• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リン@なぎ108のブログ一覧

2014年02月08日 イイね!

復興グルメF-1大会なう

復興グルメF-1大会なう第5回復興グルメF-1大会に参加して来ました♪♪

これは、
被災地東北の現状および情報を全国に発信することと
被災地間の交流を目的に開催される復興イベントです。

復興グルメF-1大会
http://amda.or.jp/articlelist/index.php?page=article&storyid=320

今回は南相馬で開催との事で
七の市商店街さんのお手伝いに行って来ました。
南相馬のお友達も手伝い来て頂き感謝です。

七ヶ浜からは七宝汁の販売です。

①アジのつみれ
②白魚
③つぶ貝
④あさり
⑤ワカメ
⑥生海苔
⑦みお七ヶ浜のとうふ

採れたてワカメはお湯でさっと
しゃぶしゃぶ~
柔くて美味しいっす!


生海苔は中々出回らないので貴重ですよ~

七ヶ浜の出汁が効いて んめうぇ~

風が冷たく寒い中ずっと行列が続いてましたね

400食完売有り難う御座いました。

表彰台は逃しましたが、初入賞出来ました。
優勝は、開催地・南相馬の
「りゅうぐう蛸焼」でした!

ちなみに竜宮小町は亜美派です!


ゆるキャラ達も来てましたね
仲間になりたい(笑
俺がゆるキャラだwww


気仙沼や石巻などからも沢山美味しい物が
販売されておりましたが
どれも食べられませんでした(涙

私は、ひたすたワカメ切り(笑

次回は買い出しスタッフを召喚せねば。。。

商品開発のお手伝いした
七ヶ浜藻塩ビスケットも完売でした。

有り難う御座いました。

そうそう、
次回はなんと七ヶ浜で開催です。
4月13日(日)開催予定
何か実行委員会に組み込まれているようなので
頑張りたいと思います。
只今スタッフ募集中!(笑

大型連休前の
グルメドライブに如何ですか、
ご来場お待ちしております~♪♪

Posted at 2014/02/08 04:06:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 復興支援イベント | 日記
2013年09月18日 イイね!

頑張ろう東北!さぶかる交流会ご参加ありがとぢゃ!

頑張ろう東北!さぶかる交流会ご参加ありがとぢゃ!この度は悪天候のなか
さぶかる交流会に
ご参加頂き有り難う御座いました!

雨を想定した企画が無く、
申し訳ありませんでした。(滝汗
経験を今後に繋げたいと思います。

遊園地は晴れてなんぼだね(爆

参加者の皆様には会場を盛り上げて頂き
大変有り難う御座いました。

遊園地ジャック(笑




晴れてたら痛スキッドカーレース開催の予定でした。。。
少しでも乗車できて良かったです。


今回痛車の展示は20台
雨の中見学に来て頂いたレイヤーさんもいて
大変嬉しいです。

一般来場の家族が
萌え萌えカーと言ってたのが笑えた。


屋内プールでの撮影会も開催

今回は水着もOKなんです!!
ハァハァ ハァハァ(笑
スク水レイヤーさん探したのですが
こんな残念な写真しか撮れませんですたorz

此方には震災の爪後が。。。
水漏れしながらの営業だったようです。


そして、午後からゲーム大会
雨でレースは中止、
代わりに皆でダーツ大会を開催しました。
優勝者と最下位には豪快賞品付き!

賞品は優勝も最下位もバンジー券(爆
優勝者の方、災難でしたね(笑

てか、ずっと雨が降ってたのに
バンジーの時になったら晴れるとか(汗
皆さんの日頃からの素敵なおこないのおかげですね(笑

自主的にバンジーする方も(汗
私は年齢制限で飛べなくて残念です。小学生(笑

素敵な飛びっぷりでた。
有り難う御座いました。

短時間でしたが晴れたチャンスに
時間ギリギリまで乗り物で遊びました。


最後は、参加者全員で収益を寄付して
イベントを無事終了しました

今回は各地域からご参加頂き有り難う御座いました。
こんな感じで地域を越え痛車オーナーの皆様と
交流が広がり東北全体で盛り上がればと思います。

各地域の方々が交流会やイベントを開催されることを
楽しみにしてますね。

ご協力
大変有り難う御座いました。
Posted at 2013/09/18 22:47:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 復興支援イベント | 日記
2013年09月10日 イイね!

仙台ハイランド遊園地でイベントやりますぢゃ~

仙台ハイランド遊園地でイベントやりますぢゃ~がんばろう東北!
サブカル交流イベントin仙台ハイランド

イベントのご案内です♪♪

この度、仙台ハイランド遊園地で
痛車展示とコスプレ交流撮影会を園内で開催します。
会場では、痛スキッドカーレースも開催予定。
(当日はCOSSAN様のコスプレ撮影会も同時開催中)

イベントの収益は東日本大震災の被災地や
被災企業へ寄付される復興応援イベントです。

コスプレで園内の遊具で遊んだり
撮影したりできます。

仙台ハイランドと言えば
バンジージャンプですよね、
何やら怪しい企画が有るとか無いとか(謎
男の娘レイヤーの皆様、
色々見えない様に注意して下さいね(笑

また、プールサイド撮影会も出来たりとか
ハァハァ ←蹴

まる一日楽しめるイベントだと思います。

皆様のご来場お待ちしております~♪♪


以下詳細

主 催:痛車交流会・痛車愛好家有志

協 力:仙台ハイランド遊園地:http://www.hi-land.co.jp/amusement/top.htm
      COSSAN:http://www.cosplaycossan.com/top.html 敬称略

開催日:2013年9月15日(日)雨天決行
    9:00~16:30

会 場:仙台ハイランド遊園地敷地内
    宮城県仙台市青葉区新川早坂12

痛車展示:約20台
     痛車愛好家有志等による車輌展示 ※当日受付はありません

ブース:七ヶ浜復興応援ブース(七ヶ浜の特産品等の販売)

コスプレ参加:当日に仙台ハイランド遊園地入口脇の
       COSSAN様受付でエントリーして下さい。
       http://www.cosplaycossan.com/top.html

コスプレ参加費:1,000円 入園料込み
        COSSAN様受付でお支払い下さい。
       ※釣り銭の無いようご協力頂けたら幸いです。

お問い合わせ:痛車交流会 http://itasya555.com/

※イベントは園内で開催です。
 入園には仙台ハイランド遊園地への入園料が必要です。

※雨天でも屋内のプールサイドなど撮影場所があります。

※仙台ハイランドへ向かう48号線は
 行楽の時期は渋滞する名所です。
 お時間にゆとりを持ってお出かけ下さいませ。

Posted at 2013/09/10 22:54:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 復興支援イベント | 日記

プロフィール

「H28 かんなぎ鼻節神社年越しイベントぢゃ! http://cvw.jp/b/475820/37073190/
何シテル?   12/30 19:36
武梨えり先生の病気が早く直ってくれるの 願って”なぎ”の痛車”を始めました。 【神薙町内会】 七ヶ浜でかんなぎイベント主催してます。 神薙町内会会長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かんなぎのーと 
カテゴリ:武梨えり
2010/08/15 03:30:58
 
神薙町内会 
カテゴリ:武梨えり
2010/08/15 03:28:18
 
痛フェスin東北 
カテゴリ:痛車
2010/07/23 03:53:26
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
我が家のファミリーカー みんな大好き”なぎ”
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
始めて購入した車です。 解体屋で9万円で購入し 電装系など自力でレストアした 思いで深い ...
その他 その他 その他 その他
武梨えり写真集
その他 その他 その他 その他
かんなぎ製作物
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation