
某ショップさんのブログにてネタばれ、さらに詳しく書いてあるとは思いますが、
写真を撮ってきたんで、一応載せますね
車がリフトアップされ、何らかの作業が、、、
これも、今後の
準備のため
タイヤも新調
まだ、パッドは交換してませんが、大変重要な要素なのでそのうちごにょごにょして(謎
アシンメトリーなホイール
フロントに合うのがなかなかなかった。参った
でも心優しい代表が貸してくれました。もちろん、色んな理由があってですがね。
この代表の方、M3に関しての知識はすごいです。
Aに居た頃はフロントばかりこなしてる&電装系が専門なのかしらと思ってましたが、
色んなオーナー様のM3を乗って見て弄ってるだけあって、知識が豊富です。
特にメンテナンスやコーティングには力を入れていて、今度困ったら、絶対ここに相談しに来たいなと思いました。
昔、新車保証が切れてから、デフが壊れたことがあって、異音するから、保証のあるうちに調べといてねって
BMW東京山の手サービスというところのコダマさんに、詳しく状況を説明したのに、
一般道では50km/hしか出せないし、近場でテストできるところないので、ある程度診れる範囲で診ましたが問題ありませんと言われ愕然としました。
要は診断機かけて、異常項目みてるだけで、フィーリングに関する部分はみれないんですね。それなら、サービス工場なんて書かないで、タイヤ交換、オイル交換のみやってろ(@_@)
なんで、山の手サービスには、何があっても、メンテの依頼はしないし、車検もお願いしませんよ。
BMW東京さん勝手にやっててね
Posted at 2011/10/25 10:32:12 |
トラックバック(0) |
パーツ | クルマ