
“1909年に誕生し、今年で100周年を迎えたアウディ。その歴史の中で積み重ねられた技術と努力の結晶が、ハイエンドモデルを中心に勢揃いする”とのことで
新しく発表されたR8のV10やRS6そしてS4等が展示してありました。
会場は思っていたほど、混んでなく、空いててびっくり。
閑散としていて、車をじっくり観察できました。
R8のエンジン周りは、
カーボンだらけで
R8のミドルセクション
見ていて惚れぼれしました。
S4

S4も値段の割に装備もよく、試乗してないので何ともいえませんが、見た感じ内装もすごくよくできているなーというのが率直な感想。でも、逆にいじる部分がホント少なくて、今後、M3のようにはパーツが出ないでしょうから、モディファイ好きな僕にはちょっと物足りないなあAUDIさん。
支店長と話していて、今度試乗することになりました。。ちょっと楽しみ。V6ターボとV8NAなので単純には比較できませんが、M3より速かったらどうしましょう。
RS6やR8V10は欲しくはありませんが1度乗ってフィーリングを確かめてみたくなりました。
RS6
ずっとBMWできているので、AUDIを買う気にさせるには、ディーラーさん、メーカーも大変でしょうが、実車をみて多少なりとも心動かされたのは事実であります。MercedesやAUDIを見て来て、BMWに足りない部分が見えてきた部分もあるし、卓越している部分もあると思います。
Posted at 2009/07/20 00:32:28 |
トラックバック(0) |
お散歩 | クルマ