• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月13日

出来た~!

出来た~!  ついに出来ました~!!

R56 MINI用のビッグサイズの試作インタークーラー!!

厚いコアーだと、バンパー内側のカットも多くなってしまうため、薄めのコアーを使ったタイプのインタークーラーです。

取り付けした後にパワーチェック・・・しっかり性能が上がると良いですが・・・。

R56はCPUが、かなりお利口のようです!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/13 19:39:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

クロスト君は納車から1年と352目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2009年5月13日 20:18
待ってましたw装着後が楽しみです。

ARCマークもデッカクもされちゃうんですかね~?

CPUが修正してしまうのは、厄介ですね。
オイラはMINI購入まで、給排気でブーストが上がるかと思っていました。

コメントへの返答
2009年5月14日 1:26
こんばんわ!

ARCマークもデッカクしちゃいますよ!

CPU・・・利口過ぎる見たいです。

E/Gを守る為の機能なので、仕方ありませんが・・・。
2009年5月13日 22:02
お~

それは魅力ですね♪

どんな変化が起こるか数値とかでわかるとうれしいですwww
コメントへの返答
2009年5月14日 1:27
どうもッス!

そうですね!ダイナパックなどで、馬力・トルクの測定は必要ですね!

良い結果が出るといいのですが・・・。
2009年5月13日 22:14
こんばんは。取り付け後も期待してます!パワーの出方も気になります。
コメントへの返答
2009年5月14日 1:29
こんばんわ~!

パワーとか出ちゃうと楽しいっすね~!

パワーチェックした後、グラフなんかもアップしたいですね~。
2009年5月13日 22:19
でましたねぇ~♪

ARCさんと言ったらやっぱり
インタークーラーは外せないですねw

前置きは見た目のインパクト効果も
ありますからね(^^
コメントへの返答
2009年5月14日 1:31
どうもです!

でもMINIの開口部って、プラスチックの網になってて、中があまり見えませんよね!?

遠目に見ても、インタークーラーが付いてる事が、確認出来ると良いですね!
2009年5月13日 23:03
56ってフロントにインタークーラーもってくるからカッコイイよね~
53ってエンジンの上ですからねぇ。。。。
53のフロント据え置きタイプってあるのかなー・・・

お金なくて買えないけどね・・(^^;
コメントへの返答
2009年5月14日 1:33
どうもッス!

R53の場合、インタークーラーの口の形も独特ですよね!

R53の前置きって聞いた事無いッスね~!

目立ちそう・・・。
2009年5月14日 1:13
本格的な夏を前に・・ですね!
熱ダレ、走りにどんな効果があるのか楽しみですわーい(嬉しい顔)

今後のインプレもお願いしますね
コメントへの返答
2009年5月14日 7:47
こんばんわ!!

熱ダレ・・・吸気温度は下がりそうですが、前置きにした分、ラジエーターへの影響も懸念されますね!

もともとR56の水温、ハンパ無く高くなるッス・・・!!

プロフィール

MINIの事をはじめ、さまざまな情報をお気楽に書いて行こうと思っています。 よろしくお願いします!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
今かなり気にいってます!!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation