• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀爺☆のブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

逝ってきました

逝ってきましたお台場オフに参加された皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m

参加表明は家を出る間際だったんでステルス同様で参加させて頂きますた(笑
そんでもって1番最初に逃げ出した軟弱モンっす(^▽^;)>゛

思った以上に寒かった台場で短い時間でしたが楽しませて頂きますた♪

超手抜きですが楽し~一時を過ごさせて頂きありがと~ございました(^O^)♪
ふぉるちゃんも手抜きだと思うし
(* ̄m ̄)プッ

皆さんまたヨロシクお願いしま~す<(_ _ )>
管理人の『くろぐろさん』企画等お疲れサマでした&ありがと~ございました<(_ _ )>

皆さんまた遊んでくださ~い♪

追伸
書き忘れてたんすけどMTB BAKAさん『つけてみそかけてみそ~』ありがと~ございました!
早速夕飯で食べてみました!
美味かったっす♪
Posted at 2010/05/30 21:12:28 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年05月09日 イイね!

お誘いが♪

お誘いが♪朝、巨匠からメールが来て『今日、時間が大丈夫だったらど~ですか?』って誘ってもらったんで何日か前に行った某所に!

13時には着ける予定で出動したんすけど道中渋滞が・・・
あと休日限定だと思う方々の我儘な運転も混む原因になってたと・・・

少し遅刻していつもの場所で巨匠と合流
手際良くゲートの内張りを剥がしてサクサクっとテールをバラし巨匠は工房に!

数時間後『極み・改 Final 』を持って鳶さん再登場♪
その場で取り付け『クリアテールは眩しすぎるんで直視しないでね!』って注意事項を聞きながら『極み・改 Final 』をマジマジと見させてもらいました(^^

何年も拘って試行錯誤して出来た最終型の4灯化は非常に最高の出来だと思いました♪

鳶さんが常々拘った集大成が『極み・改 Final 』なんすけど『まだまだ進化するんじゃ~ないっすか~?』って言っても『いや~(^_^;)これ以上のモノは無理っすよ』って

少しの時間あ~でもないこ~でもないって雑談共々していて『ここで話してるのもナンですから、ちょっとそこまで逝きますか~?』って言われいつものコ○ダに
先行でTeiさんとKazuさんが居るって直前に聞いたんで待たせる形になっちゃいましたが(;^_^A

暫し皆さんと雑談して有意義な時間を過ごさせてもらいました(^^
1時間くらいで自分は先に帰らさせてもらったんすけど皆さんはマダマダって感じでした(笑


帰宅後フォトるんでデジカメ片手に車の後ろに立ったんすけど何度見ても凄げぇ~な~コレって思っちゃいましたよ♪

鳶さん
日曜だって言うのに貴重な時間を割いて施工してもらい感謝×2っす
m(__)m

Teiさん
またバイク話で盛り上がりましょ~(笑

Kazuさん
帰りには消えてましたがデイライト、早目にやった方が良いんじゃ~ないっすか~(^o^;)



お陰さまで楽し~1日を過ごさせて頂きました(^^
またお願いしま~す♪




Posted at 2010/05/09 23:10:11 | コメント(15) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2010年05月04日 イイね!

Dに

Dに暑い1日でしたね~(汗
まだ気温下がってないっすけど・・・
デブには辛い時季になってきマスタ・・・ヤバイ・・・



2ヶ月くらい前にパックdeメンテの点検のお誘いがDから来てたんすけどやっと今日行ってきやした
チョット汚かったんで早く起きて洗車してから行ったんすけど(^^


ついでにリアゲートのダンパーが弱ってたのか開き具合が悪く途中で止まってて何度か頭をブツけたことが・・・あったんでゲートダンパーの交換
運転席のパワーウィンドゥを閉める時にコツコツって異音がしてたんで助手席共々モーター交換も一緒に

9月に車検が待ってるんで車検対策を相談して車検の見積もりもお願いして一時代車で帰宅

代車が画像の平成8年初登録のフェスティバ・・・
いくらなんでも古すぎるだろ・・・も~ちょいマシな車でもいいんじゃんマツダさん・・・


朝から預けて13時半には『終わりました』って電話が(^^

リアゲートは快適に上まであがってくれるよ~になり頭をブツけることはなくなりそ~っす(^^
パワーウィンドゥはモーターと消音材を交換してくれたんで音は消えました

車検の方は↓↓↓↓↓↓

・リフレクターとリアウインカーの4灯化は配線を外しOK

・フロントポジは鳶さん制作のアンバーが入ってたんでNG
 車検時までにホワイトに交換でOK

・ 「極み・改」はモチ問題なくOK

あとは何もなく大丈夫とのことだったんで良かったっす♪

車検代に関してはこの前の定例の時にかぶとサンに金額等を聞いてたんで『神奈川の方だと○万○千円で出来るみたいなんだよね~同額とは言わないから頑張ってみてよ』って言って頑張ってもらったす
で、かぶとサンとこには敵わなかったんすけど納得のいく金額が出てきたんで良かったっす♪
重量税が半額になるのをフロント担当が知らなかったんで教えたんすけどね(^^;
アブナカッター


あとは諸事情で後日3~4泊の再入院の連絡待ち・・・

GWってことっすけど何処にも行かず終わりそ~っす(^^;
昨日まで仕事だったんすけどね

皆さん良い休日を!!



追記
車検時に下回りのシャーシブラック塗装もやってもらいます





Posted at 2010/05/04 18:48:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記

プロフィール

「小馬鹿にされてるな(-"-;)

何シテル?   07/31 10:14
後期顔に整形しマスタ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

保存用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/24 20:40:56
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
それなりに\かけたんだけど小さくて・・・ 弄ってて楽しかったんだけどね 無限のフルエアロ ...
マツダ MPV マツダ MPV
後期仕様+ガレージベリーのグリル・バンパーマウスBタイプ

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation