• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月15日

タービンの熱害・・・!

タービンの熱害・・・!  昨日 このお方 のブログを見た方もいらっしゃると思いますが・・・R56 COOPER S タービン付近の熱はハンパないゼ!!って言う内容ですが、マジでハンパじゃありません!!

ちょっと走っただけで、ボンネットは熱くなって触れないどころか、目玉焼きが焼けそうなくらい熱くなります!

鉄板製のボンネットがこんなに熱くなるんだから、プラスチック製のダクト部分は当然変形すると思います。

既に変形してしまったダクトは恐らく、修正する事は出来ないと思いますが、写真のようなしゃ熱板が存在するので、未然に変形を防ぐ事は可能です。

しゃ熱板は ARC製CLOS製m7製 などありますが、変形を防げるのであれば、どれでも構わないと思います。ちなみにオイラはもちろん!ARC製を奨めます!!

R56 COOPER Sに乗ってる方は、まずチェック!まだ変形してない方は、このようなしゃ熱板でケアしてあげてください。

 またこの季節も追い討ちをかけてますね・・・今日も暑かった!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/15 19:27:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年7月15日 20:17
どうもです!!

M7もあったんだ〜

チューンドminiでなくても

まず装着を勧めたいですね〜

僕が56乗りだったら即買いですね(笑)
コメントへの返答
2009年7月16日 8:26
おはようございます!

夜は忙しくてコメ、返せませんでした・・・。

m7製が恐らく1番最初に出てたと思います。

金額はそこそこ安いですが、輸入手数料や納期がかかるので・・・。

R56はすべて対象ですね。タービンは強烈に熱い!って事ですよね!!
2009年7月15日 20:23
暑いですよね・・・w


どうにかしたいですね・・・水温も見えるようにしたいし・・・


先が長いw
コメントへの返答
2009年7月16日 8:27
どうもです。

水温も結構高いみたいッスね・・・!

R56は全部熱いッス・・・(涙)!!
2009年7月15日 22:12
もう、季節は暑!暑!ですからね~

必要な方が増えますね!!

ダクトは非常に目立つ場所にあるから

ゆがんでもらっちゃ~困ります!!
コメントへの返答
2009年7月16日 8:29
おはようございます!!

でも、R56のダクトはどの方のも、大体変形してますね!

早いうちに、皆さんには対策して欲しいですね~!
2009年7月16日 0:22
56も大変ですね。53もタコアシの上は同様です。NASAダクト付けようか悩みます。水温計は付けるもんじゃありませんね。110℃まで普通にいくのを見ると壊れるんじゃないかと不安になります。
コメントへの返答
2009年7月16日 8:31
どうもです!

タコ足上部の温度もかなり危険な領域だと思います。

R53・R56ともに水温・油温は高めですね。

環境にやさしい排ガスを出す為の手段らしいですけど・・・。
2009年7月16日 0:53
きっとこの夏のヒット商品になるでしょうね(笑)

遮熱板の必要性を感じてしまいました~

JCWのエアロ逝ってしまってお金のほうが・・・

でもなんとかしなきゃですね!
コメントへの返答
2009年7月16日 8:33
どうもです!

衝撃的なブログネタ、ありがとうございました(笑)!!

しゃ熱板は、絶対必要だと思います。

でもオイラもそうでしたが、JCWのエアロはもっと必要です(笑)!!
2009年7月16日 0:56
ボンネット!!!

ホントに触れないですよね・・・(汗)

早く対策しないとです!!!
コメントへの返答
2009年7月16日 8:34
おはようございます!

絶対必要だと思います。

装着するまで、ボンネットは触っちゃいけません・・・!
2009年7月16日 7:26
試しに目玉焼きを…。
私はソース派です。
こんなに被害が出てきてると早く買わねばですね。私はもちろんARCを買いますよー(⌒~⌒)ニンマリ
コメントへの返答
2009年7月16日 8:38
どうもです!

“ソース”ッスか!?オイラは醤油です(笑)!!

takamuraさんのMINIはセンターボンスト入れてますが、センターボンストを入れてると、目立たないようですよ!

では、しゃ熱板はARCでお願いしま~す(笑)!!

プロフィール

MINIの事をはじめ、さまざまな情報をお気楽に書いて行こうと思っています。 よろしくお願いします!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
今かなり気にいってます!!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation