜日、3月11日ですが、
皆さまと鼻節神社の清掃
鎮魂のお祈りをしたいと思います。



13時から清掃を開始
14時46分になりましたら
お花を添えて黙祷を捧げたいと思いますので
皆さまのご参加が頂けましたら幸いです。

また、震災直後の国際村や鼻節神社の復興支援にご協力頂きました
皆さまには、是非ご参加頂けましたら幸いです。

神社の灯篭はボランティアの皆さまの手で復元されており
少しづつですが震災前の姿を取り戻しつつあります。

PS
お掃除は軍手をご持参頂けると幸いです。
竹ほうき等は準備があります。

以上、ご連絡致します。

スケジュール追記(3/10)
=========================
1:13時~14時20分頃まで清掃

2:14時20分から40分まで
  参加者の自己紹介等
  (簡単なフリードリンク準備します)

3:14時40分から黙祷の準備
  拝殿前にテーブルを配置
  参加者全員で献花したいと思います。
  (少しですがお花の準備もあります)

4:14時46分
  1分間の黙祷

5:黙祷後、献花した花を表浜へ移動し
  皆で流したいと思います。
 
※天候が荒れた場合、清掃は中止し
 献花とお祈りだけにしたいと思います。

Posted at 2012/03/08 05:21:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | かんなぎ | 日記
2012年03月04日 イイね!

美味しかった!七の市(笑

美味しかった!七の市(笑震災後2回目の朝市に出店してきました~

七ヶ浜のパフォーマンスグループによる演奏で開幕です。

今回は仮設店舗前で
カキの無料試食がありましたよ~
プリップリッで超美味しかったです♪♪



カキの販売もありましたが
あっと言う間に完売ですた。。。
買いたかったorz
皆さんカキ大好きですね!


地元で獲れたカニ汁の無料試食も好評です~
私は汁しか飲めませんでしたが美味しかったです(笑


ボランティアの皆さまによる
玉入れゲームも子供達に大人気でした。


そして、
神薙町内会の出し物は
朝市幸射的(笑
お醤油とか卵など日用品が景品ですぢゃ
1回(3発)100円で当れば賞品ゲットという超甘い設定(笑




また、湯たんぽやカビ消臭剤など
支援品の提供もさせて頂きました。
ご支援頂いた皆様有難う御座いました。


ミニ四駆は今回もボランティアの皆様に人気でした(笑


かんなぎグッズの販売も好評でしたが
今回も天候の都合で一迅社様から借用の
かんなぎ等身大パネルの展示は出来ませんした。(汗
次回こそは!

それと今回は、
静岡おでんの無料試食なう!
黒はんぺんに黒出し汁、皆さま驚いておりました(笑
ご用意した100食ですが、
時間前に完売してしまい申し訳ありませんです(汗


最後は残った汁にうどんを入れて、まかない食!
スタッフみんなで、たいへん美味しく頂きました~♪♪


今回も寒い中、お手伝い頂いた皆さん
大変有難う御座いました。

カキの試食販売なども登場し
朝市らしくなってきた感じです。
完全復活に向けて皆で応援して行けたら嬉しいです。

PS
今月の七の市は3月25日です。
この日は人手が足りませんので
是非お手伝い頂けるかた宜しくです~
Posted at 2012/03/04 03:57:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | かんなぎ | 日記
2012年02月24日 イイね!

2月26日は七の市開催ぢゃ!

2月26日は七の市開催ぢゃ!七ヶ浜町の朝市、七の市が2月26日開催です。

震災後2回目の開催です。
今回もチャリティー出店ぢゃ!!!

時間:9時~お昼頃まで
場所:中央公民館入口、七の市仮設店舗付近

で、今回の炊き出しは
おでんシリーズ第2弾、静岡おでんなう!(笑
無料試食、限定100食ご準備しました。


黒はんぺんと黒い出し汁も手配済みですよ~
後はスタッフさえ手配できればオケ(笑
今回もお手伝い参加お待ちしております~♪♪

また、朝市らしく産直野菜等のチャリティー射的なども計画してます(笑

その他は前回と同じく
かんなぎ等身大パネル展示(一迅社様からの借用品)やグッズ販売
ミニ四駆動走行会も予定しております。

とりあえず3月までの開催は決っている七の市ですが、
もっと継続できるように、皆で朝市盛り上げて下され、
沢山のご来場お待ちしております~♪♪
Posted at 2012/02/24 00:56:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | かんなぎ | 日記
2012年02月14日 イイね!

かんなぎバレンタイン~♪♪ ハァハァ(笑

かんなぎバレンタイン~♪♪ ハァハァ(笑何とか間に合った(汗

かんなぎバレンタインチョコぢゃ!

今年のイラストチョコは過去最大級~
えり先生への愛も最大級~♪♪

これで頂きですね(キャハ





ラッピングしてこんな感じ~
ハァハァ(笑


いまだに部屋中チョコ臭いです(笑

七ヶ浜国際村に展示中ですので
ご来場お待ちしております~♪♪



PS
そうそう、
夏コミの申し込みも本日完了しました(冷汗
間に合ってよかったよかった(笑






Posted at 2012/02/14 21:43:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | かんなぎ | 日記
2012年02月09日 イイね!

今年も装填完了ぢゃ~(笑

今年も装填完了ぢゃ~(笑狙い撃ち!!
逆チョコ準備完了ぢゃ!(笑

全て本命ですが何か?(爆

今年は色々と可愛い物を取り揃えてみました~

てか、ホワイトデーよりも
バレンタイン商品の方が種類も豊富で
絶対美味しい物が多いよね、



えり先生には今年も
手作りイラストチョコをプレゼント予定
今回も頑張るぢぇ~


イラストチョコのベースは色々と試して来ましたが
ガーナホワイトが一番安定して描き込みが出来ますよ~

今度こそ、えり先生のハートを狙い撃ぢゃ!
うフフフ・・・・

さて、徹夜で作るか~(笑

Posted at 2012/02/09 03:28:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | なぎの日常 | 日記

プロフィール

「H28 かんなぎ鼻節神社年越しイベントぢゃ! http://cvw.jp/b/475820/37073190/
何シテル?   12/30 19:36
武梨えり先生の病気が早く直ってくれるの 願って”なぎ”の痛車”を始めました。 【神薙町内会】 七ヶ浜でかんなぎイベント主催してます。 神薙町内会会長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かんなぎのーと 
カテゴリ:武梨えり
2010/08/15 03:30:58
 
神薙町内会 
カテゴリ:武梨えり
2010/08/15 03:28:18
 
痛フェスin東北 
カテゴリ:痛車
2010/07/23 03:53:26
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
我が家のファミリーカー みんな大好き”なぎ”
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
始めて購入した車です。 解体屋で9万円で購入し 電装系など自力でレストアした 思いで深い ...
その他 その他 その他 その他
武梨えり写真集
その他 その他 その他 その他
かんなぎ製作物
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation