• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月12日

⑪ ARC製インタークーラー!

⑪ ARC製インタークーラー!  まだ試作段階だが、一応ARC製のインタークーラーが装着されている。もちろんボディー等の加工は無し。あくまで純正交換タイプです。
 
 試作なので、性能が良いのか?悪いのか?ハッキリしていないが、しっかりブーストは、かかっています。

 でも僕の車は、ブースト計が着いていないので、ブーストが上がってるのか?下がって入るのか?
 
 また、純正インタークーラーの時には、ほとんど走行出来ていないので、フィーリングの違いもわかりません・・・。
 
 プロショップの方が言うには、CPUの管理が厳しく、インタークーラーが変わったくらいで、馬力が上がったりはしないようですが・・・チェックしてみたいです。
関連情報URL : http://www.arcinter.co.jp/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/12 18:14:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年2月12日 20:53
ARCのインタークーラーだったら、他車での実績、実力ともにあり、ミニでも申し分ないでしょう。

「間違いない!!!」
コメントへの返答
2009年2月12日 22:22
こんばんわ~!
そうだと良いのですが・・・。

でも、今時の車の純正部品はみんな、高性能ですよ・・・侮れません!
2009年2月12日 21:45
CPU管理は厳しく修正するので効果はあるでしょうが、データ的にはどうでしょうね・・・(;一_一)


いいものつけるのは◎ですけどw
コメントへの返答
2009年2月12日 22:43
 どうもです!
 厳しいCPU管理によって、車は壊れにくくなったと思いますが、アフターパーツを装着しても、車に何の変化も起きないのは、何かつまらないですね・・・。
 昔の車のように、インタークーラー・マフラー・エアクリーナーなどを変えた事で、ブースト圧が上がって、パワーも何馬力上がった!何て言ってた時代が何か、懐かしいです。

 それと、ちょっと長くなりますが、この場を借り、マサminiさん、復活おめでとうございます。今後も楽しいカーライフを送ってくださいね!!

プロフィール

MINIの事をはじめ、さまざまな情報をお気楽に書いて行こうと思っています。 よろしくお願いします!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
今かなり気にいってます!!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation