• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月20日

ホイールの色って!?どういうこと?

入院中のエイトのホイールについてDから連絡

「結局メーカーに注文入れて出来上がるのは6月中旬ってことらしいですよ~」

う~ん、ずいぶんかかるなぁ・・・まぁ仕方ないか(ーー;
と思ってたら

「それと出来上がりの色なんですが微妙に色が違う可能性があるらしいです」

・・・なぬ!!??それは大問題ではないのか!?
詳しく聞いてみると、塗料や材質によって微妙に色合いが違ってくるらしいんですとの答え
う~ん・・・それってLEDのロット違いみたいな意味なのか?それとも俺のホイールが限定色で、その塗料がもう無いとかそういう意味なのか?

気になってレイズに聞いてもらってもどうもあいまいな答え

単に
「同じ塗料は使うけど現色合わせで作るわけじゃないから100%同じ色には見えないかも知れませんよ」
って保険的な意味合いなのか
「もうその塗料が無いから似たような別の色の塗料を使うんで同じ色には見えませんよ」
って意味なのか・・・

あぁ・・・気になる(ーー;
これで上がってきたホイールが明らかに色が違ったら・・・新しいホイール探すしか無いかなぁ
それか傷いったホイール修理か!?

ホイールの補修って綺麗に直るんですかねぇ(。_。?
誰か経験者or経験者を知ってる方いませんか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/20 10:12:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年5月20日 10:32
初コメです。

ホイールの塗装についてはゴン玉さんが同じ経験をしてるので、アドバイスしてもらいましょうw(同じレイズ製なので♪)
コメントへの返答
2010年5月20日 13:57
どもです♪

ゴン玉さんですね^^了解しました~
とりあえず今Dの担当者と相談中なんですが・・・悩みますね
2010年5月20日 11:43
ホイールの補修も程度もんで、あんまりにも酷いと、見た目は綺麗に仕上がったのにバランス最悪とかあるんですよねぇ。
コメントへの返答
2010年5月20日 13:59
あの速度域でぶつかった割には軽症だったみたいで打ってるのもリムの一部だけっぽいんですよね~

ちなみに補修っていくらぐらいするもんなのかな??
2010年5月20日 12:04
たしかに、微妙・微妙じゃない違う色になりますよー!! 
知り合いはバランスとれなくてF2本 取替えちゃいましたけど。。。。
コメントへの返答
2010年5月20日 14:00
脅さないで~(><
やっぱ違う色になっちゃうのかなぁ
現物見てから判断したいんだけどメーカー直接注文だからそれも出来なくて(ーー;
めっちゃ悩む~
2010年5月20日 12:27
レイズって以外とそうみたいですよ;

ぼくの場合も色が違うという事で納期遅れましたが、結局後からきたのも微妙に違いましたもん;

ブロンズアルマイトだけかと思ったら他の色も同じ感じなんですね〜(´∀`;)オイオイ

因みに僕は諦めてそのまま乗ってますwので、NEKOさんからのご指名でしたが、ホイール補修についてはアドバイス出来ません( i _ i )ソーリィー


コメントへの返答
2010年5月20日 14:05
待ってましたwゴン玉さん^^
経験者は語るですね

微妙にって・・・言われなくても気付くレヴェルの話ッスか?

ぶっちゃけ以前ゴン玉さんのホイール見た時には気付かなかったから^^;
自分はガンメタだしホントにパッと見た感じでわからない程度だといいなぁ

ホイール補修は仕事終わったら帰りがてらにiphoneで調べてみようと思ってます
2010年5月20日 12:53
弩疲れ様です

既存の物と同じにするのであれば
現物合わせが基本になります
色合わせや 微妙な色調合が必要になってきますので。

コメントへの返答
2010年5月20日 14:08
弩疲れ様です

やっぱそうですよね
でもそうなると価格&時間が~

あぁでも結局来た物が気に入らなかったら4本買っちゃうんだろうなって自分の性格考えると・・・悩みます

とりあえず今携帯見たらDから連絡入ってたんで折り返してきま~す
2010年5月20日 21:16
なんか、そんなコメントされると不安になりますよね。

色合せって難しいですよね。

いい感じに仕上がってくるといいですね。
コメントへの返答
2010年5月23日 2:21
結構不安です(ーー;

でも奇跡的に上手く仕上がってくれることを祈ります

もし色が外れたらきっとドリームジャンボが当たるからそれで買い直しますw
2010年5月20日 22:02
補修は範囲にもよるけどだいたい1万2~5000くらいが相場みたいね。
うちのは見積もりとってもらったらビックフットで1万2000くらいだったかな~。
コメントへの返答
2010年5月23日 2:23
おぉ!?
マジですか?
それは・・・想定外に安いなぁ(^^
そっちも視野に入れて考えていこうかと思います
とりあえずクラフトで聞いてこようかな?
2010年5月21日 17:39
インクの場合は、各色に番号が品番の如くついていてその番号の配合表(判りやすく言うと原色を混ぜ合わせてその色を作る割合みたいな感じかな)通りに調合するけど数量を合わせても全く同じ色にはなりません(温度や湿度等の環境等の違いが影響?)。とはいってもプロが隣通しに並べて目でみた場合の話しで2.7mも離したら一般の人にはわからないレベルだし、濃い色は大丈夫だと思います。(2700mmのホイールベースに乾杯(笑)。ペイントも同じだと思いますが。それよりも色調、明度は心配ないけど彩度の方が心配 塗ったばかりの新品と使い込んだ物の鮮やかさの違いとでもいいますかね。出来上がるまで残っているホイールを一所懸命磨いておいた方がベターかな? レイズならメーカーですし一般の人がみておかしかったらクレーム物でしょ 多分保険かけてるのでは?相手がどんな人物か見えないし(お互いに)ってペイントは素人ながら思いますです。
コメントへの返答
2010年5月23日 2:27
どもっす
大黒以来ッスね~♪

使用感による差は今のホイールピカピカに磨いて何とか新品に近づけようかと思います

なんだかレイズの話ではCE28のダイヤモンドカットリムに関しては下手したらそろそろ廃盤になるかもとの事だったんで、何とか綺麗に直してこれからも大切に履いていこうかと思います

プロフィール

「YZ250FかCRF250Rのナンバー取得をワリと本気で考えている」
何シテル?   05/14 01:07
チームNERO永遠の2番手 猫の器用貧乏のスキルを生かして 飄々と2番手辺りをうろうろするのが得意です 嘘ッス ホントはいつも1番狙ってます (`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゆずソフト痛車の暴走行為と拡散問題について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 21:57:48
インテークパイプの熱対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/21 17:07:53
マッドブラックのストライプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/05 22:12:15

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
【ENG・吸排気】 ・Rmagic マフラー エキマニ キャタライザー プ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁仕様車 羽も音もガチ仕様ですw
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤用。 現在改造は躊躇です(^^; 車高調+ホイール入れたんですがその直後に手放しま ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation