• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAXI1108のブログ一覧

2010年09月09日 イイね!

E92 LCIテール 北米仕様新品特価にてお譲りいたします。

E92 LCIテール 北米仕様新品特価にてお譲りいたします。E92用、LCIテールセット(US仕様で赤ウィンカー+専用取り付けハーネスセット)
欲しい方、いらっしゃいましたら、ご連絡ください。
処分特価でいきます(*^。^*)
当方、$699で仕入れましたが、都合により手放します。

適合はE92 320、335、M3です。

注意)加工なしで取り付けできますが、正確な動作には少々工夫が必要となります。
ご理解いただける方のみお早めにお求めください。

質問、ご注文は直接メッセでも、書き込みでもご連絡ください。

限定1セットです)^o^(

連絡お待ちしています。

なお、12日の十国峠のイベントに現物持ち込みますので、興味のある方、ご検討中の方はこの機会にどうぞ。
Posted at 2010/09/09 19:30:16 | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2010年08月23日 イイね!

このホイールの名前教えてください。

このホイールの名前教えてください。さて、予定を変更して、9月1日のJetstarで急遽帰国することになりました。

ここを去るのはものすごく残念で悲しいですが、決めてしまったのでもう後悔はありません((+_+))

あと10日弱、嫌なことは忘れて毎日を楽しく過ごしたいと思います。

Holdenも買い手が決まり、一安心です。でももっと、あのCOMMODOREちゃんとは色んなところへ行きたかったです。


話は変わりますが、みんカラユーザーの皆さまにお力を貸していただきたく、投稿させていただきます。このホイールご存じないでしょうか?

日本製でしょうか?サイズは?19インチかな?



おまけキャリパー画像

青が斬新です。でもエンドレスみたいかも?


6ポッドの青メタです。欲しい


同じですね

最後に1つ


Bremboは青メタか白にしようかな?
Posted at 2010/08/23 21:16:11 | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2010年08月06日 イイね!

久々の愛車

久々の愛車3ヶ月ぶりにM3に乗りました。

久々の感覚に慣れず、かなり怖かったです。

バッテリーは、完全放電まであと一歩(@_@;)

危ない危ない(-_-メ)

なんとか持ちこたえた。

BMWのバッテリーって、一度放電すると、充電で復活しないのでしょうか?

ENEOSのお兄さん曰く、欧州車は、充電できないとか。

でも無理言って充電してもらいました。

で、プチモディしました。

BPのサイドブレーキノブ

カーボン調のメーター周り

この写真ではわかりにくいですかね

ほんのわずかの変化ですが、満足でした(^u^)

本当はKW V3入れる予定でルンルン気分でしたが、輸入元の販売店の手違いで、M3用でないのが届いたらしい。

E90-E92 non-M3用の送ってきやがった(;一_一)

Access目黒さん、またお邪魔しますね(^v^)
次はLCIテールとKWとBremboかな

向こうの手違いなのに、購入後30日間経過してるんで返品不可とのこと

E90-92nonM3にお乗りの方でKW車高調お探しの方、いらっしゃいましたら、超特価でお譲りします。

半年前に購入して、もちろん新品未使用です(*^_^*)


今晩からまた豪州へ行きます。

しばらくM3ちゃんともお別れ

ああ短い滞在だった。
Posted at 2010/08/06 03:05:50 | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年12月10日 イイね!

Angel Eyes for E92 M3

Angel Eyes for E92 M3前にも、どなたかがブログアップしてたかもしれませんが

この会社のイカリングが欲しいー!

で、早速アメリカの販売店に尋ねたところ


帰って来た答えは

アメリカの開発した本社でしか装着方法を知らないとのこと

ベロフやPIAAのイカリングとはちょっと違ったものを求めてるオーナーさんはこれはイィ

と思うかもしれませんが

Miamiの工場でしか取り付けしてくれないそうです。

妄想で終了ですぅ((+_+))チーン!
Posted at 2009/12/10 01:09:25 | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年10月27日 イイね!

今更ながら、シリウスリング交換してもらいました。

今更ながら、シリウスリング交換してもらいました。待ちに待った、 “BMW専用シリウスLEDリング ”H8タイプⅢの発売

今までにも同種の商品はPIAAやBREXからも発売されてましたが、点灯時フラッシュしたり、色合いが好みでなかったのでパスしてました。

待った甲斐があって、製品の出来は折り紙付き。
純白のシリウスリングは純正の黄色い光とは比べものにはなりませんね。

これで、XENONのヘッドライトとの色がアンマッチになってしまったのは今後の課題。

地味なモディファイですが、交換検討している方おすすめです。
Posted at 2009/10/27 00:11:01 | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「ニュルブルクリンク 破産へ http://cvw.jp/b/475823/27166181/
何シテル?   07/19 16:27
はじめまして 空、陸、海のもの何でも好きです。 幼いころに乗ったスノーモービル、家族の運転する車の助手席の風景からエンジン付きの乗り物の楽しさを知り、モータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 クーペ クースケ号 (BMW M3 クーペ)
カーボンパーツ化はとりあえず一段落。今はせっせとサーキットに向けたモディファイを進行して ...
ホールデン コモドア ホールデン コモドア
ついに、現地での移動手段を手に入れました。 みんカラのリストにもHoldenがついに加え ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation