本日の麺オフは最少催行人数でw
しかし集合時間を決めてSAB厚木に集まろうとしたにもかかわらず1時間以上の大遅刻をしてしまうという(汗
待ちくたびれてSAB厚木で寝てしまい、お腹が空いて帰宅途中のドンペリ君を電話で呼び戻していざZUNDO BARへ
15時過ぎだというのにお店の前には行列が
中には柏ナンバーのGT-R35まで
いやぁ~ちょっとした旅行ですなw
15分ほどで店内へ
今回注文したのは
ZUNDO BAR クラシック(塩・まろ味)
ZUNDO BAR初期の提供スタイルをそのまま受け継いだメインの一杯です
スープは(しょうゆ/塩・淡麗/まろ味)から選べ、淡麗はさっぱりめ、まろ味は油多めとなっています。
具は味玉、青菜、チャーシュー、角煮、白髪ねぎが少量のライスの上にのって別提供という独特のスタイル
ちなみに普通のしょうゆラーメンはこんな感じです
こちらはドンペリ君注文の品ですた
さて、味のインプレですが、スープは鶏と昆布がメイン、魚臭さは無かったので魚介系ではない・・・豚?と思われるちょっと動物系スープも入っている感じのきちんと整ったしっかりスープです
麺はかなりの細麺でストレート、これがスープとの相性抜群!しばらく具を入れるのを忘れて麺とスープだけ食べてしまいましたw
具は炭の薫りの香ばしい炙りチャーシューととろける角煮が絶品、噛み締めるほどに肉汁ウマーです(^^
もし替え玉があれば迷わず注文してますな、ってぐらい食べてるときは「もっと味わいたい!」って感じるラーメンです♪
ちなみに食べ終わってお腹が落ち着くとしっかり満腹感が来るので「替え玉しなくて良かった(^^;」なんて思うわけですがw
そんなこんなでラーメンを味わって、店内で恋愛談義(藁)に花を咲かせ、ゆっくり楽しんで帰宅となりました。
ちなみに帰りに小田原のアストロプロダクツに初めて寄って、輝く工具たちに物欲小爆発してこんなものを買ってきたのですが・・・
DIY兄貴のブログと被ってしまいましたw
写ってないけどトルクレンチも一緒(爆
Posted at 2010/06/28 14:48:33 | |
トラックバック(0) | 日記