• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リン@なぎ108のブログ一覧

2013年07月07日 イイね!

第5回痛セブン痛車エントリー始まりました~♪♪

第5回痛セブン痛車エントリー始まりました~♪♪大変お待たせ致しました!
第5回痛セブン痛車エントリー開始のお知らせです。

7月7日(日)痛セブン公式HPから受付中ぢゃ!
http://itasya555.com

今年も七ヶ浜町を盛り上げて頂けましたら幸いです。


◎概要:コスプレイヤーと痛車の地域交流会!!
     サブカルチャーファンの皆様と楽しく交流し、観光を後押し
     七ヶ浜に元気を届けられればと思っております。

◎主 催:痛車交流会・痛車愛好者有志・七ヶ浜国際村事業協会
◎後 援:七ヶ浜町観光協会・アニメ文化祭実行会・エッジグラフィックス

◎開催日:2013年9月1日(日)

◎会 場:七ヶ浜国際村(全館貸切)
      宮城県七ヶ浜町花渕浜字大山1-1

◎催し物:

1:痛車展示交流会(約50台)
  痛車人気投票(賞品あり)
  ※特別企画として特殊車両の展示も予定
  ※子供たちも来場するため、デザイン、展示物にはご配慮お願い致します。
  (オーディオの演奏可ですが、近くに仮設住宅があるため音量制限あり)

2:コスカラ(参加費無料)会場:アンフィシアター
  当日は通信カラオケが登場!なりきって熱唱しましょう♪♪
  機種はUGA+ 当日参加OKです!!

3:コスプレ交流撮影会

   オールジャンル、長物持ち込みOK、男性の女装コスOK
   国際村ホールでは、国際村スタッフさんによるライティングで撮影会が可能です。
   ※コスプレイヤー賞(エントリー制)。当日撮影した画像データを受付まで
   ご持参下さい。(賞品あり)国際村の職員さんが審査員です。

4:大ミニ四駆大会(参加費無料)賞品あり(無料貸し出し車輌あります!)
   超ロングコースが登場!お楽しみに!!


5:ダンスパーティー(会場:アンフィシアター)
   ミックスマイル様によるダンス披露(飛び入り参加コーナーも予定)

6:痛グッズコンテスト(参加費無料)賞品あり

   ノートPCやゲーム機をステッカーでラッピングした物や
   フィギュア、プラモ、イラスト、衣装などのコンテストです。
   皆様の力作、ネタお待ちしております!!

7:痛車とコスプレヤーのコラボ写真コンテスト 賞品あり
    当日撮影した画像データを受付までご持参下さい。
    国際村局長さんが審査員です。

8:チャリティーオークション
    フィギュアなど、サブカルチャーグッズのオークション
    収益は七ヶ浜へ寄付されます。皆さまご参加宜しくお願い致します。

9:縁日コーナー

    射的・くじ引き・屋台・ミニ四駆
    お子様お菓子プレゼント(無くなり次第終了)

10:ブース
    エッジグラフィックス(ステッカー及び復興支援グッズの販売)
    北の工房Mint(当日撮影の画像等で缶バッチ、キーホルダーの実演加工販売)
    軽食販売

11:ドール展示スペースあり

◎参加費:
    1)痛車展示(単車含む) ¥1,500円(痛車展示者はコスプレ無料)
      駐車場が入り込んで狭いため、グループ展示は受け付けていません。
      ご来場の順番に誘導させて頂きます。

    2)コスプレ          ¥500円
     (撮影者は無料ですが受付で登録が必要です)

    3)ミニ四駆大会         無 料

    4)一般見学           無 料

◎募集数:
    1)痛車展示 約50台 HPからの事前予約制 7月7日予約開始
                   定員になり次第受付終了。当日受け付けはありません。

    2)コスプレ 約200人(コスプレは事前予約不要。当日参加OKです)

◎お支払:当日受付にて参加費をお支払い下さい。
       (釣銭の無いようご協力お願い致します。)

※内容が変更になる場合もありますが、ご了承くださいませ。

今年も七ヶ浜で皆様のご来場お待ちしております!
痛セブンスタッフ一同

PS
今回のミニ四駆大会は規模が違いますよ!
トラックでコース搬入します(笑
超巨大なコースが登場する予定です。
痛ミニ四駆のご参加もお待ちしております(笑

なお車検等レギュレーションはタミヤミニ四駆競技会規則に沿って
開催されます。
公式のパーツ以外ご使用できませんのでご注意下さい。
注意事項は近日中に公式HPに掲載予定です。
エントリーは各レース1人1台です。

熱いバトル楽しみましょう!!



イベント情報の拡散頂けましたら幸いです。
Posted at 2013/07/07 08:38:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2013年05月13日 イイね!

第2回アニメ文化交流会、ご参加有り難う御座いました。

第2回アニメ文化交流会、ご参加有り難う御座いました。この度は、第2回
アニメ文化交流会in村山に
ご来場有難き
有難うございました!!

天気晴れましたね
皆様の変態パワー流石です(笑



今回の会場は2階から
痛車が見学ができるという事で
こんな感じです。




で、下から2階を見ると!

ライダー撮影会(笑
はい、そこからジャンプ!!(爆
親子がほのぼのいい感じでした~♪♪

展示スペースでは事件がwww(笑


痛タクシーの体験乗車も人気でしたね




交流撮影も楽しそうでした。
良い眺め!

お弁当も楽しく食べられました(笑

屋内ではコスカラも開催!
奈々さまライブ??
今回のカラオケ機は本人映像ですよ!

ライブお疲れさまでした(笑

てか、コスカラの控えスタッフがシュール(笑


交流販売会
村山のお母さん方が新聞紙で作ったバッグ
写真の部分を表になるように折り込んで作られてます。


村山市の創業120年のお菓子屋さん
レモンケーキドーナツ最高に美味しい!

販売のお姉さん、ヲタでした(笑

七ヶ浜のバッジ屋さん
その場で撮った写真でキーホルダーやバッジが作れます!

ご利用頂き有難うございました。

今回のイベントもマナーの良い方が多く
大変嬉しく思います。

次のイベントは第5回痛セブン!
今年は9月1日(日)開催です。
皆様のご来場お待ちしております。

この度は、ご参加、ご協力大変有難うございました!!
スタッフ一同
Posted at 2013/05/13 22:13:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2013年05月11日 イイね!

明日、5月12日はイベントですよ~♪♪

明日、5月12日はイベントですよ~♪♪5月12日
第2回アニメ文化交流会in村山開催です!
痛車とコスプレイヤーさんの地域交流イベント。

何やら天候が怪しいようですが何で?
誰か何とかして下され(笑

今回は七ヶ浜町の瓦礫受け入れ先である
村山市で開催です。

特産品の交流販売もありますよ~
復興応援有難う!!

イベント会場は
山形県村山市の甑葉プラザ
開催は11時~16時になります。

当日は此方のスペースに痛車が展示されます。

2階からも見学でき色々な角度から楽しめます。
交流スペースも準備してみました。
悪天候でも楽しめまふ(笑

屋内ステージではカラオケも開催!
機種はUGA+です。
ボカロや東方も豊富ですよ、さっそくチェックなのぢゃ!

コスプレは当日参加OKです!
撮影スポットも沢山ありますので
交流イベント、みんなで楽しみましょう♪♪

※洗車用に水道をお借りしました。拭き取り用にどうぞ
 ご利用の方はタオル、バケツをご準備下さいませ。
※痛車の当日エントリーはありません。

スタッフの皆様
今回もボランティアになりますが
宜しくお願い致します。
Posted at 2013/05/11 11:49:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2013年05月03日 イイね!

神薙町内会 企画展示開催中なう!

神薙町内会 企画展示開催中なう!大型連休に入り
かんなぎ巡礼の方々が
七ヶ浜を訪れているようです。
有難いですね。

お迎えにあたり
七ヶ浜国際村
七の市仮設商店街
就労継続・移行支援(B型)施設(みお七ヶ浜)の
3箇所でかんなぎのポスターなど企画展示開催中!

七ヶ浜国際村では声優さんのサイン入り台本や
精霊像も展示中です。
レアカードの展示もありますので良く見て下さいね!
ちょっとした秘密がw





企画展示は6月30日までの予定です。

また、期間中は七ヶ浜復興応援企画として
七の市仮設商店街(夢麺)で
ナギらーめん

就労継続・移行支援(B型)施設(みお七ヶ浜)で
ざんげ、はくあラーメン
http://www.harakara.jp/facilities/facilities.rhtml?blg_oid=100012
提供中ぢゃ!
具材には七ヶ浜の特産品と、少しネタをプラスしております。(謎

各らーめんをご注文頂いた方には
かんなぎクリアファイルをプレゼントしてます。
※なくなり次第終了です。

ざんげ、はくあラーメンは4日で50食でたらしいよ(笑

七ヶ浜に限らず時間が経つにつれ
復興支援ムードが薄れてき、動きが停滞してる感じです。
仮設住宅の入居期限が1年延長になりましたが、
早く普通の生活が出来るよう
継続的なご支援宜しくお願い致します~

Posted at 2013/05/03 17:39:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | かんなぎ | 日記
2013年05月03日 イイね!

七の市復興商店街、ミニ四駆走行会お疲れ様ですた~

七の市復興商店街、ミニ四駆走行会お疲れ様ですた~4月28日は七の市と
七の市商店街大売り出しの日でした。

七の市は震災前開催していた
役場前での開催です。

町長さんと
商工会会長さんの
ご挨拶もあり
賑やかにスタートです。


久しぶりに、よってがいん花渕さんも出店!

お魚やワカメなど盛りだくさん
新商品の味付け海苔は最高に美味しかったです。

七の市の後は
10時からは始まる
七の市商店街大売り出しへ移動(汗汗

なんと演歌歌手によるステージ~
大変盛り上がってましたね。

オリジナルバッジがその場作れるブースも出店!


そして神薙町内会からは
ミニ四駆走行会ぢゃw

本日のコース~


子供達がミニ四駆のペイントに夢中!
こよみさん有り難う御座いました。


女の子らしく可愛いね


今回は元気な子供達が集まり
ちょっと大変でしたね。
スタッフの皆様色々お疲れ様でした(笑

近々こんな感じのミニ四駆大会も開催したいと思います。





5月は別のイベントでミニ四駆走行会はありません
6月は30日に開催予定ですので
皆様宜しくです~

PS
お手伝い頂いた皆様
大変有り難う御座いました。
復興商店街、みんなで盛り上げて行きましょう~


Posted at 2013/05/03 00:16:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 七ヶ浜 | 日記

プロフィール

「H28 かんなぎ鼻節神社年越しイベントぢゃ! http://cvw.jp/b/475820/37073190/
何シテル?   12/30 19:36
武梨えり先生の病気が早く直ってくれるの 願って”なぎ”の痛車”を始めました。 【神薙町内会】 七ヶ浜でかんなぎイベント主催してます。 神薙町内会会長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かんなぎのーと 
カテゴリ:武梨えり
2010/08/15 03:30:58
 
神薙町内会 
カテゴリ:武梨えり
2010/08/15 03:28:18
 
痛フェスin東北 
カテゴリ:痛車
2010/07/23 03:53:26
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
我が家のファミリーカー みんな大好き”なぎ”
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
始めて購入した車です。 解体屋で9万円で購入し 電装系など自力でレストアした 思いで深い ...
その他 その他 その他 その他
武梨えり写真集
その他 その他 その他 その他
かんなぎ製作物
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation