\武梨えり展じゃ/
今回のかんなぎ聖地イベントをGoogle検索で一番上に
持って来ようと先週からブログを上げて頑張っているが
最高3番目止まり・・・・
みんカラのロボット検索へのくい込みは凄いがここまでか...
最大のライバルは8月1日からの武梨えり展(笑
ここのイベンターは中々やりますね、
直ぐに下に追いやられる罠
聖地イベント中なのだから上に逝かせてくれてもいいじゃん!
なので、武梨えり展の話題を扱い上をねらいます。
でもこのイベントも凄い!
需要部を抜粋
普段見ることのできないネームやペン入れ、下絵など、貴重な作業工程などの展示も予定。
等身大キャラクターパネルが当たるおみくじが行われる。
さらに、1Fのカフェではかんなぎメニューも登場し、見て体験して味わえる、
・・・・まさか、うまい棒メニュー?
「武梨えり かんなぎ 展」
東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル2F「GoFa(Gallery of Fantastic art)」で開催
第1期:8月1日(土)~14日(金)、第2期:8月15日(土)~28日(金)、第3期:8月29日(土)~9月6日(日)
(3つのステージに分け、展示替え。8月9日[日]はビルの休館日のため休廊)
コーヒーチケット代:500円(かんなぎコースター付き)
●展示企画
「かんなぎ」「Fate/stay night」など、カラーイラストの展示。
「かんなぎ」のネーム、ペン入れ、下絵原稿の展示。
小学生のころより描き続けている、
ライフワークとなっている漫画の展示。
●販売企画
「かんなぎ」カラー原稿複製画“アートグラフ”の販売。
「かんなぎ」のネーム、ペン入れ、下絵原稿の複製による“アートプリントセット”の販売。
「かんなぎ」カラーイラストのアートカードセットの販売。
「かんなぎ」GoFa限定タンブラー、各社グッズの販売。
これは逝くしかないね!!
でもこれ、3期に分かれていて展示内容も変わるとか、 なに?3回遠征するのか~
流石、本場のイベントは違いますね(マテ
http://topics.jp.msn.com/entertainment/tv/article.aspx?articleid=108710
おっと聖地イベントの宣伝忘れる所じゃった!
http://www.kahoku.co.jp/weekly/trend/090730_1.html
Posted at 2009/07/31 02:31:18 | |
トラックバック(1) |
武梨えり | 日記