• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月23日

つけ麺レポート ~小田原・松~

今日は昨日のもっ○りのリベンジに行ってきました

小田原は飯泉にあるつけ麺屋「松」
国道255号の南端・小田厚の小田原東ICからクルマで5分以内のところにあります

マツダのDとホンダのDの間にあるんで探す時は参考にしてね to:mizuっち



ちなみに左上の黄色いのは心霊写真ではありません(笑

ここは魚介ベースに鶏+黒豚げんこつの濃厚こってりスープで具には大きくて柔らかいメンマとチャーシューが



麺は太麺250gで大人でも満足のボリューム
麺は目黒の何とか製麺(名前忘れたw)からの特注直送だそうです

この辺ではつけ麺メインのお店は少ないのでつけ麺が食べたくなるとよく足を運びます

ちなみに255号線の北端・東名大井松田IC付近には日昇亭というラーメン屋もあり、そこも大好きなんで今度行ったら書きます



帰りにDに行って状況確認
とりあえずエイトがいないと寂しいと話をしたら、ホイール以外は補修が終わって28日には戻せるとの事
とりあえずこれで30日のSAB厚木のイベントには行けそうかなって
エイトのいない週末もとりあえず今週で終わりかな?
あぁ~長かった(^^;
29日は会社の運動会で武蔵野なんで、30日はあのホイール履いたままSABに行きまーす
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/24 01:19:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

M-HOLICSビーナスライン・ツ ...
バッカス64さん

アルトのステアリングを本革巻きにし ...
新兵衛さん

秘湯探索
THE TALLさん

JR門松駅
空のジュウザさん

さぁどうなるか?😓
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年5月24日 1:24
w( ̄△ ̄;)wおおっ! ありがとですー!! 参考にさせて頂きます!!!
実家に行ったら是非食べてきますわ(^○^)  感謝!!! 
コメントへの返答
2010年5月25日 7:39
いえいえ(^^
お口にあうと良いな♪
ちなみに渋沢秦野方面に足を伸ばすとまたなかなか変わったラーメン屋もありますんでまたレポートしますね〜
2010年5月24日 1:33
こんばんわ( ´ ▽ ` )ノ

なかなか渋い店構えのつけ麺屋さんですね♪
鶏+げんこつスープ旨そうです!

コメントへの返答
2010年5月25日 7:42
ち〜っす(^^

しっかり食べたい時にはお勧めのラーメン屋です♪
ゴン玉さんちからじゃ遠いかもしれないけど箱根観光とかの折にぜひ(笑)
2010年5月24日 2:05
おお!良い行動範囲のお店ですね。

今度、MRC関東西部方麺開拓団のオフでもしますか?
コメントへの返答
2010年5月25日 7:47
県央〜県西でラーメンオフとかなかなか無いですからね♪

近いうちにぜひやりましょう(^^/
2010年5月24日 8:16
朝からこんなん見せられたら、昼飯はつけ麺決定じゃないですか!

エイト、早く復活するといいですね☆
コメントへの返答
2010年5月25日 12:58
結局昨日のお昼はつけ麺食しましたか!?(。・ω・)ノ゛

今週末には仮復活♪

楽しみ楽しみ~
2010年5月24日 8:30
名前だけ知ってます。
結構美味しいお店のようですね。
しかし、西部は中々いけないな~w
コメントへの返答
2010年5月25日 14:08
えぇ!?
ここってそんなに有名なのか、kojiさんの情報網が広いのかww
でも確かにこっちまではなかなか機会が無いですよね~(^^;
こないだみたいな大規模オフの時か・・・家族サービスで箱根の温泉行く時とか!?
たまには温泉+つけ麺でゆったりとかどうですか(^皿^?
2010年5月24日 10:13
おはようございます♪ヽ(o^─^o)ノ

(;゚д゚)σアーッ!!黄色い赤ちゃんのお尻ふきぃ~!!
・・・(* ^ω^)ゞ

小田原わおなじみの地区なので行く機会が
あったらぜし食べてみたいです♪
コメントへの返答
2010年5月25日 13:00
コメありがとうございます♪
ヽ(゜▽゜*)

あはははは
うちは子供いないんでタダのウェットティッシュとして使ってますがw

こないだ桜レポも載ってましたもんね(^^
機会があれば是非♪
2010年5月24日 19:18
う、美味そう!!!!

こっちの方がもっこり感ありますねぇ。
どこらへんがかはあえて言いませんが。


実は釣りに大井松田方面行くこと多いんですが、おいしいラーメン、つけ麺が食べれるお店を探していたので、ぜひ行ってみたいですね。
コメントへの返答
2010年5月25日 13:58
美味しいですよ♪

もっこり感w
いろんな意味でマルチに受け取っておきましょう

大井松田方面っていうと酒匂川~丹沢湖とかですかね(^^
うちの親戚は釣り好きが多いんでよく丹沢湖近辺の渓流に分け入ってるみたいです
俺は釣りは門外漢なんで詳しいことはわかんないですけど(^。^;)
でもその代わり食べるとこなら王道も穴場も色々レポしまっせ♪
2010年5月24日 23:03
うまそ~です(^^)

あ~、腹減ってきた。。。
コメントへの返答
2010年5月25日 13:59
こんばんち▽・w・▽

夜にこんなん見ると余計にだよねw
ぜひ今日の昼はつけ麺をどうぞww
2010年5月24日 23:33
おぉ!おばあちゃん家行く途中じゃないですか。
いいとこ教えてもらっちゃった。今度行ってみますね♪

ちなみに、ガキンチョの頃は小田原市民でした(^-^
コメントへの返答
2010年5月25日 14:02
元地元民でしたか~

何気に246~255号近辺はプチラーメン街道なんですよ(^^
一応全国区?な「なんつっ亭」もありますし
でも10年前はバイト帰りによく行ったけど最近は全く行ってませんww
2010年5月24日 23:37
製麺所といえば三田と開花楼しか思いつかん…。
明日の昼はひさびさつけ麺でも食ってみようかな~w
コメントへの返答
2010年5月25日 14:03
さすがMr.つけ麺♪
俺は製麺所って聞いても何もわからないww

昼飯結局つけ麺食べた~?(^^
2010年5月25日 10:31
エイトそろそろ復活ですか(^0^)/
ホイール色合ってるといいですよね(^-^;

つけめん良いですね~
ただ行きたいですけど距離が…
コメントへの返答
2010年5月25日 14:06
ホイール到着は6月中旬らしいんで(仮)復活ですw
ホイールはもう半ば諦め気味かもです(^^;
明らかに違う色がこなきゃ多少は仕方ないかみたいな

近所のつけ麺屋さんとかどうですか?
行かれたら是非レポ読みたいです~♪

プロフィール

「YZ250FかCRF250Rのナンバー取得をワリと本気で考えている」
何シテル?   05/14 01:07
チームNERO永遠の2番手 猫の器用貧乏のスキルを生かして 飄々と2番手辺りをうろうろするのが得意です 嘘ッス ホントはいつも1番狙ってます (`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゆずソフト痛車の暴走行為と拡散問題について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 21:57:48
インテークパイプの熱対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/21 17:07:53
マッドブラックのストライプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/05 22:12:15

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
【ENG・吸排気】 ・Rmagic マフラー エキマニ キャタライザー プ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁仕様車 羽も音もガチ仕様ですw
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤用。 現在改造は躊躇です(^^; 車高調+ホイール入れたんですがその直後に手放しま ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation