• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月28日

現在!

現在! 先週の金曜日にとりあえず手に入れた車高調を組みまして・・・黒テツ仕様だとわかりずらいですが・・・

後ろはとりあえずバンプタッチした状態なんで最悪!

4月の車検考えると大げさな加工に踏み切れないんで今週末に車高上げる予定です・・・

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/01/28 13:10:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京事変 透明人間をヘビロテで聴く ...
bijibijiさん

阪神タイガース優勝!🐯
avot-kunさん

武蔵野ガレージセールへ 2025 ...
五十路ボーダーさん

YouTube動画up 軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2010年1月28日 14:05
低くてカッコイイですね~うれしい顔

何気にテッチン仕様も好きですよわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年1月28日 16:38
缶コーヒーは飲めませんよ・・・

黒テツは燃費いいし怪しいですよ!
2010年1月28日 14:57
自分のアルトも下げたいです(笑)
コメントへの返答
2010年1月28日 16:39
エアロレスで下げてみたらどうです?

ホイルいいですね!
2010年1月28日 15:09
車検後に大幅にやっちゃうんですね!ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年1月28日 16:47
やりたいですね!

とりあえず車検あけですね!
2010年1月28日 15:14
この間、すれ違いましたようれしい顔ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2010年1月28日 16:48
まじですか!

ボーっとしてることが多いんでパッシングでもしてください!
2010年1月28日 20:56
ど鉄のままのが俺は好きですねぇ(笑)めちゃ渋(o~-')b
コメントへの返答
2010年1月28日 21:28
乗り心地以外は最高ですねexclamation
音圧さんのも最近見てないのでだいぶ気になりますが…
2010年1月28日 21:32
低いなぁ(≧▽≦)
車検なんてシカトしていぢりましょう(Θ_Θ)
コメントへの返答
2010年1月28日 21:36
本心はそぉ~なんですが…
車の集まりもとりあえず無いんで5月頃から動き始めます指でOK
2010年1月29日 1:41
ベタベタ、テッチンがまた渋いウッシッシ

家のミラもやりたいけど、大奥に殺されますげっそり
コメントへの返答
2010年1月29日 8:36
低く無いですよバッド(下向き矢印)
奥さんのミラ超~好きな車なんですexclamationセダンルックで当時新車で買おうか悩んだ位なんで指でOK
出す前に一度、車高短にして欲しいですひらめき

プロフィール

「デコトラ写真収集中(^^)」
何シテル?   07/08 21:45
色々な車歴がありますが、遂にノーマルの乗り心地の良い車所有しました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト エクスクリア ゼロワイパー サイドミラー用 / C85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 18:30:42
FAFリフトアップスプリング取り付け ダイハツ ハイゼット カーゴ 4WD ターボ(型式S331V) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/17 13:14:55
J-WORKS USBポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/22 15:49:04

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
通勤仕様
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
MT、4駆で車高短exclamation 車高調、HID、フォグHIDなどなど…
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
一番過去の車いじりで納得のいく仕上がりだったと思ってます。 車高短、リアキャン、HID等 ...
日産 インフイニティQ45 日産 インフイニティQ45
ジャンクションプロデュース プレミアムデモカー カタログ等にも出たその車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation