• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月11日

R56 COOPER S専用しゃ熱板!!

R56 COOPER S専用しゃ熱板!! ついに出ました!!

R56 COOPER S専用のタービンしゃ熱板が、ARCから発売されました!!

タービンの熱で、ボンネットの塗装が劣化する被害が、結構出ているらしいので、かなり良いパーツかと思います。

また、しゃ熱板本体もチタン製で、高級感あり・ドレスアップ効果ありと、一石二鳥・三鳥の優れモノです!!

金額も、チタン生地で¥26,040-とお手頃価格でGOODです!!

夏場は普通に暑くなるボンネットを、まずは内側からケアしたいッスね!!
関連情報URL : http://www.arcinter.co.jp/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/11 18:25:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2009年4月11日 20:31
待ってました!

ボンネットの塗装が劣化する事もあるとは!
確かに、かなり熱くなって、エンジン停止後も、なかなか冷めませんね。

タービンの錆も見えなくなって、GOODですね。

次も楽しみに期待しています。
コメントへの返答
2009年4月11日 21:43
こんばんわ!

ボンネットの塗装劣化は本当にあるようですよ!

それに、そんなに飛ばしたり、長時間運転しなくても、ボンネットから結構熱気を感じます。

そうですね!タービンの錆も隠れる所も良い点ですが、逆にあまり暖めたくない、コンプレッサー側には、しゃ熱板が被っていない所も特徴ですね!
2009年4月11日 22:13
熱による、ボンネットの塗装劣化なんてあるんですね!

夏場に効果てきめんですかね?
MINIっぺさんの今度のレビューに期待ですw
コメントへの返答
2009年4月11日 22:19
どうもです!

夏場は、太陽の熱と、タービンの熱とで「両面焼き」みたいになっちゃいそうですね・・・。

今度、タービン付近か、ボンネット周辺の、しゃ熱板のある・なしの温度を測っちゃおうと思ってます!
2009年4月11日 22:37
おぉっ!
これはボンネットエアスクープの変形の
救世主になりそうですね♪
私ものスクープも既に変形気味になって
きましたが手遅れにならないうちにコレ
で対策もありかな(^^
良品情報有難う御座います(^0^)V
コメントへの返答
2009年4月11日 22:41
こんばんわ~!

このしゃ熱板は、かなり効果あると思いますよ!

エアスクープに変形が見られたら、何か、悲しいですよね!!

プロフィール

MINIの事をはじめ、さまざまな情報をお気楽に書いて行こうと思っています。 よろしくお願いします!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
今かなり気にいってます!!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation