• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リン@なぎ108のブログ一覧

2011年04月18日 イイね!

【神薙町内会・痛車交流会】鼻節神社支援報告

【神薙町内会・痛車交流会】鼻節神社支援報告この度、鼻節神社復興支援に
ご参加頂いた皆様
大変お疲れ様でした!

今回の支援には今までで最多の
14名が参加です!
遠くは埼玉、栃木、岩手
そして被災地、福島からも
ご参加頂き大変有難うございます。

早速ですが、支援報告をさせて頂きます!

集合場所の国際村では各自が持ち寄った
支援物資の搬入を行いました。
今回は、国際村職員さんへビタミン剤や
サプリメント類をお届しました。

また、神薙町内会では発電機を搬入しました。

搬入完了後、君ヶ岡公園に移動し
参加者全員でお弁当を食べました。
色々と情報交換が出来て良かったと思います。

そして、今回の支援の場
鼻節神社に移動です。

神社では報告用に被害状況の記録写真を撮りました。
RAIさん有難う御座いました。

状況撮影後は、震災前の神社画像を手がかりに
地震で移動してしまった物を元の場所に戻しました。

石灯篭は余震で倒れるといけないので
それぞれのパーツを分けて安全な場所に移動しました。

復元作業完了後は皆でお掃除を致しました。
みなさん、汗だくで作業頂き大変お疲れ様でした。
4時間近い作業大変でしたね、

ご近所の方からお礼の言葉も頂け大変良かったと思います。


そして、今回の活動を応援して頂いた皆様、有難う!!

応援腕章やステッカーを作ってくれた方、メールをくれた方
ありがとう!
そして、我々神薙町内会へも支援物資頂き有難う御座います。
初めてのことなので大変嬉しかったです!

これを励みに、神薙町内会、痛車交流会
復興支援頑張りますので、皆様宜しくです!


PS
神社の復興支援は許可を
頂いて行なっております。


情報
これまでの神薙町内会と痛車交流会の
活動がまんたんウェブで記事になりました。
これにより支援の輪がもっと広がると嬉しいです。

それと、なんと!あの山本監督もツイ-ターでフォローしてくれてます!


ご興味がある方は下記アドレスへ

http://mantan-web.jp/2011/04/17/20110416dog00m200028000c.html

また、今回の活動も記事になります。
参加者で顔が写りたくない方はご連絡くだいませ。

ご協力頂いた皆様有難う御座いました!!
Posted at 2011/04/18 22:42:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | かんなぎ | 日記
2011年04月12日 イイね!

【神薙町内会・痛車交流会】鼻節神社復興支援

【神薙町内会・痛車交流会】鼻節神社復興支援お疲れ様です!

東北各地で痛車友達が
復興支援に協力してる姿
大変ステキですね!!

皆様安全に気を付けて頑張ってください!



こちらは、道路の普及、ガソリンの入手状況が
少し落ち着いたので、物資支援から
人的支援に移りたいと思います。

かんなぎの聖地
鼻節神社は津波の被害は無かったものの
灯篭など倒れ復旧が必要です。
神社関係者も被災者のため
神社の復興には手がまわらない状況です。

そこで、4月17日に
神社の復興支援を行いたいと思います。
内容は神社の清掃と灯篭等の立て直しです。

ご協力頂ける方は4月17日
七ヶ浜国際村ホール裏駐車場(一番奥)に
12:30まで集合してください。
(国際村は家を無くした方の避難所になって
おりますので、御配慮宜しくお願い致します。)

車輌を纏めて相乗りで移動します。
神社までの道は津波の被害で大変危険です。
纏まって行動致します。

ご注意:通常のルートでは鼻節神社には行けません!!

安全には配慮したいと思いますが、
被災地なので危険な場所も多数あります。
自己責任での参加になりますので
宜しくお願い致します。
軍手、安全靴等ある方は各自ご持参ください。

ご協力宜しくお願い致します。

PS
神社復興支援は
関係者の許可を頂いております。

17日は11時頃に岩手から
痛セブンスタッフが国際村に
支援に来てくれます!
安全運転でね!!

Posted at 2011/04/12 10:35:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | かんなぎ | 日記
2011年04月05日 イイね!

【神薙町内会・痛車交流会】七ヶ浜支援報告

【神薙町内会・痛車交流会】七ヶ浜支援報告町内会スタッフの皆様
昨日はお疲れ様でした!

今回は北日本石油様の
ご厚意により
トラック3台分近い
支援物資を調達でき
有り難うございました。
繋いで頂いたタンタンさん
有り難う!

また、前回リサーチした
不足品情報の野菜、
調味料等も
沢山搬入出来ました。
ネコマンマさん調達
お疲れ様でした!

そして、国際村の「かんなぎ」ブースには
文具や本など気分転換できるコーナーを設置
鷹さん、RAIさん、お友達さん、
お疲れ様でした~

神薙町内会と痛車交流会では
100リットルの水タンク5台の
設置もしました。
トイレの水汲みが
楽になりました。
タンタンさん、お友達さん、
水汲み大変お疲れです。

tetsu君、しっとマスクさん
沢山の支援物資
有り難うございました。

町長も「かんなぎ」、
痛車仲間に感激している
そうです。

役場や国際村の方も
喜んでおりました。
てか、
局長が一番嬉しそうでした。

皆様大変嬉しいですね

ネコマンマさんの
学校等でのお菓子の
プレゼントも子供たちの
笑顔が見れて嬉しいです。

えり先生からも故郷
七ヶ浜に義援金が届いて
いるそうです。

次は道路やガソリンの
入手状況も
良くなって来たので
物資の支援から
人的支援に移りたいと
思います。

また、鼻節神社の復興には
手が回らないようなので
片付けのお手伝いもしたいと
思いますので宜しくです!

ヲタク聖地七ヶ浜
皆で盛り上げよう~
がんばろう七ヶ浜!!

PS
現在、国際村は家を
無くした方の非難所に
なっております。

支援でご来場の方は
ホール裏(一番奥)の
駐車場に駐車お願いします。

PS2
お友達がいる
他の被災地域にも
いきたいけど
中々余力が無くてゴメンなさい

みんなで
がんばろう東北!
がんばろう日本!

Posted at 2011/04/05 01:52:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | かんなぎ | 日記
2011年03月20日 イイね!

【神薙町内会】七ヶ浜行ってきました!

【神薙町内会】七ヶ浜行ってきました!只今、2次支援準備完了!
今日も七ヶ浜支援に行きます!

現地ですが
平地のほとんどが
水没していました。
完全に風景が変わって
います。
後日、画像で報告致します。
鼻節神社は石灯籠が
倒れただけで無事でした。

七ヶ浜も物資が不足しています。
特に不足しているのが
水です。
そしてインナー類だ
そうです。
また、甘い物も喜こばれます。
チョコも180個おいてきました。

また、栃木からtetsu君が
水200本とパン50食、
他色々と支援してくれました、
有り難う!

中央公民館で一般の
支援物資の受付をしてましたが。
人手が足りないようで
支給が遅れてるようです。

国際村も避難者でいっぱいでした、

お手伝いしてきますね!

PS
七ヶ浜へ支援に来るかたへ

七ヶ浜に来るのに
45号線は通行止めです
七ヶ浜へは、多賀城高校側の
橋しか通れませんので宜しくです~

Posted at 2011/03/20 02:22:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | かんなぎ | 日記
2011年03月19日 イイね!

【神薙町内会】七ヶ浜に行って来ます!

【神薙町内会】七ヶ浜に行って来ます!お久しぶりです。

この度の地震で
お気使いのメール
沢山有り難う
ございます。

私は東京で新幹線の
真っ暗なトンネルに
3時間閉じ込められましたが
ケガもなく無事です。
仙台に帰る為に支援して
いただいた皆様有り難う!
クルツさんをはじめ
本当に有り難うございました。

それと、一迅社から
神薙町内会スタッフ
七ヶ浜の皆様の
安否確認とお見舞いの
メールが来ております。

神薙町内会、
お世話になった
七ヶ浜の皆様の
安否確認とお手伝いに
行って来ます!

何が出来か分かりませんが
皆に会いたい!

とりあえず、食べ物と
衣類を約200人分
調達しました。

状況は追って連絡しますね!

そして
地震、津波、原発で
被害受けたお友達たちが
とても心配。

みんなで乗り越えて
また、イベントやろうね!
ファイトです!

Posted at 2011/03/19 00:38:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | かんなぎ | 日記

プロフィール

「H28 かんなぎ鼻節神社年越しイベントぢゃ! http://cvw.jp/b/475820/37073190/
何シテル?   12/30 19:36
武梨えり先生の病気が早く直ってくれるの 願って”なぎ”の痛車”を始めました。 【神薙町内会】 七ヶ浜でかんなぎイベント主催してます。 神薙町内会会長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

かんなぎのーと 
カテゴリ:武梨えり
2010/08/15 03:30:58
 
神薙町内会 
カテゴリ:武梨えり
2010/08/15 03:28:18
 
痛フェスin東北 
カテゴリ:痛車
2010/07/23 03:53:26
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
我が家のファミリーカー みんな大好き”なぎ”
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
始めて購入した車です。 解体屋で9万円で購入し 電装系など自力でレストアした 思いで深い ...
その他 その他 その他 その他
武梨えり写真集
その他 その他 その他 その他
かんなぎ製作物
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation