• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月13日

やっと発売!!

やっと発売!!  以前のブログで紹介(2月9日)したARC製チタンサイレンサーが、やっと発売されました!

タービンのすぐ下に、触媒がありますが、その触媒後すぐから交換するタイプで、純正品を切ってつなぐタイプのマフラーではありません。

オールチタン製だと高額になるので、前半分がステンレス製で、後ろ半分がチタン製となります。

テールエンドは、写真のようなオーバル形状で、他社にはあまりない形で、オイラは好きですね!

でも何より気に入ってる部分は、うるさ過ぎず静か過ぎず、音量がちょうど良いところですね。かなり気に入ってます!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/13 19:00:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🌭
伯父貴さん

道の駅in長野
R_35さん

ようわからん
アンバーシャダイさん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

違った新世界
バーバンさん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年4月13日 21:15
お気に入り、と言ってたマフラーですね!

青いテールエンドがスポーティですよね~

走りこんだら、色の変化はあるんですか?
コメントへの返答
2009年4月13日 21:56
こんばんわ!

そうです!お気に入りですね!何より音量です。すごくほど良い大きさです!!

色はチタン独特の変化をすると思います。・・・が、オイラは走り込まないので、今付けてるマフラーは、あんまり変化しない気がします・・・。
2009年4月13日 21:46
チタン特有の色は魅力的ですね。

みなさんの選択肢が増え、喜ばしいですね。

ARCのHPはまだ更新されていないようなので、パイプ径や値段も気になる人もいるのでは?
コメントへの返答
2009年4月13日 21:59
どうもです!!

より多くの方々が、付けてくれたらうれしいですね~!

そうなんですよ!ARCのHPに載っていないんですよね・・・。

ですが近いうちに、更新されるような感じです・・・。
2009年4月14日 14:05
レ・ニューさんのオールチタンマフラーをかれこれ二ヶ月ほど待っておりますw
テールエンドは確か同じようなオーバルだったような、、、

しかし続々とチタン製品アップされて来ましたね~
僕が待ってるのも、すぐ出そうな勢いを感じます!
コメントへの返答
2009年4月14日 18:56
こんばんわ!

すいません・・・!オイラRe.newさんのマフラーをよく知りません。勉強しておきます!

2ヶ月待ちですか・・・そろそろ出来そうですね!

ステー・アンテナ・・・もうすぐですよ~!!
2009年4月14日 19:04
レ・ニューさんは、まだ新興勢力ですからねえ
社長さんとも仲良くさせてもらってますが、製品の耐久テストなどデータ取りはきちんとされている印象ですよ

56用のチタンマフラーはARCさんと同じくセンター部がステンなのですが、53用はセンター部もチタンのオールチタンなんです
なのにお値段同じなのでお買い得ですwww
52に付けるには若干加工が必要なようですが、、、
コメントへの返答
2009年4月14日 19:08
“R56用のチタンマフラーはARCさんと同じくセンター部がステンなのですが、53用はセンター部もチタンのオールチタンなんです”・・・ホントお買い得ですね!

R52とR53は若干違うんですね・・・。

でも、マフラーが変わったら、今度はインタークーラーですね!!!

プロフィール

MINIの事をはじめ、さまざまな情報をお気楽に書いて行こうと思っています。 よろしくお願いします!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
今かなり気にいってます!!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation