• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月01日

東京国際空港 羽田 新国際線ターミナル

東京国際空港 羽田 新国際線ターミナル 台風の接近していた、先日

行って来ました。

羽田・新国際線ターミナルへ(^v^)
また、旅行か!?と思われないように

今回は夕飯の時間も兼ねてただの見物人で行って来ました。

もともと、パイロットを目指していたほど飛行機が好きなので、成田がもっと近ければ、きっと暇な時には空港へ足を運んでいることでしょう

早速ですが、

綺麗で、近くて、公共交通機関でのアクセスが非常にいい☆★
マスコミで取り上げられているのは、出国手続き前のみなさんが行けるレストラン、ショッピングエリア
ですが、今回は

このブログを見てくれた皆さまの為に
新ターミナルの紹介

国際線ターミナル専用の駐車場からの外観

デザインはこだわりはないです、普通かな

駐車場からの連絡通路


Web上には出て来ない館内案内図 ネットに何でないんですか?テロ対策??


31日の新規路線就航前なんで、人もまばら 駐車場の通路 ピカピカです


東京モノレールの駅も目の前


香港国際空港なんかでは、当たり前の光景ですがね
日本の空港では駅が地下だったりと結構不便なんで、これで解消かな

いよいよ出発(^o^)/
成田国際空港の小さい版といった光景ですかね


カウンターがAから並んでます

さらに上へ

緑が生い茂ってます

和をイメージしています

正面のステージ


マスコミに報道されてる江戸小路です


もう1枚


東銀座の歌舞伎座はなくなりましたが、中村一族の名前が


お店の様子。売ってるものがまだイマイチでした。
白い恋人とか銘菓も扱って欲しいです(@_@;)

書店


欧米の方が喜びそうな提灯


ここでお茶できればいいのに
もっと有効に活用しましょう

回転寿司やさんもあります


中華


空港で焼き肉臭くならないのかな

展望デッキの前


空港にサーキットができた☆★

懐かしのスロットカー今回は試さなかったんですが、今度は走らせます!




キティーちゃんのお店


屋根に一工夫


出発を待つANA 767-300ERと777-200ER


JALの777-200ER


世界へはばたけ



写真のオンパレードでしたがお楽しみいただけましたか?

個人的な感想ですが、コンパクトですがよくできてるなと。でも成田の方が、海外へ行くぞと言う気にさせる何かが整っていて好きです。まだ成田派です。

しかしながら、路線が充実すると、成田へ行く方が少なくなるのでは?特に神奈川方面からの方は。国も千葉県も成田をあそこまで苦労してやっていってるのに、少し心配ですね。
ブログ一覧 | お散歩 | 日記
Posted at 2010/11/01 01:07:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

新幕登場
ふじっこパパさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「ニュルブルクリンク 破産へ http://cvw.jp/b/475823/27166181/
何シテル?   07/19 16:27
はじめまして 空、陸、海のもの何でも好きです。 幼いころに乗ったスノーモービル、家族の運転する車の助手席の風景からエンジン付きの乗り物の楽しさを知り、モータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 クーペ クースケ号 (BMW M3 クーペ)
カーボンパーツ化はとりあえず一段落。今はせっせとサーキットに向けたモディファイを進行して ...
ホールデン コモドア ホールデン コモドア
ついに、現地での移動手段を手に入れました。 みんカラのリストにもHoldenがついに加え ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation